夫
お世話になります。
以前も聞いて頂きましたがまたモヤモヤして爆発しました。
夫68歳ですが5年前に
リウマチの薬の副作用で
悪性リンパ腫(がん)になってしまい
寛解して3年すぎました。
趣味でトロンボーンを吹きバンド活動してますが
楽器は息だすわけだから
抵抗力が弱い人間には良くないと思います。
以前より風邪も引きやすくなり治りも遅いです。
私は夫の体を心配して
バンド活動もやめてくれと言ってるのですが
聞く耳持ちません。
その事でいつも喧嘩になります。
挙げ句気に入らないなら別々に暮せば怒る事もないと言います。
寂しいです!
おそらく私の話は聞かないと思います。
私の気持ちの持ちようを伝授して頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私ならば
ご質問、拝見させて頂きました。あなたがご主人の体調を思われる強い思い、伝わっております。ご自分の苦しみのように感じていらっしゃるのだと思います。
ですが、ご主人はやりたいことはやらせてあげるという選択肢もあるのではないでしょうか。どうしても好きな事をやめるというのは大変大きな心理的な負担になり病気になったり、悪化することもあると言われています。1度きりの人生です。お互いが心の平和を願うならば、上記の通りやりたいようにやらせてあげるという選択肢もあるかと思います。少し気楽に考えてみることも大切なことかもしれませんよ。 合掌
追伸:見守る以外の選択肢もありますが、それが良いのかは判断しかねます。大切なのはお互いの心の安定だと思うからです。
夫婦もそれぞれです
拝読させて頂きました。
あなたが夫さんとの関係でお悩みなさっておられることを読ませて頂きました。詳細なあなたや夫さんとの関係はわからないですけれども、あなたがお悩みなさっておられることはとても伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
夫婦関係もそのときどきによって変わるものです。よくあるのが働いている時と定年過ぎでは大きく関係性が変わりますので、それぞれの考えや価値観を一度見直すことが必要になってくる場合も多々あります。
働いているうちは気にも留めなかったことでも一緒にいる時間が増えた為にかえってトラブルやケンカになってしまうこともあるでしょうからね。
定年後ずっといるといちいち目障りになることもあるのでかえって関係性が壊れてしまうこともあります。
ですから相手とのことを一度距離を取りながら冷静になって見つめてみてはいかがでしょうか?長年連れ添った間柄であったとしても適度に距離をもつことが必要かと思います。
あなたがこれからも夫さんとのご縁を心から大切になさり、皆さんがお互い尊重し合い幸せ生き抜いていかれます様に切に祈っております。
質問者からのお礼
お忙しい中
お返事ありがとうございます。
やはりそれがいいのですかね?
私は小さい人間なので
受け入れられるかわかりません。
見守るしかないですか?