父親からの性的なトラウマ
私は今現在22歳でお母さんと父親が離婚したのは私が小学校卒業の時です。私は3人兄弟の末っ子で3つずつ兄と姉と歳が離れています。
大人になった今だからより思う(当時も)子供の時父親にされた性的な嫌だった事がいくつかあります。中学2年生ぐらいから精神科に行き始めました、理由は不登校や母子家庭、反抗期になってからのお母さんとの関係と色々ありますが父親にされた事がずっとトラウマで行き始めました。精神科の先生は男性でずっと言えなくて専門学生の夏休みに少し言っただけです。
・幼稚園児ぐらいの時お風呂に入ってる(裸)写真を何枚も撮られた可愛いって言ってくれて嬉しかったと思うけど今思うと。
・小学校3年前後の時に一緒に湯船浸かって同じ方向を向いて性器が当たってて嫌だった。
・私がシャワー浴びてる時のじっと見る視線。
⬆️お母さんは父親が私とお風呂入るのやけに楽しそうにしてて私が大きくなってきたし辞めてあげてと言っても父親は聞かなかったらしい。
・家で私もふざけてだったけどディープキスした。
・小6ぐらいで病院で父親と病院行ってその病院もおかしいけどブラ付けてるのにブラごと捲りあげるところで父親は私の後ろに居たらいいのに私の前に行ってまじまじと見た。
これらの事はお母さん(最初はあんまり信じてくれなかったけど)と今では精神科の先生は知っています。
高校を卒業して専門学校進学で東京に上京し一人暮らしをしましたが男性依存、セックス依存になりました。今はその依存は治りつつあります。今も精神科に通院していて薬で治療もしていますが父親からのトラウマは治りません。今は祖母の家で祖母と二人暮ししていてたまに父親の話を祖母はします。祖母は私が父親にされた事知らないので話をしてきますが苦痛です。祖母にも言った方がいいですか?これは性被害(性虐待)ですよね?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
被害の記憶に苦しまないように、安心できる環境で暮らしてほしい
そんなことがあったのですね。
あなたが嫌だったと思うのであれば、それは性被害ね。子どもの頃は親に対して「嫌だ」とはなかなか言えないものね。
診察室の外で待っていてくださいとか、お風呂の件も、お父さんが気づいていなかったのであれば、周りの人が注意をしてほしかったですよね。
被害を告白することは勇気のいることですが、祖母さまと2人暮らしなのであれば、これからも父親のことについて口にされる事はあるでしょう。
「されて嫌だったこともあった。それが今も抵抗になっているから病院を頼っている」と伝えるだけでも、あなたの辛い記憶を汲み取ってくださるのではないでしょうか。苦痛にまでなっているのだから、我慢するより、伝える方がよっぽどいいわよ。
トラウマは、周りの理解も大事なのです。これからは、被害の記憶に苦しまないように、安心できる環境で暮らしてほしいわ。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )