hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

同居する老父への対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

少し前から私(パート主婦)の家族(夫と10代の子供二人)と私の両親と6人で同居しています。

同居する父(70代後半)への対応に苦慮しています。

私は週3日、9時~17時のパートをしながら両親の分も含め家事(炊事洗濯掃除買い物など)を8割ほど担当しています。

父は同居前は趣味程度に料理をしておりましたが、同居してからは大人数ということもあり、ほぼしておらず、私が料理も担当しております。

料理を趣味として嗜んでいた父からすると私の炊事のやり方がいろいろと気になるようで、あれこれと口を挟んできます。

私は炊事をしながら子供の話を聞いたり、掃除をしたり家事貯金をしたり、割愛できるところを割愛しながらバランスを取ってやっているので、なかなか父の思う丁寧な炊事を踏襲できません。

例えば包丁は切れ味が悪くなるから食洗機に入れずに手洗いしろ、炊飯は米にツヤが出るから米を炊く前に油を入れろ(これは私が炊飯器が脂っこくなるので嫌なのです)など、家事のやり方にも口を出しますし、カレーや豚汁など続けて出すとまたこれか、と言われたり、私の夫にも私の料理は下手だろう、など言ってきたり、辟易することは多々あります。

ですが、父の育ってきた時代背景もありますし、ある程度横柄なことは、想定していたので、腹は立ちますが、なるべく聞き流すようにしています。

ただ普段は父の言ってくることを聞き流してはいるのですが、「なぜワシの言う通りにやらん!親の言うことを聞け!」などと激昂してくることもあり、この対応にはとても苦慮しています。

このような場合、やり過ごす以外に何か方法はあると思いますか?

2024年6月6日 21:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

分けてもいいと思います

拝読させて頂きました。
その様なことをお父様から言われたら閉口しますよね。詳細なあなたやお父様や皆さんのことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
食生活はそれぞれですから食生活も含めてお父様とは分けた方がいいのではないでしょうか。
あなたはとても沢山のことをやらなければならないでしょうから、自分のことは自分でやる様にお話なさってみてはいかがでしょう。
お父様も料理することが好きならば、ご自分の食事は自分でお作りなさった方がご納得なさるでしょうからね。
お父様とお子さん達との食事も内容は変わると思います。お子さん達が成長していけば余計に違うでしょうからね。
合間合間に一緒に召し上がる程度でもいいと思います。
あなたや皆さんがこれからもお互いを思いやり助け合いながら健やかに生きることできます様に、皆さんがこれからも仲良く幸せに生きていかれます様に切に仏様や神様や皆さんのご先祖様にお祈りさせて頂きます。そしてあなたや皆さんを心より応援しています。
また宜しければあなたのお気持ちお聞かせ下さいね、あなたを心よりお待ちしております。至心合掌

2024年6月7日 18:09
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ