hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

周りを気にせず自分らしく生きたいけど

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

周りからの評価を気にせず自分軸で生きる方法を探しています。
私は周囲からよく真面目だと言われます。たしかに普段、真面目に思われるような行動を取り、振舞ってはいます。
でも実際には私が真面目でありたいからそうしているというより、周りの目を気にしているだけです。

私が真面目に振る舞うのは、3つの理由があります。

①神様が見ているかもしれない、悪いことをしたらバチが当たるかもしれないと不安だから
②自分が要領が悪いと思っているから
③真面目でいい子でいた方が親/上司/先生に好かれやすいと思うから

要するに、他人に嫌われたくない・バチが当たりたくないなど他人に対する恐れから真面目になってしまうだけなのです。自分が真面目になってしまうのは周りのせいだ、と納得感が得られず苦しい思いをしています。
誰かから突き動かされているだけで、私は真面目ではない。ってすごく否定したくなるのです。
誰かのために真面目に振る舞うのを卒業したいです。
どうすれば自分らしく生きられるでしょうか。

2024年6月24日 12:30

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「真面目」「自分らしく」という概念は幻

「真面目」とか「自分らしく」という言葉にあまりとらわれないようにしましょう。
その場その場でアドリブで行動した結果、人から「真面目」と言われることもある。
それら全体をひっくるめてあなたなので、特別な「自分らしさ」を追い求める必要はありません。
その都度目的に応じた手段や戦略があるだけです。
「真面目がー」とか「自分らしさがー」とか考えている時間すら必要ないのかもしれません。
目的のためにたどるべき道を考え、その場に必要なキャラを出せばそれで良いのです。
なお、欲・怒り・怠け・プライド等の煩悩は誰にでもありますが、それらは悩み苦しみストレスの原因になります。
自分の欲・怒り・怠け・プライドには素早く気付くようにし、他人の煩悩には慈悲の眼差しで大目に見てあげることで、あなたはどこに行っても光り輝ける菩薩様のようなキャラになれるでしょう。

2024年6月30日 10:06
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

自ら善き考えや基準を持って

拝読させて頂きました。
あなたは真面目に振舞い生きているもののそれは周りを気にしていたり、バチが当たりたくないなどの恐れから真面目になってしまうのですね。そんな自分に納得感が得られず苦しい思いを抱えているのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ちわかる様に感じます。あなたの思いを心より受け止めさせて頂きます。
あなたが人から真面目に見られることを意識せずにあなたらしく生きていきたいと思うならば、あなた自身が善いと思うことを落ち着いてしっかりと考えながら行動していけば宜しいのではないでしょうか。
人それぞれに善し悪しの基準は違いがあるでしょうから、先ずあなた自身でしっかりとお考えなさり自分にとっても周りの人達にとっても善いと思う基準を考えてみて自分なりに決めて行動していきましょう。
そうしていくことでいちいち人の目や顔色を伺いながら行動するのではなく、自分に自信持って行動していくことができるのではないかと思います。その様に積み重ねながら生きていけばより一層充実した毎日や人生を生きていくことができるでしょうからね。
あなたが自ら考えて善き判断をしながら心から豊かに充実した人生を歩んでいかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌m(_ _)m

2024年6月24日 18:28
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

気持ちを受け止めてくれた事心から感謝します。自分の中の善悪を大切にこれからも精進して参ります。ありがとうございました。

「他人・周りと自分を比べてしまう」問答一覧

兄とつい比べてしまいます

私の兄は小さい頃から友達も多く、優秀で自慢の兄です。一方、私は小さい頃から引っ込み思案な性格で、高校までは友達もあまりおらず暗い学生生活を送っていたことがずっとコンプレックスでした。 兄は社会人になり第一志望の有名企業に就職しました。仕事も順調で、重要な仕事を任されたり上司からも可愛がられているようです。プライベートでも彼女ができたり海外旅行に行ったりと充実しています。私も大学で親友ができ、目指していた仕事にも恵まれて今の生活に満足しているし、コンプレックスに感じる事もなくなりました。 しかし、久しぶりに家族で集まるとどうしても話題は兄の話が中心です。こんなプロジェクトを任されたとか、次はこの国に行くとか。特に母は兄の活躍がよほど嬉しいのか親戚にも兄の話ばかりです。別に贔屓している訳ではないと頭では分かっているし、いい年してこんなことに嫉妬してるなんてと自分で思います。 兄はその分たくさん努力していること、私は私の人生なのだから比べる必要はないことは分かっています。 でも、小さい頃からのコンプレックスのせいなのか兄の話を聞けば聞くほどその差に自分が惨めになり苦しくなってきます。おそらくもっと自分の話も聞いて欲しい、褒めて欲しいと思ってるのだと思います。 家族全員で会えることはあまりなく、私もこんなこと話したいなとか毎回楽しみにして行くのですが何故か毎回虚しくなって帰ってくるのが辛いです。どうすればこんな気持ちにならず素直に楽しめるでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

防衛本能をどう生かすか

お世話になっております。久々に質問させていただきます。 私は非常に怖がりな人間で、危機や違和感といったものに人一倍敏感で、そのせいでチャレンジしたいことができない・本当はもっと深く付き合えたかもしれない人たちとそれ以上わかり合えない、といったようなことが度々あります。「ん?これ(この人)なんか違うかも?」と思ったとたんに、「これ以上はやめといた方がいい、面倒なことになるぞ・危ないぞ」と自分の中の危機管理担当(?)みたいなもう1人の自分がストップをかけてくる感じです。 「この人/この会社とは関わらない方がいい気がする・ある場所にどうしても行く気がしない・何か嫌な予感がする・Aを選んだ方が得なのに、自分はBの方がいいと思う」といったような感覚は、未知のものに対する一種の防衛本能であると聞いたことがあり、このような感覚は誰にでもあると思います。しかし、私の場合は、それがあまりにも過剰になりすぎている気がします。もう少し危機感をゆるめたら、もっと人生や人間関係が開けるのに、と思うことがあります。一方で、これまで大きな怪我や事件に巻き込まれずに元気で生きてこれたのは、違和感や危機感を無視しなかったからだ、とも思います。 このような違和感や、危険信号のようなものを感じたとき、お坊さんはどのように対処しますか?防衛本能を過剰に発動させず、色々なことにチャレンジしながら、必要なときにだけ自分を守る判断ができるようになるには、どんな心がけが必要でしょうか?また、本当の危険を察知する力は、どうやって磨けばいいでしょうか? お坊さんは、日々精神を鍛錬されてバランスを取っている印象があるので、質問いたしました。何かヒントをいただけると幸いです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

他人との比較で自分が嫌いになります

こんにちは。 現在大学3年生の女子です。実家暮らしをしていて生活に困ることもなく、素敵な人に囲まれ、大きな病気や怪我もないです。多分自分はすごく恵まれていて、それは自分でも痛いほどわかっています。 ですが、毎日自分と周りの人を比べ、自分のダメな所ばかりに目が行ってしまいます。例えば、インスタグラムで友達が遊びに行っているのを見て「家で何もしていない自分は人望もなく自堕落な人間だ」と悲しくなったりします。 すべてで一番になるなんて無理とわかっていても自分は不幸だ、自分の人生は面白みがない、と思ってしまうんです。 人生でしたいこととか熱中できる趣味とかそういうものもなくて、ときどきすべてが嫌になってしまいます。 せめて少し得意な勉強ぐらいは頑張ろうと自分を追い込むのですが、それをさぼってしまった日は何もなくなったように感じてしまって。 きっと他の人はもっと悩んだりつらい気持ちをされているのに自分がこんなことでうじうじしているのも嫌です。もっと明るくて前向きな人間になりたいと毎日思っています。 人と自分を比べないようになるには、自分なりの幸せを見つけるには、どうしたらいいのでしょうか。 他人任せな質問で申し訳ないですが、ご回答いただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ