全ての人が素敵に見えてしまう
はじめまして!25歳、長女、家族関係やや悪め、一度働けなくなったものの今は楽しくお仕事をしております。
一度メンタルを壊した際に根本的に考え方を変えようと思い、物事の良いところに目を向けて前向きになろうと努力をしております。
その結果人と関わることに恐怖感がなくなり、時々昔の自分が顔を出すことはあれどなんとか切り替え楽しく日々を過ごしております。
お仕事や友人関係などは順調かと思っているのですが少し悩みが出てきました。
お仕事プライベートと共に出会う男性がほぼ全て素敵に見えて困っております。
基本的に自分1人でも幸せになれるように努力をしているのですが、どの人と関わっていても楽しい気持ちやときめきを感じてしまいます。
今パートナーはいないのですが年齢的にも将来を見据え家庭を持ちたいと考えております。
今お誘いを受けている方や共に時間を過ごす人、どの人といても幸せになれる未来を想像できてしまいます。そのため、どの人にも思わせぶりなほど愛想良く接してしまいます。
幸せな悩みだとは思うのですが、このまま誰にも選ばれず家庭を持つ夢を叶えられなかった時が怖いです。
私はどんな人をパートナーに選び、人とどのように接するのが良いでしょうか。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
恋愛や結婚観を、彼らと話してみるのもいいんじゃないかしら。
出会う男性全てが、素敵なのですね。
いいわね〜あなたは人に恵まれているのね。だから、素敵な人に巡り合うのね。
ただお付き合いをして、結婚となれば、お一人を選んでいかなければならないわね。
「素敵」の中にも、いろいろな良さがあると思うのです。それは、人によって違ってくるので、細かな差も出てくるのではないでしょうか。
また恋人となれば、深い関係にもなっていくでしょう。恋人に対して、また結婚して夫・父になる人に対して、あなたは何を望みますか。
そういった恋愛や結婚観を、彼らと話してみるのもいいんじゃないかしら。価値観が似ていたり、素晴らしい中にも、共感することや尊敬する部分が見えると、その人との人生をより具体的に描いていけるのではないでしょうか。
もちろん、あなたが考える恋愛や結婚観を語ってみるのもいいですね。彼らがどう反応するのか。
そういったやりとりも含めて、お付き合いをしていきながら、パートナーを定めていくものだと思いますよ。
ゆっくりと、そしてじっくり、あなたの大切な人を見つけていきましょう。
あわてないでじっくりご縁を深めましょう
拝読させて頂きました。
あなたは様々なことを乗り越えて今は皆さんと心から充実して生きているのですね。そしてあなたが接する人達全て素敵に見えるのですね。詳細なあなたのことや周りの人達とのことはわからないですが、あなたがこれからどうしようかと思っておられることは伝わって参ります。あなたのお気持ちを受け止めさせて頂きます。
先ずあなたは今周りの人達にとても恵まれていらっしゃるのかと思います。それはあなたが沢山の方々から恵まれ愛されていることでもあるでしょうし、あなた自身の心がけや生き方がその様に導いているのかと思います。つまりあなた自身がとても素敵な人であるからですし、あなたが善い心がけで生きている証でもあると思います。
どうか自分自身に自身持って下さいね。傲慢になることなく誠実にこれからも生きて下さいね。きっとこれからの未来もあなたは素晴らしい方々と出会いに恵まれてご縁を深め合っていくことができるでしょうからね。
その中で沢山の方々と一緒に時間を過ごしてみて一緒に色々な体験をしていきながらコミュニケーションを深め合っていきましょう。
十人十色で人それぞれに様々な価値観や経験値や考え方や生き方があります、どう生きていきたいのか、どんな風に生活していきたいのか、何を大切にして生きていこうてしているのかを合間合間に会話しながら意見を交わし合いましょう。また人それぞれに性格や相性もあります。どんなに素晴らしい方であったとしても本当に一緒に居て安心できるか穏やかにいられるか、お互いを尊重することができるか助け合うことができるかはそう簡単にはわからないものです。
色々見聞きして体験してみる中で何となくウマがあっていく方もいるでしょうし、本当に信頼できる人もいるでしょうからね。
ですから人それぞれに一緒に生きることできる方は自ずと違うものなのです。
ですから決してあわてないで下さいね、ゆっくりとあなたなりに人を見ていきましょう。そして素晴らしい人と一緒に生きていきましょう。
あなたがこれからも素晴らしい方々と出会いお互いを尊重し合いご縁を深め合っていかれ、本当に大切な人と心から信頼し合い助け合いながら幸せに生き抜いていかれます様に充実した人生を歩んでいかれます様に切に祈っています。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )