hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

息子の結婚式に本当は出席したくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

もうすぐ主人の連れ子の結婚式があります。出席するなら主人の婚約者として、出たい事。まだ籍をいれてないので。
そして花束贈呈を亡くなったお母さんにしてもらいたい事。
遺影を持ってもらって。
主人は死別です。本当は出席したくない気持ちなのですが、それだけはやめてほしいと言われてます。
私の考え方は、ひねくれているのでしょうか?
育てていない息子に感謝の花束贈呈なんて受けたくありません。
どうすることが正しいのか、わからなくてもやもやしてます。
息子にお願いする事は間違っているのでしょうか。
わからなくなって相談させてもらいました。

2024年8月13日 10:00

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

結婚後の関係にも影響しますので、互いに配慮していければね。

息子さんとの関係は、良くないのでしょうか。
育ててきたわけでなくても、出席してほしいと頼んでくるということは、あなたを家族として受け入れておられるからではないでしょうか。

花束を受け取りたくないと言ってしまうと角が立ちますが、私が受け取るのは気が引けるから一緒にしませんか?と伝えられてどうでしょうか。

たとえば、父母それぞれに花束を渡さなくても、2人に1つの花束でもいいわけですし、それで十分よと遠慮がちに伝えられてもいいのではないでしょうか。

結婚される息子さん夫婦の手前、出席者には新婦側の親族や会社関係や友達もいらっしゃることと思います。息子さん達を立ててあげられてはと思いますが。

何か気に障ることでもあったのでしょうか。
パートナーさんとも今一度、お話をされてみてはどうでしょうか。
結婚後の関係にも影響しますので、互いに配慮していければいいのでしょうけれどね。

2024年8月13日 13:09
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

感謝はまだとって置く。
父をよろしくお願いされました。

という理解でよろしいんじゃないですか?

感謝という言葉に違和感あるなら、司会の方に事前相談をすすめます。
司会の方もその辺の事情を汲んでうまい言い回しをしてくれると思いますよ。

煩悩になるような愛は要りません。
思いやりとねぎらいが慈愛に育つよう念じます。

2024年8月14日 7:08
{{count}}
有り難し
おきもち

「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば景色が変わる」「人を変えるつもりはないが成長の支えにはなりたい」と願っています。 生き辛さの困りごとは心理や福祉でたくさん聞いてきた。 でも、それと同じくらい僧侶の現場では「あともう少し長く生きたかった」という声も聴いてきた。 今の地球って自分が都合過ごせる環境じゃない、年々生き辛くなる。それは百も承知。 でも、あなたが今生きているイノチは、先に旅立った人が求めても手に入れられなかったイノチでもあります。 だから、自分を大切にしてほしいと心から願っています。。。
一人だけで抱えられるほど軽くないのがイノチ。 僧侶となって40年経ちました。 毎日、毎日念じてます。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
ひとつの考え方しかないという思い込みだけで、悩んでいました。
心が少し軽くなりました。
良い結婚式になるように息子に話してみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ