前向きになるほど嫌な奴が寄ってくる
私が前向きになろうと頑張ったり、自分磨きする時ほど裏切るような人間や筋の通ってない嫌な人に出くわすのです。
よく人間関係は引き寄せというか、自分と同じような人が集まるとか波動とか言いますが、私だったらそんな真似しないんだけど…って首傾げるような人ばかり寄ってきます。まともな人間と付き合いたいのに、近頃すごく疲弊します。
というか…昔の自分の嫌なところに似てる人がやってくるような気がして、成長を妨げられてるような気もします。
ちなみに他人には期待しないようには気をつけてますので、距離を置いたりするのですが、攻撃的な人が多いというか…たまにしんどくなります。他人に振り回されないなにかいい心構えはありますか?
家庭環境が悪く、母はヒスで毎晩父を罵倒したり私の遺書を破って冷たい言葉を吐いたり、息できないくらい踏みつけたり。不登校の時は酷い言葉を吐かれました。 母の愛を得ようと身を売って金を渡して愛を確かめてました。その時の客と生活。 幼少期は同級生からもいじめられ精神薄弱気味。神経質です。不器用な性格で常に愛に飢えています。恋愛依存やセックス依存を経て、空っぽな感覚を行ったり来たりしながら勉強や目標に向けて生きてます。小さな幸せや感謝を感じながら生きられるように日々精進してます。
欲望、期待や執着、怒り、寂しさ虚しさ。人と比べる。常に付きまとう恐怖心。見捨てられ不安。妄想癖。自己顕示欲。無気力。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
冷静に対応して悪縁を切りましょう
拝読させて頂きました。
なるほど…あなたが前向きに頑張っていこうとするととんでもない嫌な方々があなたに寄って来るように感じるのですね。研鑽を積んで成長しようとするとつけ込んでくる様な人や平気で裏切りそうな人や自分勝手な方が寄ってくるのですね。詳細なあなたの今の状況はわからないですけれど、あなたが疲弊して疑心暗鬼になっておられるのかと感じます。あなたのお気持ち心よりお察しします。
その方々はあなたのどこを見て寄ってくるのでしょうね…世の中確かにがんばっている方々の足を引っ張る様なことする方々もいますし、人を利用して自分だけ得しようとする我欲の塊みたい方々のいます。その様な方々にはあなたが格好のターゲットに映ってしまうこともあるのかもしれません。ですからずけずけと土足で分け入ってくることもあると想像します。
その様な場合にはきっぱりと断ることも必要です、しっかりと縁を切ることも必要です。自分の我欲を優先する人達の傾向としては最初は適当にうまいこと言ってあれこれ得するように寄ってきます。或いは感情に訴えてきたりして何とかあなたの気を引いて様々引き出そうとするものです。
ですから乗せられることのない様に冷静に落ち着いて観察することです、必ず自分勝手なことを押し付けてきたり平気で勝手な判断や行動して振り回そうとしてきます。
決して動揺せずに落ち着いて冷静に対応し、無理なことは速やかに断りましょう。
感情的になっていたり攻撃的になってきたら速やかに警察に連絡して対応してもらいましょう。
あなたがその様な愚かな方々に振り回されず縁を切り安心して前向きに活動ししっかりと研鑽を積まれて成長なさっていくことできます様に、充実した人生を生き抜いていかれます様に切に祈っています。そしてあなたを心より応援させ頂きます。至心合掌
質問者からのお礼
ありがとうございます。
あまりにそういうことが多すぎて疲れてしまいました。今後は人を簡単に信じないことにすると思います…。
楽しく会話してたのに相手の感情のままにぶち壊されたり、相手の勘違いで責められたり…。
向き合ったり話し合おうとするのは私だけで、そういった人たちは私の前では無言で他所で攻撃してきます。
冷静に対処したいですが、私も苛立ちに負けそうになります…。やっぱり自分のことは自分で満たすしかないのですね…。ありがとうございました。