hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼と別れるべきか回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

数年付き合っている彼と別れて新しい人を探したい気持ちがあり、迷っています。

私は双極性障害で、一番しんどい時に彼と出会い、とても前向きで大らかな彼の性格に多大な影響を受けました。おかげで無事復職でき精神も格段に安定しました。

しかし、彼は彼でADHDで、前向きで大らかというのもつまりは自分自身に対しても甘く、ギャンブル癖、多方面への借金返済中、入ってきたお金はすぐ使うというかんじで
お金周りのことを整理してあげたり、精神科につなげたりなど私も彼に貢献し、お互い支え合ってきたなと思います。

けれども、私は最近、もっと安心できるマトモな人を見つけたほうがいいんじゃないかと思うことが増えて、でもばっさり別れる踏ん切りはつかず、実際に他の男性と会えばいい人が見つかるorやっぱり彼の大切さを知れるかもと思い、マッチングアプリを始めました。

別れたい理由
・彼を心から信頼していない。特に、嘘つきなのと、お金遣いの荒さ。
彼はとても口がうまく、嘘を流暢に話す。本人としては「お世辞」のようで、罪悪感は持っていない
・多額の借金返済中なのに、パチンコには行くし数万円の服飾類などすぐに必要でないものを買う
・貯金はもちろんゼロ 自分の身を守るためのお金も貯める気がない
・非常に不摂生な生活で健康診断は軒並み悪いが、病院嫌いなので放置 入院が必要になったら私が金を出すことになりそうで怖い
・ミソジニー、右翼気味、スピリチュアル気味、陰謀論者気味で、だんだんとその度合いが高まってきた
・愛着障害傾向があり、一般的な愛情表現、キスやハグやセックスはゼロで、けなしたり体をつねったりからかうことが彼なりの愛情表現で疲れてきた

別れを迷う理由
・彼曰く「ソウルメイト」というほど、お互いのいい面・悪い面・過去の過ちを開示しあって、親友といえる心の結びつきがある
・彼といる時が一番リラックスして大笑いするほど楽しい 豪快な彼を見ていると勉強になる
・彼がたまに死にたくなるというので別れたらより不安、心が痛む
・私は、まわりが結婚しているからなんとなく結婚向きの人を見つけたほうがいいのでは?と世間体に負けそうになっているだけかもと思う
・私は結婚願望が薄いので、今のような付かず離れずパートナーだったら彼とずっと居られるのではとも思う

アドバイスいただけますと幸いです。

2025年2月4日 10:05

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

彼と安心の距離を取り、あなた自身を守る境界線を張ってください

互いの生きづらさの部分を、支え合い 補い合ってこられたのかなと思います。その点では、誰よりも理解が深く、一緒にいて楽しく通じる部分も多いにありますよね。

ただ、お話を聞いていると、付き合い方が依存的にも感じます。好きな人が悩んだり困っていると、何とかして助けてあげたいと思うものですが、生活にまで入り込んだり、金銭的支援をしなきゃならないんじゃないかと考えると、かなり踏み込んだ付き合い方であり、共依存になってしまいます。

良くも悪くも相手の影響を受け過ぎると、自分のバランスまで崩れてしまいます。私も日頃は支援する立場にありますが、自分の身を削ってまでの関わりではなく、あくまでも自分に影響を受けずに、相手の自立を信じて伴走支援をしていきます。情はあっても、それに振り回されることはありません。

あなたは、彼の優しさにたくさんの力をもらい、今がありますよね。彼と一緒に生きてきたという愛情が伝わってきます。ただ、自分にも危うさがある中で、彼からの影響を受け過ぎた時に、疲弊してしまわないかなと心配でもあります。

今すぐ別れるというよりは、彼としっかり安心の距離をとって、あなた自身を守る境界線を張ってくださいね。他のボーイフレンドを広げていくのも良いんじゃないかしら。
総合的に判断して、自分の心安らげるパートナーを見つけてくださいね。

2025年2月4日 10:54
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ