hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

憂鬱です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

明日、旦那の実家に行きます…。

先月末にも行き、私のいたらないところを旦那が言い出し、料理が薄いだの…

舅は、私に対し、もう年齢も年齢やし手遅れと発言したんです…。
姑は、料理が上手だし、すべて完璧にする方です。
女として尊敬もしてます。

でも、私は私なんです。
塩分を控えるようにしてるのに。。。

また、なにかしら言われるのでは無いかと思うと、しんどいです。

両親が年を取り介護が必要になれば私がやるつもりで結婚当初からの気持ちは変わらずきましたが、いまは、少し減り出してるんです。
偉いこっちゃです。

舅は、女遊びを散々してきた人なのに、店主関白で、人の文句ばかり。

嫌気がさして、尊敬できません。

私は私を守るため行かないで良いでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

聞き流して良い

こんばんは。先日の問答も拝読させていただきました。ご主人のご両親なのですから、もちろん無下にはできないでしょうけれど、義理のお父さんの発言は聞き流して良いのではないかと思います。あと、ご主人が今さら女房の愚痴を実家に言うというのもね、チョイと情けない状態ですよ。
貴女は真面目でいらっしゃるし努力家だから、きっと全ての言葉を受け止める傾向があるのでしょうけれど、そんな人として尊敬できない方の話を、いちいち丁寧に受け止める必要はありませんよ。それを世では「器の大きな人」と呼ぶのかもしれません。スルーする力は、力と自信のある人こそ身につけて良い力です。「はい、はい」と言いながら、「味が薄いのなら、私に言ってくださいね、味を工夫しますから」がお互いのためになる道。どうかチャレンジしてみて下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

行きたくないなら、行きたいときに行けばいいじゃん。

 行きたくないなら行かなくてもいいと思います。行かなくて済むなら行くな。というのが私の回答ですが、ゴールデンウィークだから行かなくてはならないのでしょう。嫌味が多いのは辛いですね。何で寄って掛かって嫁という存在に身内は文句を言うのでしょうか?しかも味方もいないし、庇う人もいないのよ。何とも悲しい問題ですね。その解決方法は1番は聞き流すですが、耳に流れる川は付いておりません。肉に付いた皮があるので流れません。
 2番目は会わないことが良いと思います。仮病でも何でも理由を作って行くのを止めましょう。それが1番否、2番ですね。 
 3番目は身内が言っていることは自分のために言っているんだと勝手に前向きに捉え、笑顔で返しましょう。返事はすべて「はい」やハ行で言えば、話しも早く終わりませんか?否定や口応えすると時間も掛かるし勿体無い。議論を展開したいなら別ですが。
 4番目は言われない状況を作る。家事をする。買い物に行く。会いに行っても話せる状況を作らない。クタクタになるまで家事をして、食後の団欒は「私今日疲れたわ。」と言って寝てしまいましょう。皆から「今日頑張っていたもんね。」と言われれば、好印象を与えたことになりませんかね。
 5番目、嫌みを言われたら、hasunohaで思いの丈をぶつ(仏)けてストレスを解放する。悩みは自分で抱えないで、いろんな人に話を聞いてもらいましょうよ。近所の方でも、貴女の親でも友人でも聞いてもらえる人に聞いてもらいましょうよ。本来は僧侶がその役目だったと思います。一億総僧侶にストレスを話せる社会を私は目指しております。私は本気です。そのための忍辱力を今、養っております。これからは「迷惑を掛ける」社会になっていくとある学者さんは仰っておりました。私はどんどん話を聞きますが、皆さんも私の悩みを聞いてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お二人のお寺さんからのお返事有り難い話で感謝です。

とうとう朝になりました。
聞き流す、行きたくないときは行かない…は、何度も使ってきた手段です。。。
私は嘘が下手で、旦那にはバレバレ…。

旦那は、愚痴る相手が実家しかないんです。
そう、思うことにしてます。

今年になってから離婚も考えるようになって。
旦那にも大きな声をあげたり、いままでのことは、パワハラやでと言うてやりました。

長男の嫁…長男の嫁…長男の嫁…
先祖代々…先祖代々…先祖代々…
何回言われてきたことでしょう。

今の時代…古いのかもしれないですね。

ありがとうございました。今日は、仮面を被った私でやり抜く覚悟です。
私には、姑がやってきた文句を言わせない!!まで頑張ることは出来ません。
お手伝いさんじゃあるまいし。。。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ