どうしたらいいかわからない回答受付中
彼氏の治して欲しい私を傷つける言葉がありました。普通なら別れると思います。でも、
発言は直して欲しいが、周りも同じように許して行動してるのが許せないため、
周りにもそう言う人なのかな?
と思いながらも、一緒に解決して欲しくて
助けを多数求めました。
それはダメなことなのでしょうか。
それを言うことで時間取られてしまったと言われ、私が結局相談した本人に謝罪させられました。辛く悲しく、どうしようもないです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
傷つき悲しいことを伝えよう。謝らない彼なら別れて。直らない人
傷つける言葉を言われたのは悲しいよね。
彼は、その言葉を、よく言うの?
周りは周りだよ。周りが許していても、あなたは傷ついて許せないのなら、彼に伝えて止めてもらいたいよね。
一緒に解決して欲しいというのは、誰のことかな?
助けを多数求めた人たちのことかな?
助けを求めた人と一緒に解決してほしかったということかな?
時間を取られてしまったと言ったのは誰?彼?
相談した本人に謝罪させられたということは、相談した相手が、時間の無駄だと怒ったということかしら。
相談する時は、相談にきちんと耳を傾けてくれる信頼できる人を選びましょうね。
悩んで、せっかく相談をしたのに、あなたの方が責められてしまったなんて、悲しいし悔しいわね。
恋人って、大切に想い合うから恋人でしょ。それなのに、彼はあなたを傷つけることを言ってくるのよね。そんなの恋人と呼べるのかしら。
でも、彼のことが好きなら、ちゃんとあなたが悲しんだことに気づいてもらおう。謝ってもらおう。直してもらおう。
そのために、彼にしっかりと伝えましょう。
それでも、何とも思わないような彼なら、いくら伝えても直らないし、あなたの恋人に相応しくないわ。
恋も冷めるわよ!
ハスノハで質問をしづらい内容なら、個別オンライン相談もありますから、利用してくださいね。
恋人とは、笑顔で幸せな気持ちでお付き合いをしていきたいですよね。