ミスの連続で嫌になる。回答受付中
私は通信高校に転入学することになったのですが、転入学手続きの書類を、期限までに出せませんでした。
学校にすぐ電話し、入学式の日に持ってきてくださいと言われました。これが1つ目のミスです。
2つ目のミスは、私が働いているそば屋さんです。
入学式の終わる時間を勝手にお昼頃だと勘違いし、入学式前日に、夕方に入学式がおる事に気付きました。
バイトは17時半から。入学式が終わるのは16時以降。電車で帰るので、大体2時間はかかります。
どう考えても間に合わず、本当に申し訳ないのですが、他店の店長にLINEをしました。
私が働いている店の店長のLINEはしらないので、LINEを交換している他店の店長に連絡したところ、大変怒られました。
当たり前です、前日、しかも夜に連絡をしてしまったからです。すごく泣きました、この行動で、信頼や人望等も失ってしまいました。
前回、質問した時のように、もうそば屋は辞めようと思っています。
10000%、わたしの不注意によるミスです。本当に悔しくて悲しくて、涙が止まりません。いっそ消えてしまいたいです。
H20 、 性格はマイペースで言いすぎてしまうことがある。 母と二人暮しをしています。 自分にも他人にも甘く、疲れた時は思う存分休んで回復したらまた頑張ればいいという思考をしています。母は甘えるな!動け!働け!みたいなThe、昭和みたいな人で、私となにもかもが真逆な人です。
忘れ癖や、言いすぎてしまうことがある。 迷惑をかけてしまう。 自分に甘いからよく母と口論や喧嘩になる。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
これからですからね!大丈夫です!
拝読させて頂きました。
あなたが入学式やバイトの日程を勘違いしてしまって店長さん達に迷惑をかけてしまったのですね。詳細なその状況はわからないですけれどもあなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
よく確認しなかったからそういうことは起きてしまうとは思います、そのような勘違いやミスは起こしてしまうものです。ですからそれからあなたに限ったことではないとは思います。ただやはりとても大事なことですよね。入学式や申し込みもとっても大事です。そしてバイトの連絡もいろんな方々に連絡して迷惑をかけてしまったことは事実でしょうから迷惑をかけてしまった方々にしっかりと謝りましょう。
そしてそのような間違いや勘違いをしない様にどうか気をつけて下さいね。その為にもしっかり落ち着いて事前に確認することを習慣付けしましょう。
一度パッと見て終わりではなくて落ち着いて一つ一つ読んで確認しましょう、そして手帳やカレンダーに記載しておきましょう。また予定が近づいてきたら例えば一週間前にも再度確認して漏れていることがないか、集合時間や終了時間は大丈夫なのか、交通手段は問題ないか遅延することはないか、持っていくものや服装の準備は大丈夫なのかを一つ一つ確認なさって下さいね。
そうしていくことであなたは成長なさっていくのですすからね。どうか決して自分はダメだと落ち込まずおとしめないで下さいね。
あなたがこれからの未来に様々な経験を積んでいかれて人として健やかにご成長なさっていきます様に、沢山の方々との出会いやご縁に恵まれて毎日を安心して心から豊かに充実した人生を生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させ頂きます。
これからですからね!大丈夫です!がんばって下さいね!