hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

広島の山あいで、今日も「なんまんだぶつ」とつぶやいています。
浄土真宗本願寺派の僧侶、ケンコウと申します。

日々の中には、言葉にならない思いや、誰にも言えないもやもやがあるものです。
そんな時こそ、仏さまの教えが、ふっと心に灯りをともしてくれることがあります。

この「はすのは」では、あなたの声に耳を傾けながら、一緒に“いま”を見つめ直す時間をつくっていきたいと思っています。
堅苦しくなく、あたたかく、時にゆるく。
どうぞ、あなたのお話、聞かせてくださいね。

Web

回答した質問

あなたの言葉、一つ一つに重みがあります。
そのままの気持ちで話してくれて、ありがとうございます。

今、あなたは「自分は何もできない」「迷惑ばかりかけている」と思っている。
でもそれは本...

質問:誰も自分を必要としてないと思う

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

結論から言えば、裏切られた側が悪いわけではありません。

誰かに信頼や期待を寄せた結果、傷ついたそれは人間らしい、まっすぐな心の証です。

けれど同時に、「裏切られた」と感じたとき、私たちは自分の中にあった“理想像”と、現実の相手の行動とのギャップ...

質問:裏切りについて。裏切られる側が悪いのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

人は死んだらどこにいくのかについて

非常に難しい事をなるちゃん、さんは考えられていますね。

仏教の死後の世界観は宗派により異なります。天台宗、真言宗、曹洞宗・臨済宗などでは、現世での行い(功徳)や遺族による追善供養によって来...

質問:人は死んだらどこへ行く?

回答数回答 2
有り難し有り難し 4