もう生きるのが苦しい• • •
もう生きるのが苦しいんです。人にも会いたくないし、仕事にも行きたくないです。
どうして世の中のおばさんはほっといてくれないのでしょうか。新人が来ると必要以上に個人情報聞き出してきてうざいし、そもそも話しかけられたくないし、仕事教わる時はいいけどそれ以外は話したくないです。
こっちがブチ切れると逆ギレしてきてさらにうざい。
この世は聞かれたら個人情報教えないといけないルールでもあるのか。
私にとっておばさんたちは赤の他人で素性もわからない人たちです。会社に勤めていても私にとっては知らない人です。そんな人たちに個人情報教えることは恐怖でしかない。
そもそも私がキレると逆ギレも意味不明。教えたくないものは教えたくない、しつこいからキレるのに何が悪いのか。おばさんたちがしつこく聞くからでしょうが!!!
だっったら自分らの情報も教えろよ!そんなのフェアじゃないだろ。自分たちは私の情報聞き出して自分たちは教えないとか。頭おかしいのか。
イライラする。
もうこの苦しみから解放されるのは死しかありません。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いじも等には速やかに対応して頂きましょう
拝読させて頂きました。
あなたがおば様達から様々個人的なことをあれこれと聞かれて本当に困っているのですね。キレると逆ギレされて本当に嫌なのですね。詳細なあなたのことや周りの方々のことはわからないですが、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
あなたがそう思うのもわかるように感じます。何であれこれと勝手にいろんなことを聞いてくるのかと嫌になってしまうことはとてもあります。全く仕事とは関係ない個人的な話したくないことを色々聞いてきてつい頭にきてしまうことはありますよね。
私もサラリーマンの頃によくそのようなことありました。ずけずけと人の心の中に土足で入ってきて言いたくないことをあれこれと聞いてくる人達は沢山いましたからね。
よく考えてみるとマスメディアも同じようなことをしていることが多々ありますよね。ちょっとしたことでもあれこれと突いてきたり、個人的なことを根掘り葉掘りさらしものにして話のネタにすることは沢山あります。そしてしばらく騒いだ後は飽きてしまって箸にも棒にもかけないようになっていきます。
人の噂も七十五日のことわざのようなものです。
ですからほおっておくといつの間にか飽きるのです。
ただやはりそのようにあれこれ聞いてきて、いじめや嫌がらせ行為をしてくるようでしたら速やかに会社の管理部門や人事部やコンプライアンス対策室に相談なさり対応を求めましょう。
いじめや嫌がらせ行為はハラスメントであり、犯罪行為であり罪悪です。
いじめや嫌がらせ行為は許さない行為です。そのような悪行をしたものは必ずその報いを受けます。
しっかりと対応して頂きましょう。
先ずあなたがそのような嫌な思いをなさらずに安心してお仕事にお向き合いなさることできますように、心健やかに豊かに生きることできますよう切にお祈りさせて頂きます。
そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌
質問者からのお礼
Kousyo Kuuyo Azuma様、このような変な投稿にも真摯に向き合ってくださってありがとうございます。
人にもよるとおもいますが、私は個人情報聞かれるのがすごく嫌な人なんですよね。私自身も人にどこに住んでいるのかとか聞いたこと一度もありません。それは人に興味がないからです。どんなに仲よくても聞くことはほとんどありません。職場には仕事に行っているので雑談しに行っているのではありませんし。
相談できるところに相談してみようと思います。