胸が苦しく助けて下さい
私事ですが、希望が見えず体調面も限界になっているのでご相談させて下さい。 私は3月から8月まで半年間お付き合いをしていた彼氏がいました。彼はアメリカ人で、お互い言いたい事を話せる大切な人でした。彼は21歳私は29歳です。彼から同棲の話があり、同棲をする予定でしたが、同棲をする前に私はルームメイトになるつもりはない事。将来を見据えたお付き合いをしたいとの話をし、彼も結婚を考えてくれていました。
しかし彼は子供は後5年は待って欲しいと言いました。そして彼は養子縁組でいい、と言う事を言いだし、私にとって自分の子供を持つのは夢で養子縁組でいいと言った彼を理解する事が難しく、別れる可能性があると伝えました。
彼は別れたくないとすがり、結局子供を作るという事で彼が納得し付き合いを続けました。
しかしその週私が少し忙しく、口論にもなり,仲直りはしたのですが、デートの最後に突然別れを告げられました。私は受け入れられず大泣きし、彼の事を大切に思っていた事を改めて思いました。彼はあなたの事は大切に思っているけれど、子供の約束が出来ない、あなたは他の人と幸せになるべきだと言いました。そして彼は友達に戻りたいと言いました。私はそれは断りましたが、別れを受け入れました。
そして前に進む為他の人とデートに行きました。でも彼を思い出しデートの途中に涙が溢れてしまい上手くいきませんでした。私は彼にあなたとの事を思い出している。前に進もうとしているけれど、時間がかかりそうと伝えました。そしたら彼は今本気で好きな人が出来た。デートを3回したけど、とても彼女はいい感じだと伝えてきました。私と彼が別れてまだ1ヶ月もたっていません。私は彼が私の為を思って別れたと思っていたけれど、本当は好きな人が出来たからだったんだと思いました。
そして同時に今までの結婚の話、子供の話、たった3回しかデートをしていない人に愛が負けてしまったのだと思うと辛くて胸が張り裂けそうです。私は彼にあなたに失望した。結婚すると言っていたのは何だったのか。あなたは結局自分が1番可愛いなど、思った事を伝え、連絡先をブロックしました。感謝出来なかった
前に進めているはずだけど
胸が張り裂けそうになって、毎日生きているのがとても辛いです
そして人間不信になりそうです。
私はどう前を向いていけばいいのでしょうか。
アドバイスをいただきたいです
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
暫く、自分を休めましょう
 アメリカ人彼氏のこと、読ませていただきました。まずはお疲れ様でした。きっと燃えるような半年間だったのでしょうね。そして、困難もありそうと感じている中、一生を考えていた。
 それをアッサリ…書かれているようなことを言われたのでは、相当なショックだろうことは、男の私でも想像できます、私にも娘がいますし。
 そしておそらく、無理にでもと前を向こう、次の行動をしようと、自らに鞭打ってしまったのではないかと拝察します。「次の彼ができれば忘れるよ」なんて他人は言うかも知れませんが、実のところ、人間そんなに切り替えがスパッと行くものでもありません。前の彼に思いを残したまま次、というのも、その人には失礼かも。
 ここは一先ず…6ヶ月でも、自分を労わる時間にしませんか。体からのメッセージを受けて。
 本気で人を好きになるのは素晴らしいこと、けれど多分、これからは「色々あっても長く付き合えるか」を心に据えては如何でしょう。強い寂しさを抱えたままの行動は、あなたの目を曇らせるような気がするのです。
 彼が若かった、というのも今回の結果に影響していると思います。同じ年齢でも、その意味合いは男女で異なると思います。結婚とか子どもについての考えが、大きく隔たっていた…ということの、一つの要因であったろうと感じます。
 私、正直に、精一杯やってきた。本音を伝えてきた。そんな自分を、まずは労わる。それは誰かに埋めてもらうものではなく、自分を愛するということだと思うのです。
 ご自身のお子さんを持ちたい、抱きしめたいと願うのは、とても尊いことだと思います。そう思う方がいらっしゃるからこそ、全ての子どもたちは生まれてくるのです。
 あなたの願いと、合うどなたかに、いつか出会えますように。あなたの願いが叶いますように。お顔も存じ上げませんが、私もお祈りさせていただきます。
あなたのことを大切になさって下さいね
拝読させて頂きました。
あなたが好きだった方と別れて大変辛い思いをなさっていることを読ませて頂きました。その方は好きな人ができてあなたと別れたのですね。あなたに対して誠実ではなかったのかと思います。あなたが嘘を言われとても傷ついておられるのかと思います。詳細なあなたやその方のことはわからないですけれど、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
その方はあなたのことではなく自分のことを優先なさったのかと思います。なかなかその悲しみや辛いお気持ちは消えることはないとは思いますが、先ずはあなた心をゆっくりといたわり癒してあげて下さい。
その方のことはほおっておいて関わることは一切やめ、あなたの心をゆっくりと休めることを優先なさって下さい。
あなたはてとても大切な人です、あなたのことを心から大切に思っている方やいつも見守っている方はいらっしゃるのです。
あなたを先ず大切になさりゆっくりと心を回復なさっていくよう心掛けて下さいね。
あなたが先ずその心を回復なさり、毎日を心から穏やかに健やかに生きることできますように、あなたが本当に大切な方とお互いのことを心から大切に思いやり、皆さんと信頼し合い尊重し合い幸せに生き抜いていかれます様に切に祈っております。
そしてあなたを心より応援させ頂きます。
時間をかけて今の痛みを次の方への慈しみに。
ハルナさん、体調面も限界になっているなか、よくご相談して下さいまして有難う御座います。半年間お付き合いをしていたアメリカ人の彼氏との別れ。彼は21歳で、ハルナさんが29歳という事で、まだ、彼の方は、結婚に対して、早いというイメージがあったのかもしれないですね。結婚に向けて、地固めをする為に5年働き、ハルナさんとの家族をイメージしたかったのかも知れません。かといって、結婚の確証もないまま5年同棲生活を送るのは、女性にとっては非常にリスキーと、私なら感じます。 29歳、女性は家庭と子供を考え始める適齢期。  5年経てば、35歳、そこからまた妊活をして行く決心が、今の21歳の彼にはハードルが高かったのかも知れません。
また、こちらは私だけの見解かも知れないのですが、独身男性の中には、何でしょう、愛情はあるにはあるのですが、女性をお見合い相手として特化して捉えて、自分との価値観と擦り合わせ、その価値観の中で、相手をジャッジする男性も若干いらっしゃる様に感じます。
自分との適正にのみ焦点をあてる。
正直、その手のタイプの男性は、自分の求めている価値観と相手が合わないと思ったら、驚くくらいに冷める傾向にある様です。
もしかしたら、彼はその様な男性の要素をすこし、持ち合わせていたのかもしれません。
ただ、そうであれば、ハルナさんは、全く悩む必要はありませんね。何故なら、そういう方は、相手がハルナさんでなくても、きっと、価値観が違うと感じれば、その様な形でサクッとお別れする気が致します。これは、タイプなのです。ですので、ハルカさんは、もう、すぐにでも前を向いて歩いてください。29歳、今が一番華やかで楽しい女性の旬の時期です!
女盛り、花盛りの女性性を思い切り楽しみ過ごしてみませんか? そうすればきっと、思慮深く、優しい、ハルナさんを守ろうと、思慮深く心から思って下さる方と、必ずや出逢えるはずです! 青春が終わり、これから人生が始まろうとしている今のこの時期に、どうか、心の痛みを、次に出逢う方への慈しみに変えて、過ごせます様に。心が一日一日、少しずつ穏やかに美しく整う様に、悲しみはそのまま胸に置き過ぎて行く時間に癒して頂きませんか?
一日一日、感謝して過ごせば、きっとまた元の優しいいつも頑張っているハルナさんに戻れるはずです!どうか負けないで。ファイトです!



ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。