hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

やらなければいけないことができない

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

しなければいけないこと全てから逃げてしまいます。

今、大学に通っていますが、まず出席ができません。
はじめは朝が苦手で起きられないだけだったのですが、何故か行きたくないと思ってしまい何度も休むようになりました。
表向きには起きれないからと言っていますが、本当は行こうとすると嫌すぎて行かなくてもいいんじゃないかと思って座り込んでしまいます。
休んだことを責められたり何か思われたりしないかと思っているのかもしれません。
本心ではそんなこと誰も気にしないとわかっているのに、どうしても行けません。

それから、研究室に所属していて色々しなくてはいけない作業があるのですが、それも疎かにしてしまいます。
先生や先輩、同期の人は優しくしてくれて、こんな私でも気を回してくれますが、しなければいけないと思ったらソワソワして結局後回しにし、やりません。

学校のことだけでなく、家事や掃除などの他のことも同じです。
やらなければいけないことは誰にでも必ずあるのに、わかっていてもやりません。
それで自分が困ることがわかっていてもできません。

優先順位をつけたり、手帳を使ってみたりして予定ややることを意識してみるようにしましたが、結局やらなければいけないことから逃げてしまう部分が問題なのでどうにもなりませんでした。
家族や、お世話をしてくれる人たちのことを考えたり、やれば自分は解放され安心すると言い聞かせたりしましたが、どうも心が弱いみたいで駄目でした。

友人がほぼおらず、一人暮らしでさみしいのかなと思うこともありますが、さみしいや疲れたという感情がもう自分でもわからなくなりました。

以前からこの傾向はありましたが、大学に入って以降ひどくなってしまい、どんどん悪化しています。
せめて最低限のやらなければいけないことぐらいはできるようにしたいです。
どうしたらいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ゴミ屋敷に住んでますね。

ま、「やらなければならない、と分かっているのですが」というセリフを言っているだけ、に見えますね。
あとは、何か「やらない」を一般化していて、「できるけれどやらないでいる」事と、「できるか分からないからやらない(失敗するかもしれず、失敗するのは嫌だから)事を一緒くたにしているように推量します。
例えば、お風呂に入らない。鼻毛を抜かない。生ゴミを捨てない。鍵をかけない。その辺の不潔レベルまで来ていますか?
こういった問題を放置しているメリットは、何処かにあるのです。「やらなければ失敗もしない」という仮説、思い当たりませんか?とにかく失敗は避けたい。そんな傾向、昔からありませんか?

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お早いご回答ありがとうございます。
やらなければ失敗しないと考える傾向は多分にあると思います。
人によく見られようとして、自分ができるかできないか微妙なものもやりますと言ってしまい、結局なんやかんやでやらないということは多々です。
でもそれだけでもないような…きっともっと色んなものがこの傾向に絡まってごちゃごちゃになっている気がします。

ご回答を読んで考えてみて、まずできるけどやらないでいることを見分けてきちんとこなしていくこと、それができるようになったら、何か思われても恥ずかしくてもとりあえずなんでもいいから動いてみようと考えました。

考えはしても「セリフを言っているだけ」というところがあります。とても的確だと思いました。
でも、まず現状を自分の贔屓目なしに知れたと思います。
それから、吐き出して少しスッキリしました。
長いごちゃごちゃした文を読んでくださって、また、ご回答してくださってありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ