hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友達との関係に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

初めて相談させていただきます。

私は今年の4月から東京の大学に通っています。
新しい友達もたくさんでき、充実した毎日を過ごしていたのですが、だんだんと少人数のグループで固まって行動するようになり、いわゆる‟いつメン”ができたのですが、その子たちと合わないと思い始めてしまいました。

私は自分でも自覚するほどまじめな性格で、なんでもてきぱきと行動したいのですが、その子たちは何事に対してもやる気がなく、口癖は「眠い」「めんどい」「帰りたい」。空きコマは1人の子の家に集まって「クズ会」なるものを開催し、ただお菓子を食べながらスマホをいじって時間をつぶしています。

授業中も寝るかスマホをいじるかで、それは、必死で勉強して第一志望の大学に入り、夢に向かって頑張ろうと、はりきっていた私にとって、とてもショックなことでした。

このまま、この子たちと一緒にいたら、私も堕落した大学生活を送ってしまうのではないか・・・と今とても辛い気持ちになっています。

でも、「クズ会」に参加しなかったり、避けたりしていたら、孤立してしまうんではないかと思うとなかなか抜け出せません。

友達も、私のことを自分たちとはちょっと違う浮いた存在だと思っているのではないかと思います。

そうはいっても、大学に入って初めにできた友達であり、いい所もたくさん知っているので、これからも仲良くはしたいです。

私はこれからどうしたら友達との関係は壊さずに、辛い思いをしないでいられるのでしょうか。アドバイスをください(´;ω;`)


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

1年生の一日も、4年生の一日も、同じ大切な一日

高い志を持って、必死に勉強して合格した第一志望です。入学する前から持ち続けていたその志をつぶしてしまうのも、成就するのもばなな様次第です。学生の本分は学問です。現在1年生なら、本当にこれからです!

勉強するなら1人でもできます。また、同じ志がある方を見つけたら、なおやる気も出るでしょう。現在のご友人と訣別する必要はございません。遊ぶときなど、ゆるく付き合っていってもいいかもしれませんね。きっとばなな様と同じ志を持った方はいらっしゃるでしょう。積極的に行動して見つけてみてください。

私が高校生のころ、1年生のときと3年生のときに、同じ言葉を恩師の先生からいただきました。それが「1年生の一日も、3年生のセンター試験前日の一日も、同じ大切な一日」というものです。同じ言葉でも、1年生と3年生とでは捉え方が違います。怠惰な毎日を過ごした方と努力を積み重ねた方とでも捉え方はきっと違います。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土宗の僧侶です。一緒に悩みましょう!
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます!
あまり重く考え込まず、勉強とは違うところでいい関係を築いていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ