hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家計28万

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

旦那と小学生一人と私で家計28万です。二人で働いて手取り28万です。アパートだしこれからの生活に不安になってきました。旦那は給料だけ渡してなくてもあれがほしいとかいってきて腹がたちます。旦那の親には私の子供離婚したら食べていけない。あなたはいいでしょうけどと言われ私に頼ってきます。なんか自分だけ美容室にもいかず我慢してるのに。生活がいやになってきました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こころをやすめてから

拝読させて頂きました。収入の面でもご家族の中でもことも含めてお悩みなさっておられることと読ませて頂きました。手取り給与にてご生活している今の家庭内の事はそろぞれのご家庭で違いがあろうかとは思いますが不安に感じておられるのですよね。又ご家庭内の事でもうっぷんがたまっておられるのかと思います。今できうるならば一度は心も身体もお休め頂き、心身ともに癒して頂きたいと思います。お子様の事があるとは思いますが、学校に通っている間の合間の時間でもよいのでゆっくり睡眠をとり、体を休めて頂き生きる英気を養って頂きたいと思います。どうしても追い込まれたり疲れてしまうと悪い方に考えたり不安だけが募って前に進むことができなくなってしまいます。ゆっくり疲れをとり、その後あなたやご主人様そしてなによりお子様のこれからについてじっくりとご主人様とお話しなさって頂きたいと思います。それぞれに思い描く未来もあるのではないかと思います。そしてご家族がどう過ごしていきたいのか、それにはどう一人一人が生きていけばいいのか、そしてご夫婦でどう協力して生きていくことがいいのかを時間をかけてじっくりとご相談なさって頂きたいと存じます。すぐに結論が出ることではありません。五年後十年後その先をお二人で相談なさりイメージなさりながらこれからの目標を立てて頑張って頂きたいと思います。あなたやご主人様そしてお子様の未来が明るく共に仲良く豊かな生活となるようにと心からお祈りさせて頂きますね。こころをやすめてから頑張ってくださいね。

11
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。今は学校に子供がいっているあいだでも休みたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ