1型糖尿病と差別、偏見
中学2年から1型糖尿病になってしまいました。
インスリン注射をし、血糖値のコントロールができていれば生活に支障がなかったので今までそれほど気にしていませんでした。
しかし、立て続けに病気が原因でお付き合いしていた方とも2人お別れしました。
2人とも彼には付き合う前に病気の事は話してあり、理解してくれていましたが、付き合ってから彼のご両親に反対されたことが理由です。
病気で反対されても、彼ならご両親を説得してくれると思っていたので最後まで私の味方になってくれなかった事がショックでした。
1人目の彼からは『支えていけるかわからない。まだ自分にはその覚悟ができていない。』
2人目の彼からは『自分は病気を受け入れられるけど親が反対してるからあなたの幸せを考えると他の人と結婚した方がいい。』
と言われました。
私のためと言われてもどうしても綺麗事に聞こえてしまいます……好きなら強い意志を持って説得して欲しかった。私はこれから先もそういう風に振られたら私が病気だからしょうがないって自分を納得させなきゃいけないの?って悲しくなりました。
でもご両親が息子の幸せを考えて反対するのもわかるんです。この怒りや悲しみををどこに持っていけばいいのか、これからどうしていけばいいのかわからなくなりました。
出産のリスクもコントロール出来ていればほとんどないのに、(遺伝の確率は1〜2%です。また奇形児が生まれる確率は2.1%です。健常者の方で奇形児が生まれる確率は1.7%なので0.4%しか変わりません。)合併症にもならない様にコントロールを頑張っているのにやっぱり私は欠陥品扱いをされてしまうのかと悲しくなりました。
目が悪い人がメガネをかける様に、インスリンが身体で作られないから注射が必要なだけなのです。運動制限も過度な食事制限もありません。健康的な食事は心がけていますが。普通の人と同じ食事はできます。
この病気を今後打ち明けるのも、打ち明けたらまた振られるんじゃないかと思い怖くなってしまいました。今まで通り、お付き合いする前に告白してもらった時点で打ち明けた方がいいと私は思っていますが、一方でお付き合いをしばらくして、絆が深まってからの方がいいという意見も知り合いから頂きました……
結婚を考えると病気がコンプレックスで仕方ありません。もっと1型糖尿病への理解が深まる事を願います。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
もっと世間の理解が深まりますように
1型糖尿病ですか。はっきりと、まだまだ世間の認知度は低いですよね。
私が大好きなプロ野球団、阪神タイガースの岩田稔投手も高校時代に1型糖尿病を発症していますが、現在プロ野球の世界で頑張っているように、1型糖尿病は血糖値のコントロールさえきちんとすれば、生活にはなんら支障はないんですよね。
しかもインスリンも他人の手を煩わせるわけでもない。全部自分でできる。食事制限もほとんどない。
残念ながらそのお二人にその知識がなかった上に、理解しようということもされなかったのかもしれません。
ありす様のことを理解しようとしてくれない方と一緒になっても幸せにはなれませんよ。
でも、誰も知らない全く知らないというわけではありません。
きっと、理解し合えるパートナーはいますよ。
だから、臆せず病のことは最初に話しましょう。もし相手が1型糖尿病のことを知らなかったら、ありす様を大切に思うならきっと学んでくれるはずです。
岩田投手も1型糖尿病のことをもっと理解してもらおう。世間に知ってもらおうと一生懸命頑張っています。もちろん私も岩田投手に教えてもらった1人です。
私も出来る限り1型糖尿病のことを世間に知ってもらいたいと願います。
病気であっても、素敵なパートナーと幸せに暮らされてる人はいるし、健康極まりない人であっても、暴力を振るうパートナーと離れられずに苦しんでいる方もおられます。
正直、
ありすさんの元カレ2人はその程度だと思います。
本当に好きなら絶対受け入れてくれたはずです。
逆にフってくれて良かった!と思いましょ!
注射をすれば普通に生活できるんですよね?
余計に元カレ2人がよくわかりません。
病気うんぬんより、元カレのありすさんへの気持ちそのものが頼りないと思います。
そんな男は早く忘れて
素敵な恋愛をしてください。
ちなみに個人的には
糖尿病のことをお伝えするのは早いほうがいいと思います。
質問者からのお礼
お礼が遅くなってしまい、すみません。
あれから気持ちも少し落ち着いてきました。
病気の事を考えるとどうも悲観的になってしまって、それがいろいろ上手くいかない原因なのかなとも思いました。
理解してもらうのはなかなか難しいことだと思いますが、まずは自分が自分を受け入れて楽しい生活ができるようにしていきます。
ありがとうございました!