hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これからの人生について

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

初めまして。

私は今年40歳になります。
若い時から、結婚出産するのが夢です。
年齢的にも焦ってます。

15年付き合ってた彼氏と別れて3ヶ月経過しました。
未練がないと言えば嘘になります。
別れた直後は酷く落ち込んでいましたが、時間の経過と共に少しずつ笑えるようになりました。
明るく前向きに頑張らないとは思うのですが、若い時のように次へ行こうという気になれないのですし、心の傷が深いです。
元彼氏とは音信不通ですし、やり直せる確率はないに等しいです。

これから先、どのような気持ちで、どのように生きていったら良いのか何か良いアドバイスをいただけたら幸いです。

よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

後悔しないことです。

どうしても振り返って考えてしまう。彼と結婚していたら、何で別れたのだろうか、そんな思うが繰り返し去来されて思います。でも、拙僧から見ると、一言、別れてよかった!ということです。何故か?といいますと、遅すぎた春は来ませんよ。待たせ過ぎ、いい加減にしなさい!という感じです。小学生の同級生で社会人になって結婚したというならわかりますよ。遅すぎます。どんな理由をつけようとも遅すぎます?どんな理由をつけても、乗り遅れたら飛行機には乗れないのです。15年間もう十分です。誰がいいとか悪いとかそんなこともどうでもいいです。後悔など要りません。まだまだ大丈夫です。あと、10年間で何とか結果をだしたらいいんです。慎重になり過ぎた分、これからはどんどん行きましょう。失敗を恐れずに。お幸せを祈っています!浄光寺

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

質問者からのお礼

三浦康昭様

ご回答いただき、ありがとうございました。

後悔しないで、これからは失敗を恐れずどんどん行きたいと思います。

前向きに頑張ります。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ