hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悪い人間ほど笑って生きているのが許せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 80

たびたびご質問させて頂き、1つずつ心を洗う様に、嫌な思いを手放させて頂いております。
いつもありがとうございます。

私は、おとなしい性格で争いも苦手ですし、人見知りをするので、親しくなるには数年がかりになります。
そういう性格の女は、女から嫌味や嫉みの言葉を受けやすいというのも自覚しています。

昔から抱えている問題なのですが、
数年前に再会した幼馴染2人の女が、悪い事を続けている話を悪びれる事なく話すのを聞いて、それを止めるよう注意しました。
何度言っても聞き入れてはくれなかったので、私から離れました。

すると、幼馴染達が私のある事無い事をご近所に言いふらしたようで、その幼馴染の母からも、嫌味を言われる様になりました。

いっそ、幼馴染の母に、自分の娘が悪い事をしているのを言ってやろうかと思いましたが、そんな自分が嫌だと思い辞めました。

未だに嫌味を言われ続けています。

どうしたら周りの人達の誤解を解く事が出来るのでしょうか?
なぜ、真面目に生きている人間の方が、嫌な目に合うのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心の底を見つめてみませんか?

あなたの悪い噂を流した幼馴染は、確かによくないとおもます。卑劣極まりない人たちです。でもそういう噂を流された原因はどこにあるのでしょうか。あなたの正義感ですよね。彼女たちがどんなことをしたのか、書かれていませんでしたので何とも言い難いのですが、ここからは想像になります。あなたが絶対にいけない、止めるべきだと言ったことが、彼女らにとっては大したことではないこと、単に煩い、迷惑な行為だったのではないでしょうか?ですから、攻撃非難されたという感情論から、卑劣にも悪い噂を流して意趣返ししたのではないでしょうか。これってあなたが望んでいた結果と真逆ではないですか?良かれと思ってしたことが、仇となって返された。だから、余計に彼女らを許せませんか?それは不幸の連鎖、痴話喧嘩だと思うのですが、如何ですか。自分のことは反省して直すことができますが、他人はそうはいきません。わたしも以前にカードローンやサラ金からの借入を繰り返す友人にかなり厳しく執拗に注意したことがあります。わたしには全く私心がありませんよ。友人のことだけを心配していいましが、絶縁されました。人の感性か価値観は違います。法律に触れるようなスピード違反や、ゴミのポイ捨てでも、そんなことと、平気で繰り返す人がいるんです。かりに注意しても、大きなお世話と言われるだけですよ。逆に怒られるかもしれません。しかし、悪い奴ほど笑ってるということは絶対にありませんよ。彼女たちは、悪いことをした上に、真摯に注意したあなたを陥れたんがたら、1悪いことをした。2注意されて直す機会があったのに治さなかった。3逆恨みして悪い噂を流して陥れた。と、余分な因果を積み増ししたんです。彼女たちは彼女たち自身の業によって自ら裁かれるんです。あなたの正義感はわかります。今後同じようなことがあった時、注意するのもいいでしょう。でもほどほどにしましょう。直さなければならないというのは、あなたの執着です。あなた自身のお幸せのために、拘りすぎない生き方についてら考えることも必要だと思います。お幸せを祈っています。浄光寺

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

気にしない 気にしない 気にしない

嫌な思いをなされましたね。
貴女は、本当にココロが綺麗な方ですね。

そんな輩とは交わらなくて結構です。

何を言われても、気にしない 気にしない 気にしない。

仏様は、きちんと見ていて下さってます。

人間の脳は 主語が、あまり理解出来ないそうです。

わるを言っていても、脳は自分の事と、思ってしまうそうですよ、天に唾すれば。。。

です。

気にしない 気にしない 気にしない

{{count}}
有り難し
おきもち

長谷雄蓮華 (ラジ和尚)
ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

大法寺 長谷様
「気にしない、気にしない、気にしない」なんだか、ふっと笑ってしまいました。気持ちが楽になりました。
嫌だなぁ としか考えていなかったので、こんな風に考える思考は、少し練習しないといけないけど、楽になれると思いました。

浄光寺 三浦様
拘り、という言葉にハッとしました。私は、「正しい事」に拘っていたのかもしれません。
そっちの道は悪いよ!とお知らせするのは、良い事かと思っていましたが、余計なお世話になる事もあるんだとわかりました。

拘りが顔を出し始めたら、「気にしない」 を唱えてみます。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ