hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚後の実家との関わり合い、居住地について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

はじめまして。
四国で生まれ、現在は関西で一人暮らしを10年ほどしています、あすかと申します。

私には今、結婚を考えている彼がいます。
大阪生まれ大阪育ち、姉との2人姉弟のため、長男にあたります。

結婚の話を、お互いの実家で進めている状態ではありますが、結婚後の生活拠点や親族関係で悩んでいます。

私がひとりっ子のひとり娘のため、祖母や両親は、将来は四国に戻ってきてほしいと考えているようです。

ただ、彼や私の仕事・友人関係等を考えると、私は四国に戻ることは出来ないと思っています。(短期の帰省はもちろんします!)

私の両親に介護が必要になるような頃には、一時的に(数年間)帰ることはもちろん考えていますが、それまでは関西を拠点にしたいと思っています。

両親が天に昇ってしまう日も、いつか必ず訪れます。
そうなってしまった後、私は四国ではなく関西で、嫁いだ先で一生を過ごしたいと思っています。

実の親、家、親族に対して、私のこの考え方は冷たすぎるのでしょうか?

ひとり娘である以上、地元に戻るべきなのか。
ひとり娘である以上、嫁いだ後は戻ってこないと両親が覚悟すべきなのか。

娘として、妻として、どのように考えたらいいのか、大変悩んでいます。
アドバイスや、何か感じられることがあれば、ご助言をいただきたいです。

長文・乱文失礼いたしました。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お優しい方ですね。

初めまして、悩み事拝見拝見させて頂きました。私の周りでも良く耳にします、ご両親がご健在の内は良いのですが確かにお年を召して来た時のことを考えると、やはり一緒に住んで欲しいと思っておられると思います。但しご両親が年をとったら此処を離れても良いとか、何十年後に何方か亡くなった時に一人は寂しいから娘の元になど一度なんとなく話されては如何ですか?またフィアンセの方の気持ちもハッキリ確認する事をお勧めします。本当は若い内は関西で、年をとったら四国でもと言ってくれたら一番良いですね。ご兄妹もおられる様ですし、今デリケートな問題と考えておられるなら少し時間をかけてフィアンセとしっかりとまた焦らずに答えを出しても、良いと思います。答えは一つだけではないので。

{{count}}
有り難し
おきもち

真田 敬史(旧・竹前)
皆様、私は僧侶としてこの時代何が出来るか絶えず自問自答しておりました。いま...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ