hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

初めまして

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

発達障害の子供がいます。8歳の息子です。
最初は、悩んだりしました!将来が不安です。
ちゃんと産んであげられなかった事が、一番、後悔しています。シングルマザーで、育てています。親にも手伝ってもらっています。
子供の障害を隠さずオープンにして、育てていきたいです。なかなか、難しかったりするので、どうしたら、いいのですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「障害」という言葉に騙され過ぎませんように・・

ち~やん様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

発達障害のお子様のことにてお悩みのご様子・・

まず「障害」、「障害だから・・」という言葉に、あまりとらわれて、「ダメ」・「できない」と思い込み過ぎないようにされてみて下さい。

仏教では、全てのモノ・コトは、因縁(原因と条件)により成り立っているとご説明申し上げます。

しっかりと善い因縁が調えられれば、きっと善い結果も望めるものとなって参ります。

療育も大切ですが、お子様の長所、好きなコトをうーんと伸ばしてあげられるようにも努められてみて下さい。

下記の例は特別かもしれませんが、自閉症、アスペルガーの子どもたちの秘めている力は誠に侮れません。

「IQはアインシュタイン以上、自閉症と診断された少年は超天才児だった!!」
http://estorypost.com/news/boy-genius-diagnosed-with-autism-has-iq-higher-than-einstein/

また、自閉症など発達障害の原因であると考えられることの解明も色々と進んでいます。

遺伝子変異による問題、免疫機能・アレルギーの問題、メチレーション代謝機能の問題、リーキーガット症候群(腸管壁浸漏症候群)など、その中では医学的・栄養学的に治療、改善可能な場合もございます。

特に最近は、発達障害と「腸」の状態との関係も大きく指摘されています。

少し医学的なアプローチについてもお調べになられてみて下さい。

もちろん、何よりお母さんの笑顔、ご家族の笑顔も大切です。お子様の健やかなご成長、皆様のお幸せを祈念申し上げます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

有難うございまさした!好きな事など、もっと伸ばしていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ