hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

嫉妬します。

回答数回答 2
有り難し有り難し 71

Twitterやなどで絵がうまい人をみると嫉妬してしまいます。
私が描いた作品はいいねを全然もらえません。絵を描くTwitterの友達にはすごくいいねやリツイートしてもらえています。
彼がとおくなってる感じがします。
実際にはあったことはありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

目的は何ですか?

「仮想世界で陥りやすい【依存症】になってしまうことがある」
ということを、頭に入れて、ツイッターやFBなどをしてください。

あなたは、「いいね」がたくさん欲しくて、絵を描いているのでしょうか?
そうであるならば、実力の世界ですから、嫉妬してもしょうがないですね。

でも、絵を描くことが楽しい!
というスタンスでいると、評価は二の次なのです。
私たちは、
「せっかく描いたのに」
「わたしが描いたんだからいい評価が欲しい」
などと自分の都合のいい評価を期待します。
そして、その通り、
好評価がたくさんもらえたら嬉しい!
でも、
もらえなかったら、残念。
「何で!?」
「あの人のあんな絵が?」
と嫉妬になる。

そんなこと思ってる人の絵や文章や作品って、やはり、いい波動を出していませんから、
またまた好評価はもらえません。

理想のスタンスは、
製作することが楽しい!嬉しい!しあわせ!

そして、その後の他人からの評価は
期待通りなら嬉しい
でも、評価されなくてもいいけどね…
でも、評価されたら嬉しい…
でも、評価されなくてもいいけどね…
………
と評価にとらわれすぎない自分を持つことが大事です。
すると、
実はあとから評価が付いてくるのです。

求めずとも、為すべきことを味わって、楽しんでしていると、自ずと必要なことは得られるのです。

試してみてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

人生の秘密を、たくさんの出会いと、お釈迦さまの教えと、南無阿弥陀仏のお念仏を通して、知ることができました。 在家の身から、一念発起し僧侶に。 傍ら、介護の仕事に7年間従事し、その後整体の技術も身につける。 ときには、本山布教師として人前で成幸のお話をし、 ときには、温熱器を使って仏法整体師として施術をし、 心と身体をほぐす僧侶として活動中。

気にしない

所詮、ココロの通いにくい、Web上、仮想世界です。

気にしないことが、一番です。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

質問者からのお礼

おふたがたとてもためになりました。
評価をきにせず。描いていこうと思います。
有難うございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ