気持ちの切り替えをどのようにしたらいいでしょうか。
専門学校を卒業して3年が経ちます。専門学校のクラスは3年間同じメンバーでした。そのグループラインで、クラスの同窓会のお知らせがありました。
学校では、ラインを送ったその幹事とは、普通に話はするけど、あまり仲がいい方の友達ではありませんでした。
私は人付き合いがあまりうまいわけではありません。卒業してからクラスメンバーに会ったのは、食事に誘われた数名です。その数名の中に、今回の同窓会の幹事をするAさんとの共通の友達のBさんがいます。Bさんは、最近出産をしたのでお祝いに行きました。その時に私も妊娠中なので予定日が、7/30だと話をしました。Bさんの生まれた子どもは男の子で、私も男の子の予定です。なので、Bさんは、「Aさんの子どもも男の子だから、まことさんの子どもが生まれたら3人で子ども連れてママ会しよう。Aさんに言っておくね。」との話をしました。
Bさんからその話を聞いているはずの幹事のAさんは、私が妊娠中で予定日が 7/30で、出産後は、1か月出かけることができないことも知っているはずなのに、同窓会日を 8/11と知らせたのです。しかも、「必ず全員参加してもらいたいから早めにラインを送りました。」のコメントと共に。
この時点で私をのけ者にする計画なのかも。と思い、そのことばかり考えてしまいます。私が参加できない日を選んで日程を決めたのかもしれません。そうではなかったら、「来れない人もいるかもしれないけど、~~~が理由で8/11にかってに決めました。ごめんね。」などのコメントを入れるのが普通ではないかと思います。この言葉は無く、「必ず全員参加ね。」との言葉があったことに、イラ立ちなのかムカつきなのか、ショックなのかの気持ちがわいています。
この気持ちはずっと付きまとうような気がします。8/11になったら、今頃私をのけ者にして楽しんでいるんだろうななどを考えてしまうと思います。
どう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか。教えてください。
今思い出したのですが、専門学校時代に、Aさんが幹事の飲み会に私だけ誘われなかったことがあります。そのこともあり、今回も私だけのけ者だとの気持ちがわいたのだと思います。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
子供のためにも前向きに
二通り考えられますが、いずれにしてもAさんからは歓迎されてないなら、気にしないでおきましょう。それでもAさんと仲良くなりたいですか?
一つは書かれているように悪意である場合です。論外ですね。
もう一つは、こちらから言ってることを気に介せぬ能天気な人ということです。
どちらにしても、友達になってもいいことないですよ。
ママ友なんて、これからですから、過去のことは気にせず、まずは産んでから。
大変な子育てが待っています。その中で気の合う人がきっと出てくると思います。
新しいコミュニティーで新しい友達を作りましょう。後向きでは、生まれてくる子供さんがかわいそうです。過去のいきさつは忘れ、前に向かって進みましょう。
友達作りが苦手なら、近くのお寺に相談してみましょう。そこには、ご詠歌、生け花や書道、巡礼のグループがあったりしますよ。新しい友達ができるかもしれません。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
Aさんのことは、気にしないようにしてみます。Aさんと友達になりたいわけではありません。
そうですよね、ご指摘のとおり、生まれてくる子どものためにも、後ろ向きで過去のことを気にするより、前向きに物事を考え、進んでいかなければいけませんね。
子育てが落ち着いたら、お寺に行ってみるのも良いかもしれませんね。お寺を通して知り合う方は良い方ばかりのような気がします。