バイト先の人に振り回されて困ってます
バイトを始めて1年になります。
チーフは男性ですが 残りは私を含め7人が女性です。 私以外は平均10年のベテランばかりです。
そこには うちの部署のボスとも言える60代のパートAさんがいて、この人に気に入られないと仕事に支障が出るくらいの人です。
幸い、私は嫌われてはいなく どちらかといえば
好かれてます。 ほかの人よりもまた浅いのですが
仕事は できると褒めてもらえてます。
Aさんは、思った事をすぐ口に出したり、相手の気持ちを考えないで口に出したり、プライベートなことにも自分の価値観を押し付ける人です。
常に話の中心にいたくて 社内のすべてのことを知りたい人です。その場にいない人のことを悪く言ったり、うちの部署以外の人の話をしたりします。先日は 『Bさんは、婦女暴行で逮捕歴あるから よそでは働けない人』と私に言ってきたりして、でも、Bさんの母親はうちの部署で働いています。
私には なぜ子供を作らないんだと言ってきたので
作りたくても出来ないことを何度も伝えても
聞く耳を持たない人で、
はじめはAさんの言葉で傷つくこともありましたが最近では 聞き流すようにしてました。
とにかく 他人のプライベートが好きで
引っ掻き回す人です。
公休は私が土日休み、Aさんは月木日休み
先日、Aさんから
『あんた、来月の第1週の土曜日出勤、その次の月曜に休んで。私、土曜休むから』
と一方的に言われて 私の予定は聞くどころが
代休まで勝手に決められました。
返事もする間もなくて、そのまま仕事が始まりました。
Aさんのことで店長やチーフに相談しましたが
店長よりも年上で1つ言えば10位…いや100は返ってくるタイプなのでなかなか難しいし、告げ口したみたくなり、私に返ってくるのではと言われてます。ほかのスタッフも 反論すると面倒なので
個々にいろいろ思っていても口にしないです。
今回の休みは、Aさんが代わってもらいたいとお願いしてる態度ではないし、なんかモヤモヤが募ってしまい、こんな人は今まで関わりがなかったので 対処がわからなくて、困っています。
お願いします。

有り難し 3

回答 1