就職活動中なのですが
今月頭から就職活動をはじめた大学3年生(四月で4年になります)です。
恥ずかしながら、世間の就活生とはちがい「どこかから内定がとれればいいや」「なんとかなるだろう」という甘い考えで活動しています。
両親には将来についてなにも話していませんが、それなりの企業に正社員として入社することを望んでいると思います。
自分自身ではどこからも内定が取れなかった場合、大学卒業後はフリーターとして生活しようと考えています。
しかしこれまで決して安くはないお金をかけて育ててくれた両親に対して親不孝になってしまうのではないか、はやく自立をして恩返しをしたいという気持ちもあります。
将来に対しての不安がつきません。なにかお言葉を頂けたらとおもいます。よろしくお願い致します。

有り難し 2

回答 1