仕事を辞めたいです
2年前に不安障害と診断されましたが、今はすっかり元気になり、主治医にもパートなら、働いてもいいと許可を貰いました。
入院前と同じ様な職種に着く事が出来ました。
小さな塾の採点係です。ところが、二週間経った後、あまりにもミスが多いので、今度の様子を見て辞めて貰うかもしれないと言われました。
以前、同じ様な仕事についていたので、前のやり方と違うのもありますし、多少過信していたのかも知れません。私も全くミスがない訳ではありません。
ただ、説明されてないやり方も説明したはずと言ってミスになります。
わざわざ聞いたやり方にも次にはやり方が変わっていて、それを言っても説明したはずと言われます。
マニュアルは、紙には書いてありません。
時々変わるようです。
一番嫌な事は何かいうと、トイレになるべく行かないで下さいというのがプレッシャーでした。
初めは、トイレに行かないで下さいと言われたので、頼みこんで、一回行かせて貰うことにしてもらいました。
経営者は、トイレには殆ど行かないので、こちらにも要求されても困ります。
短い時間の勤務ですが、仕事がある日は、水を一切飲まないようにしています。
仕事中にも飲めませんし、カバンを持ってトイレに行っては行けないので、飲む事もできません。
それがとても辛いです。
このまま、辞めようかなと思っています。
せっかく、受かった仕事を辞めるには忍びありませんが、このまま体調を崩すのも嫌なのでやめようとかと思っています。
家族は、辞めてもいいと言いますし、ただ、この仕事が好きだったのでショックです。
私の行動は妥当なのかお導きください。

有り難し 5

回答 1