hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「親のこと」問答(Q&A)一覧

2022/02/15

親に否定された些細な言葉が未だに苦しい

初めて相談します。今まで誰にも言えず、分かりやすく書けるか心配ですが、よろしくお願いします。 私の両親は非常に仲が悪く、子どもの頃から父から母の、母から父の愚痴や悪口を聞いていました。両親が揃うと黙り込んで険悪な空気になるので、子どもながらに場を和ませたいと頑張った記憶もあります。 私に対しては愛情深く育ててくれたからこそ、「私はパパもママも大好きだから」って子どもの頃から背負ってきました。 学校でも常に、何事にも真面目で人に優しく、誰からも認められる存在になろうとしました(社会に出てからもそうするとすぐに心身が壊れました)。 でも思春期を迎えた頃から 「その腹立つ言い方が父親にそっくり。空気が悪くなる。父親みたいに影で皆から嫌われるよ。」 「お前も母親と同じで常識がない。人にどれだけ迷惑をかけているか分かっていない」 などと言われ、余りのショックで「産まれた時から間違いだった」「どうあがいても私はマイナスな存在なんだ」と思うようになりました。 どうすればいいのかわからないまま、自分を肯定する努力をしてみたり、また絶望してやっぱり死のうと思ったり、何十回も浮き沈みしながら10年以上経ちました。 時間をかけて堤防を築いても、一瞬で決壊して死にたくなります。また堤防を作るのも疲れました。 問題は、両親のことは今も昔も恨んでいないことです。二人の仲が悪いこと以外は、愛情深く大切に育ててくれたと感謝しています。 あの言葉もつい口が滑っただけで本当は私のことを大切に想ってくれているのも分かっています。きっと二人は娘にそんな言葉を言ったなんて、覚えていないでしょう。 だからこそ、こんな些細な言葉で10年以上も苦しむ理由が分かりません。自分の問題なのだと思い、自己肯定感を高めるだとか色々試してみましたが、未だに解決方法が分かりません。 もう本当にしんどいです。

有り難し有り難し 35
回答数回答 2
2022/02/13

親同士の愚痴について

 こんにちは、今自分は母から父の愚痴をたまに聞きます。  父と母は今主に弟のことで喧嘩をすることが多いです。具体的には弟が勉強しなかった時母が弟を怒鳴りつけ、父が母に「うるさい」と言い、母は「自分に注意をする前に勉強しない弟に注意をしたらどうか」と言い返す感じです。そこから喧嘩になります。  そして母は自分に愚痴を言うことが多いです。「愚痴を聞くのは疲れた」と穏やかに伝えると、母は「あなたがお父さんの様にならないようにするため」と言ってくるんです。それが本当かは僕には分からないわけですが、、。  そして昨日の夜、耳を澄ましていると隣の部屋で父が弟に「お母さんが怒鳴っているのはストレス発散の為、自分の為で自分勝手だから」と愚痴を言っていたんです。ちなみに母が僕に愚痴を言うのは僕は母に怒鳴られても反抗しないからで父が弟に愚痴を言うのは弟は母に反抗して喧嘩になることが多く、父も弟も母が怒鳴るのをうるさいと感じているからです。  父は「お母さんが怒鳴るから弟はやる気をなくして勉強しなくなる」と母を注意して母は「そんなことを弟の前で言うと弟は自分が勉強する気がおきないのは私のせいと思ってしまうからやめて」と言い、さらに「お父さんこそ子どもの為ではなく自分がうるさいと感じるから怒鳴るのをやめろと言っているだけなんでしょう。」と言い返して喧嘩になるんです。お互いの言い分はこんな感じです。  僕は個人的に母がヒステリックだと感じるし、父も上から目線だし、、、、と考えている間に何が正しいんだろう誰が正しいんだろうと考えてしまうんです。本当に助けて下さい。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1
2022/02/12

親について。

私が、ものをなくしてしまった時、父親に言われた言葉です。 「物の価値がわからないような大馬鹿な娘だとは思わなかった」 「いつも言うことを聞かなくて、ダラダラダラダラ過ごして馬鹿らしい」 私の父は「バカ」と言うことがとても多いです。ちなみに姉には言いません。 また、私が去年、技術の授業で3ヶ月ほどかけて作った木の椅子があるんですが、それを足で蹴って、「邪魔なんだよ。きったねーな」と言いました。 私が罵倒されるのは慣れているのですが、その椅子には作った時の思い出が詰まっているので、涙が溢れてしまいました。 そしたら、父親が、「なんで泣くの?」「泣けばいいと思ってるんでしょ。」「何がそんなに嫌なの?」と。 私的には、人の心無いんかと思いました。自分がやったことがわからないのか。 母親も、「『自分はそんなことしてないのに〜』とでも思ってるんでしょ。」と言ってました。間近で見ていたのに。 また、これは一昨日のこと。 「勉強しなさい」と、いつものように母親が私を叩いていました。 前々からおかしいと思っていたんです。なぜ叩くのかと。 だから言ったんです。優しめに。「人叩くのは良くないよ〜」と。 そしたら、「自分の子だから叩いていいんだよー。」と言われました。 おかしくないですか?自分の子って言ったって、一人の人間ですよ? どの家庭でも、こんなもんですか。親というのは、こういうものなのですか。 また、私が親になったら、こんな親になってしまうのですか。 ただ私の我慢が足りず、甘えてるだけなのでしょうか。お坊さん目線で教えていただきたいです。 もし、私の甘えならば、この世界で生きていける自信がありません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1
2022/01/22

親との受験の意識の差

中学時代からずっと行きたかった日本最高峰のコンピュータサイエンス(CS)の大学があり、一度親の反対や障害の関係で諦めました。 その後通信制高校に入学し、高2が終わる頃にきっかけがあり受験生になりした。 去年の頃時に勉強を始めました。 理屈上は1年間集中して勉強したら入れる大学です。 いざ受験を始めると環境の悪さと横槍が酷かったです。 最初の塾選びで失敗し、あちら側の不手際で塾とトラブルになったり、契約したのに後になってお金が無いから授業を増やせないなど、大学入試センターと2次試験の手続きで親と学校とで板挟みに(通信制だからやり方が違う)、合理的配慮書類の作成と主治医とのヒアリング、志望校とのやり取り、大学資金の話。 書類関係や出願関係は全部私がやりました。 塾は仕方がないにしても、親が酷いのです。 通信課程なのて共通テストの手続きは大変で、なおかつ合理的配慮の申請があるので早めの申請と根回しが必要なのです。 親は時間が無いと言い訳をし、必要書類を読まないのです。 それを今読むというのは最小構成で、読まないと出願が出来なくなります。 塾とのトラブルに関しても、私に八つ当たりします。図星をつくと黙ります。 私がどれだけCSの学位が欲しくて、どれだけこの大学に入りたかったか知っているのにも関わらず彼らは私の邪魔をします。 中学の段階で薄々感じていたのですが、親の頭が良くありません。だから邪魔をしている事に気づきません。論理が通じません。 彼らは大学に行っていないから、大学の本当の価値が分かっていません。 親が憎いです。 ここまで私が揉まれているのに、彼らは私に浪人させる気がないと言います。 障害も軽視します。私の話を聞かず、自分の価値観で物を語ります。 共通テストもボロボロでした。 私はこの大学に落ちると思います。 社会人になった後にこの大学に出願したいです。 もう何もしたくありません。 酒も飲むようになりました。 浪人をさせる気がない、と言う神経も分かりません。 もちろん私は、きちんと集中出来ていれば、現役で受かる大学だから浪人するつもりはありませんでした。 浪人する程偏差値の高い大学でもないと思います。 けどこれは環境がおかしいです。 大学で学ぶカリキュラム、私が大学に行く価値、親が分かってないんです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/01/17

親への嘘 後悔

こんにちは,ここへの質問は初めてなので少し緊張してます。 私は小学5年の時から精神が不安定で中学1年生の時とうとう不登校になり親も嫌いになってしまいました。 親を嫌いになった原因を説明すると長くなるので省かせてもらいます。 中1の時の私はいつも家にいて泣いてばかりで人肌が恋しくなりネットの人と話せるチャットアプリを入れそこの人とお話してました。 そこで仲良くなった方とラインを交換し写真交換もしてしまいました,本当に今思うと馬鹿な事をしたと思ってます…。 時が流れるにつれその時の中学1年の私は馬鹿な事をしてると初めて気付き,チャットアプリもラインで話していた人もブロックしました。 中学2年になると保健室登校ですが学校にも行けるようになり心療内科を受信するようになりました。 そしてある時またネットの方々とお話しがしたくなり母に相談しアプリを入れても良いと許可をもらいました。 ネットの話してる方々と仲良くなり場所移動を提案され私はラインのオープンチャットなら構わないと勝手に言ってしまいました。 現在もネットの方々3,4人とオープンチャットで繋がってます。 オープンチャットの事は母には言っておらず話してくうちに罪悪感が芽生えてきました。 元はと言えば写真を送ったりラインを交換するのもリスクがないとはいい切れません,本当に後悔してます…。 親にはラインで勝手に繋がった事許可を取らずにアプリを入れた事しか言えませんでした。 これ以上は怖くて言えませんでした…。 親に嘘を付いたという罪悪感がずっと絡みついて夜もあまり眠れません…。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 申し訳ないですがキツイ意見を控えていただけるとありがたいです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2022/01/09

親からの提案を拒否することに罪悪感

一人親の母親から「○○したほうがいいんじゃない?」と言われたことに対して 嫌だ。ほっといてくれ。と拒否した直後、親が黙り込み何かを言いたいけど言えないみたいな顔をしているのを見て、ひとり部屋に戻って罪悪感を抱いてしまいます。 おおよそが結局、私がその提案を飲むことで場を収めるみたいなことになります。 最近で言うと、私が前厄なので厄払いに行こうと年明けに言われて、私は行く気がないので行かない。と伝えたその1週間後にまた「明日厄払いに行かない?」と言われました。その時にもいかない。ほっといてくれ。と伝えると、前述の反応をします。 私の休日の予定を全く無視した点もそうですが、なんで当事者でもない人から~しない?と希望をうかがう形で聞いてきているように見えますが結局のところ、強制されるような形で言われ続けないといけないのでしょうか。なんで私がやりたくないと言ったことに対してなんで向こうが傷ついた顔になり、私までつらくなるのでしょうか。 私はこういうことが起こるたびに親に自分の人生を管理されていると感じてしまいます。 なぜ罪悪感がわいてしまうのかも自分でわかりません。 イライラしてしまって、ストレス発散を食欲にぶつけてしまうようになってきてしまい、何か精神的な病気になりそうでつらいです。 また、お正月に弟が結婚の報告をしに帰省してきましたが、彼は自分の人生を進んでいるのに私はなんでいつまでも母親といないといけないのか、私の人生はもうどうにもならないのか、等でみじめな気持ちになりました。母は私に金銭面でも依存していると思います。准社員として働いているため手取り15万程度のため、私の給料からは9万+しています。 もちろん、弟の結婚は喜ばしく、結婚を先にされたことに対するみじめさは元々結婚をしたくてたまらないとも思わないので、全くありません。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1
2021/12/23

親に嫌味?を言われました。

中学3年生の女子です。 明日から冬休みなので、規則正しい生活をしていこうと思い、母親に「これからは23時に寝て7時に起きる」と宣言しました。 すると母に「(睡眠時間)長くない?」と言われたので、「だってしっかり寝たいもん」と答えました。 そしたら母親が急に、「ママだって長く寝てたいよ、でも遅く寝て早く起きないといけないから寝れなくて…」みたいに言い始めました。 もうそこで意味がわからなくて。そんなこと言うなんて、何?ママはこんなに苦労してるから私も遅く寝て早く起きろって? で、「じゃあ私も遅く寝て早く起きろって言うの?」と聞いたら「違う」って。 じゃあなんで自分の寝てないアピールをしたんだ? 母親が毎日家事をして、朝も早く起きて洗濯とかしてくれてるのは知ってます。ありがたいと思っています。 でも、それをわざわざ私に言う理由がわかりません。 私は規則正しく健康的な生活をしようとしているのに。夜更かししてたら母は叱るくせに。 言われてからずっとモヤモヤしています。 まあ、母親の発言のせいで私が不健康になるのは嫌なので、23時就寝7時起床の生活はする予定ですが。 母は、どのような心境で私にあんなことを言ったのでしょうか? 私に苦労を分かって欲しかったのか、私の発言にムカついたのか… 意見をお聞かせください。 長文失礼しました。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自転車で生活していくには。

こんにちは。先日、車の運転していいか質問したものです。詳しくは質問をご参照ください。あれから色々親と相談したり、考えたりしました。いちにはいっそう転職して、バスや電車で通える職場に転職も考えました。でも、ここえきて4年と6ヶ月。店長には30年つづける。と約束し、自転車でもいける日は自転車でいけるし、みんな良い人で、どんなに失敗してもいじめられることなくきました。本心は辞めたくないです。近くにアパートを借りるというのも物件情報をみてたらお高いので実家が一番近いと思います。自分は精神障害者。免許とって二回も物損事故おこし、大変な迷惑をかけている。という自覚はあります。新しい仕事もあるかもわかりません。親は晩婚だったので、今年還暦で、父は動脈硬化がみつかり、気にするほどではないとお医者様がおっしゃり薬はもらえませんでしたが、運動はさけるようにとの事です。親に自転車に乗ってもらおうという考えも破綻していきます。後は、一人暮らしの弟に帰ってきてもらうか、自分が車の練習沢山積むしかないのかもしれないです。しかし、弟も必死で大学を出て就活してやっと内定もらえて、3年目の会社。辞めて帰ってこいというのは可哀想です。田舎なので病院に行くのも自転車では大変です。しばらくは自分で車でいけると思います。しかし、高齢者が事故してるニュースを連日拝見します。心配です。母も同い年で、母方の祖母も一緒に住んでますが、90代で歩くのがやっとです。どうしたら良いでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

今まで幸せすぎたせいで、苦しいです

現在大学4年で春から就職する女です。 私は最近一人暮らしを始め、就職に向けて準備しています。 悩みは、両親のことを考えると苦しくなってしまうことです。 わたしは都会で一人暮らしをし、両親はここから電車で2時間弱のところ(地元)に引っ越しました。家族で住んでいた街より田舎で、家は大きいですが閉鎖的な田舎で両親が嫌な思いをしないか心配です。 また、兄も私も何不自由なく豊かに育ててもらい、感謝の気持ちでいっぱいですし、本当に本当に両親が大好きです。今までの人生とても幸せでした。幸せすぎたからこそ、その反動で両親からの独立が寂しくて悲しくて仕方ありません。 うちはかなり高齢出産なほうなので周りよりも一緒に過ごせる時間が短いのも悲しいです。独り立ちするだけでもこんなに辛いなんて、両親が天国に旅立った時私は生きていけるのでしょうか。 こんなに寂しくて切ない思いをするくらいだったら、いっそのこと親離れできてせいせいすると思えるくらい嫌な思いをしていれば良かったとすらまで思ってしまいます。 わたしにはこちらに優しい恋人もいますし、春からの仕事も公務員で、しっかりと生きる基盤を作れているのですが、気持ちの基盤が作れていないです。ずっとずっと子として親と幸せに過ごしていたいし、自分が親になることは想像できず、体だけ大きくなってしまった子供のままです。 今まで幸せだったのは良いことなのでしょうが、幸せすぎたが故に、今までの幸せを返せるわけがなく苦しいです。 そして、親は私が独立することで幸せになってくれるでしょうか?子供がちゃんと生きていけることが幸せと言ってくれますが、私が生きるだけではこの恩と愛情は返せないと思いますし、独立することで親は寂しくなってしまうと散々育ててもらって恩返しもせずに家を出るのが申し訳ないです。 乱文長文、親離れできていない幼稚な相談ですみません。 どうやって乗り越えていけばいいのでしょうか

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

一人暮らしに反対する両親について

私はもう30手前になる実家暮らしの社会人です 両親は高齢で国民年金を貰っています。 初めて出来た恋人と一年と少しで別れることになり、いい意味でも悪い意味でも私の心の中の価値観が大きく変わりました また、両親とは年齢が一回り違うため元々価値観が違っており、前述の件もあわせて最近では本当に価値観が合わず、あれだけ恐れていた両親の死が怖くもなくなりました。 両親は優しく普通に接してくれるのですが私は反抗期が遅れてきたような態度でまともに会話することができなくなりました。 そのため、自立したく一人暮らしをしたい旨を伝えましたが母からは了承されたのに父は金銭の問題で許さないと反対されました 一人暮らしを始めても、今現在毎月家に入れているお金を納めるなら許すとのことですが、その毎月のお金は私が引っ越す予定の家賃と同額で、私が実家から居なくなる分の生活費を考慮しない何も考えずの発言で呆れてしまいました 親も高齢で働けず、私の稼ぎを当てにしないと生きていけないのは十分承知です。 私の収入的には実家にお金を入れても色んなことを我慢すればギリギリ生きていけますが、本来なら貯金に回せるはずのお金や、子供の自立を応援しないこと、私の人生の足を引っ張るくせに自分の都合かつ、上から目線での許さない発言に萎えてしまい反論もしたくなく、話し合いをしたところでどうせ感情的になるんだろうなと億劫になり、話し合いをすることもできず、家ではもう両親の顔も見ないように感情を殺して過ごしています。 今まで育ててもらった恩などは勿論感じていますので、親への仕送りはするつもりですが、どうしても上記に書いた貯金に回せるお金云々が頭によぎってしまいモヤモヤしております。 こんなお金に卑しい自分に気持ちよく両親を支えられるような気持ちになれるお言葉や激励をいただけないでしょうか

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

世代間の考え方の違い

私は体が弱いのでまともに働くことができないのですが、それでも家族のサポートを受けできる範囲で仕事をさせてもらってます。 妹も体が弱く無職、家の事をやるのが好きな子で家のことを進んでやっています。 ところが同居の両親から見ると外で働ける元気があるのに家のことをやらないのはおかしい、仕事もできないくらい具合の悪い妹はやってくれてるのに!という評価のようで家での立場がよくありません。 とは言うものの以前体調を崩し仕事量の見直しが必要かと思った時に一度母に相談をし、今後両親亡き後暮らしていくのに困らないようにお金貯めておきなさいとの返答であった為、働けるうちに働いてお金の心配をさせないように・お金で迷惑をかけないように今は働こうという方向に舵切りをしたという経緯がありました。 妹が両親と話をしていわく60代の両親の世代は、言わなくても察する・無理をする・本音と建前を使う事が美徳であるような所があり、年の離れた妹の若い世代と親と妹の中間くらいの私の世代と両親の世代では考え方や価値観にとてつもない差があると。 以前から前言ったこととは真逆のことを言われて困ることはあったのでそういう事かと納得する反面、それでは困るなという思いもあります。 また子を思い通りにしたいという気持ちもありそうなのですが、自分の生活や心を守るにはそういうわけにも行かずこちらも頭を悩ませています。 父は私に無関心、母はひどく被害的で、両親とも子どもなので対話が極めて難しい部分があるので直接は聞くことができないのですが、この世代間の価値観の違いをどのように乗り越えるといいのでしょうか? 両親からの歩み寄りは一切望めませんので、私の孤軍奮闘にはなりますがそうする事で相手を知る一歩になれるのか。 それともこれはどうにも難しいものなのである程度は割り切っていくしかないのか。 アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

幸せだった頃を思い出すと涙が止まりません

以前も、親のことでご相談させて頂きました。 自分と違う考えを持った人は悪人で、他の関係は全て諦めたのだから私の側に居てと娘に当然のように要求し、思い通りにならないとヒステリーを起こす母親。 内弁慶で、外での鬱憤を晴らすため子どもに八つ当たりをし、私が何か失敗をすると ここぞとばかりに挫いてくる父親。 二人とも「〇〇してやっただろ」が口癖で、私が不幸そうにしていると機嫌がいいのです。 一緒に居るのが辛くなり、カウンセラーの先生にも相談したところ、うちの親は精神的に子供を虐待する親であり、成人したら出来るだけ早く親元を離れなさい、と言われました。 以来、家に帰ってもなるべく顔を合わさないようにして、何とかやり過ごしています。 そんな私ですが、親と居て幸せな時期もありました。 3歳になるまで位は、夫婦間に立ち込める不穏な空気は分からず、その頃は父も母も、私に笑いかけてくれていたのを薄っすら覚えています。 そんな時期があったからこそ、親が私に暴言を吐くようになってからも私はどこかで親を信じ続け、きっと元に戻ってくれると虚しい努力をし続けていました。 私は親に愛されていないのでは、と初めて疑った時、精神的に孤児になったような気持ちで、絶望と途方も無い孤独感の闇に突き落とされましたが、仕方なく現実を受け止め、気持ちが落ち着いてくると同時に、ふとした時に幸せだった頃を思い出すようになり、思い出すと涙が止まらなくなりました。 暖かな明るい雰囲気の中、笑顔の両親の真ん中で手を繋いで無邪気に笑う幼い頃の自分の姿を想像すると、泣けてくるのです。(記憶としては無く、あくまで想像です) 不安、悲しみではなく、生前とても大切に想って下さっていた故人を思い出して涙が出る時のような感情です。 この時、私は自分に何と言い聞かせれば良いでしょうか。 教えて下さい。 (お願いがあるのですが、「御両親は本当は貴方を愛していらっしゃるのでしょう、ですが……」という現在形の回答は、精神的に今がとても辛くなってしまいますので、どうかしないで頂きたいのです。身勝手をお許し下さい。)

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

両親と話すのが怖いです。

両親と真面目な話ができません。 初めて相談させていただきます。 20歳の大学生です。 私は両親と真面目な話ができません。 怖くて怖くてたまらないんです。 普段のたわいない話はできるのですが、(といっても妹がいないと話せないんですけど……) 真面目な話になると逃げ出したくなります。というよりも逃げます。まだ気楽な母でさえ無理です。 別に怒られるわけでもないんですが、ダメなんです。 思えば昔から話すこと以外でも、学校からの連絡は自分で処理してしまったり、親に報告しなかったりしてました。 母が 「貴女から学校のことは全然聞かない。妹や他のお母さんから初めて聞くのよね」 なんて言う始末です。 進路も上手く相談できないまま流れに流れて現在に至ります。 大学についても、本当は違うところへ行きたかったけれど、言えなかったので今の大学です。 (両親はとてもしっかりしていて、大学まで何不自由なく過ごせました。それが逆に申し訳なさを起こしているのですが…) 話は戻りますが、どうして私は両親と真面目な話ができないのでしょうか。 どうしたら話せるのでしょうか。 今、真面目な相談をしなければならないのに、怖くて出来ずにいます。 でも甘えですよね。そんなことはわかってるんですが、気持ちが追いつかないんです。 駄文で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

子供のような親への接し方について

初めて質問させて頂きます。 子供のような両親に、どのように接すればよいか困っています。親と一緒に家に居ると、とても苦しいです。 親と一緒に居たくても居られない人たちがいる中、自分でも贅沢な悩みだということは十分承知しております。 どうか、最後まで読んで頂けると嬉しいです。 まず、母ですが 私にとても甘えてくるのです。 子供がするように構って欲しがったり拗ねたりするので、子供としてはどうしていいか分からず、困ってしまいます。親に甘えられるのは正直嫌です。 そして、私が何か都合の悪いことを言うと理由をこじつけて私をとても責めます。「あなたの為に私、これだけやってるのよ?私の犠牲の上にあなたは成り立ってるの。」と。 次に父ですが、昔は暴力的で、母と私は父に怯えていました。 些細なことですぐキレる、反論を聞かず決して謝りません。 発言に一貫性が無く、私と母は自分勝手な父にいつも振り回されてきました。 二人とも、まるで子供のようだと思うときがあります。 ですが、私には両親に悪意がある、彼らが悪い人だ、とは思えません。 一緒に居て楽しかったことも嬉しかったこともありますし、何よりここまで生きてきた上で沢山お世話になってきました。 きっと、自分たちが生きていくことが辛くて子供に(家族に)うまく接することが出来ない、不器用なだけだと思います。 私は、両親が私のことをとても大切に思ってくれていることを分かっているつもりです。本当は私に辛い思いをして欲しくないと思っているはずです。 だからこそ、このようになってしまっているのを見ていると、悲しくてたまらないのです。 私はまだ高校生ですので、家を出て自立することは出来ません。 私は両親にどのような心で接すればよいでしょうか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

親から絶縁されます、悲しいです

こんにちは、よろしくお願いいたします。 以前、親に結婚を反対されていることや過去の私の言動についてご相談させていただきましたが、先日、親から「もう何も連絡しないから!」と絶縁のようなメッセージがきました。理由は、親が反対している彼とそのまま結婚することを決めたから。 両親が結婚を反対しているのに別れなかったことで、母親はストレスで体調を崩したそうです。どんなに過去の私の考えを謝罪し今の考えを説明したり、私と亡くなった奥さんとを比較したり法事に付き合わせたりしないと二人で話しても聞かず、親子関係をこじれさせたのは彼氏のせいだ、親を堂々とばかにするような娘ではなかったのに、洗脳しているなど言い、親子関係が第一で、別れる以外に親子関係修復や体調回復はない、と理解しがたいことを言われました。彼がどんなに冷静に話をしても途中で被せるように自分の主張をして、理想や期待と違う彼の意見を受け入れるつもりはないようでした。ただ、私も彼も母の体調を心配しているので、入籍を半年ほど延ばすことにしました。その間、検査するらしく体調を気遣うメールや「二度と話題にしたくない」というのでたわいもない話をしていました。 先日母の検査の結果もわかり、妹に協力を仰ぎ結婚を伝えてもらったのですが、激怒。心配しているといいながら話を進めるなど裏切りだ、どこまで親をばかにするのか、信じていたのに見損なった、と感情的なことばかり言われました。両親にとっては、親が反対しているなら別れるのが普通という考えなのでしょう。その価値観を否定するつもりはありません。 両親は過干渉な面があり、子供の頃から誉められたことはほぼなく、私の意見を聞く前に親の意見を言い、「そうだろう?」「そうしなさい」が多かったです。反抗期はなかったけれど、それも反抗したところで否定され怒られるのが明白だったからです。 また、体調より試験の成績をまず心配する人たちで、私が弱っているときの第一声は試験の心配、次が私の体調でした。これは大学院生のときも続き、とても悲しくて辛かったことは今でも忘れられません。それでもずっと親の期待に沿うよう努力してきました。サポートには感謝していましたから。 ただ、私は常に親の期待や夢をかなえなければならないのでしょうか。親のことは気遣い続けますが、自分の人生を後悔しないよう自分で決めたことを貫くのは親不孝でしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1