父親が非常にうざったいです
今、父親と祖母と3人で暮らしてるのですが祖母がもう会話も歩くこともいろんな普通の動作も満足にできない状態にあります。
父親はそんな祖母を介護してるわけなんですがかなりの祖母の状態にイライラしているようでことあるごとに怒鳴りちらしているのです。
それが「クズ!」「そんなこともできないのか!!」とか、ひっぱたきまくったりもうひどい有様で。
「いやいや、もうそんなこともできないぐらいなんでしょ」と言っても
「俺の気を済ませたいだけだ」と言うております。
かといって祖母のできない小さな動作も手伝うわけではなく
「楽なんかさせない、運動させるためだ」という感じで
僕は介護してるわけじゃないので苦労を理解できない以上なんとも言えません
ただ「またきれてるよ、うるせえなあ」と居候の身ながら毒づいてるだけです。
しかし、現実なんでこんなもんなんでしょうか。
介護ストレスなんてあるわけですからこうなのが当たり前なのでしょうか。
「もうほとんどのことできないんだから変わりに全部やっちまえばいいのに」なんて思っちゃいます。
私にさっぱりです。
ただ怒号が嫌なので。
ちなみに祖母の補助みたいなのしようとすると
「だめだ。それが狙いなんだ。運動させなきゃだめだ」
といってぶちぎれるのです。
祖母も二人で話すときは相当父親の悪口をいってきます
僕も決して父親にいい印象抱いてないので
「このままほっとくと二人でどんどん悪循環にはまってくんだろーなー。あんなに罵倒されたら気病んじゃうよ」
ってな感じで傍観に入ってます。
内心なんだがもうどううでもいいやと思っています。僕は罪深いやつなんだしょーか。
世の中元気な奴、強いやつ、いいやつが生き残ってって
悪いやつ、弱いやつ、病んでる人が淘汰されてくんですかねえ

有り難し 4

回答 1