父の暴言に限界です。
現在37歳の主婦です。
私が中学生の頃両親が離婚しました。
正確に言うと、母が父の暴言に耐えられなくなり
兄と私に何も言わず1人で家を出て行きました。
そのショックから精神科に通う事になり心身のバランスが今も上手く取れません。
父の暴言で産後鬱、鬱病になり心療内科にも通いましたが私には勿体無いくらいの主人と娘が支えてくれて回復しましたが、また実父に暴言を吐かれどうしたらよいか分からなくなっています。
父はお酒が入ると暴言を吐き、私を傷つけてきました。
今回も同じなのですが、、
思い切って父に思っている事を電話越しですが話しました。
・今までどれくらい傷つけられたか
・私の娘の前で、私に対して殺す!と言った事
・お酒を控えてほしい事。
・大切な話があるならお酒は飲まず素面で話してほしい事。
父はこの時も酔っていましたが、
電話を切られ数分後、
父から「お前も兄も○○(母)の子供だったな。残念だ」とメールがきました。
主人には気にするな。と言われましたが、
どうしても頭から離れないんです。
残念な子供とはどういう事なのか。
私はどちらかと言うと母に似ているので
なので私は残念な人間なんだと…
残念な人間は生きる価値もない…
そういう事なんでしょうか。
父に、
しばらく会いたくないし、声も聞きたくない。と、メールして距離を置きたいのですが
怖くて出来ません。
支離滅裂な質問ですみません。
今後 父に対する接し方、気持ちの対処法を教えて下さい。

有り難し 10

回答 1