2022/06/24虫の知らせというのはあるのか知りたいです
私の母は孤独死をしました。死因は気管支喘息の発作でした。
亡くなる数日前に食べ物などを買って母の家に持っていきました。
普段から喧嘩ばかりだったので早く帰りたかったのでさっさと荷物を置いて、帰る支度をしていたら、母がいきなり
「借金の返済の残りを代わりにしておいてくれる?残りは全部あげるから」
と言ってキャッシュカードを渡してきました。
今までお金に対してはうるさかった母がなぜ?と思いましたが、早くとにかく帰りたかったので
「わかったよ」とぶっきらぼうに言ってしまいました。
玄関で靴をはいていたら、
「もう少し一緒にいてよ」
「一緒に焼肉食べに行きたいな」
と言ってきたのですが、いつものことだろうと思って
「人待たせてるから今度ね今度」
と言って出てきてしまいました。
その一週間後に母が亡くなっているのを見つけたのですが、
その日の数時間前に、私の履いていた靴紐が切れたのです。
その時にふと母のことを思い出し、
お金がなくなったり食料がなくなったら何回も連絡してくるのに、ないなと思ったら急に胸騒ぎがして、母の家の近くにある警察署に連絡をして家に見に行ってもらったところ、
母親が亡くなっていたということです。
最期に会った日のあの出来事は、いわゆる虫の知らせだったのでしょうか?
遺体確認のときに日にちが経っていて腐敗していたこともあり、火葬の時の最期のお別れもしませんでした。ショックでしたので。
でも年月が経ってもう少し一緒にいてあげて焼肉を食べに行ってあげればよかったなとか、最期のお別れもきちんとしてあげればよかったなととても後悔しています。
あの日の出来事が虫の知らせだったのかということと、
母親に対していつもどんな気持ちで過ごしていけばいいかを教えてください。
よろしくお願いします。

有り難し 9

回答 1