どこからやり直せばいいのか?
共働きで年子の兄妹を親にも頼れず、主人の協力もなく、ほとんど1人で子育てして来ました。
子供の体調不良で休む時も上司の嫌味に耐えながら子育てをしたので、親の協力がある人達に嫉妬心を持ち、イライラを子供に当てたり、保育園時代は自分でも思い出したくないくらい歪んだ精神状態でした。
息子が取り返しのつかない事件を起こしました。
もっと穏やかな気持ちで子育て出来てたら、こんな事件を起こすような子供になっていなかったと思います。辛いです。
どこまで遡ってやり直せばいいのでしょうか…。
もう母親でいる自信がありません…。
いちばん辛かった保育園時代に、主人に『お前の育て方が悪い』と言われた事があり、その言葉が忘れられず、今回の息子の犯罪も私のせいだと言われそうで逃げ出したいです。

有り難し 17

回答 1