私は以下の理由により生きていることがつらく、死ぬ方法をよく考えてしまいます。 ・コミュニケーション能力が低く、人間関係をうまく築けない。特に職場の人間関係が苦しい。 ・他人から否定される恐怖が酷く、素の自分では生きていけない。そのために自分を取り繕うのに必死になってしまい、疲労が溜まる。 ・両親との確執が拭い去れない。昔の両親の態度を許すことが出来ず、まともに口を聞くことが出来ない。その癖親の脛をかじって生活している。 ・上記のせいで孤独感が酷く、満たされようとするためにお金を浪費してしまい、借金まで作ってしまっている。 ・意思が弱く努力ができない。つらいことを言い訳にして自分を磨くことを怠っている。 ですが、もし死んでしまったら、両親に借金の返済を押し付けるだけでなく、子どもの死に目という不幸を背負わせることになってしまうと考えると、自殺に踏み切ることもできません。 本当は、生きたいのです。ちゃんと人間関係も築けて、仕事もしっかりこなして、結婚して、ささやかでも両親に孝行をしたいのです。 ですが、つらい日々と弱い自分に負けに負けて、気づけば30代手前です。 もうどうしたらいいかわかりません。 どうやって生きればよいでしょうか。
行きづらい人生を、生き抜くアドバイスを下さい。 死ぬ事しか、頭に浮かんできません。 どうか、アドバイスを下さい。 生きる事が、下手な私に、お願いします。 もっとズル賢く生きられたら、こんなに悩まず生きれたのかもしれません。 悪い人の方が幸せなんですね。 生き方の下手な私に行き抜くアドバイスを下さい。
私は人と関わることが恐ろしくてたまりません。 仕事もそのせいで上手くいかず、家族でさえも恐ろしいです。 こんな私はきっと普通ではないのでしょう。 死んでしまいたいと何度も考えます。 死んでしまえたら楽だと、何度も考えます。 だけど、飛び降りたりする直前、どうしても足が竦んでしまう自分が酷く滑稽で気持ち悪く、愚かでなりません。 私は死にたいです。 こんな欠陥品の私は生きていても意味がありません。 社会に貢献できない私は生きている価値などありません。 死にたいのに死ねません。 親不孝者だとなじられたとしても私には今の世の中では生きているのが辛いです。 苦しいです。 心がいつも悲鳴を上げています。 苦しくて苦しくて死んでしまいたくて、だけどできなくて。 地獄でいいから逝かせて欲しい。 こんな私には、救いなんてないのでしょう。 欠陥品で、普通じゃない私は生きている価値なんてないでしょう。 どうか、私が上手く死ねるように祈ってはくれませんか。 お願いします。
こんにちは。 特に何かあったわけじゃ無いけれど死にたくなります。 元々精神的に病んでたけど新卒で就職した時に酷くなって、適応障害?(名前だけそんな感じで軽度のうつ状態ってだけだったと思う)で仕事を辞めて、今はアルバイトしています。いつもカツカツだしお金には困ってるけれど、どうにかならないわけじゃ無い。かなりギリギリだけど。家族も元気だし、恋人もいます。日によって気分や体調の良し悪しはあるけれど、それなりに元気になりました。調子が良くなった自覚もあります。周囲の人たちも優しいです。 でも急になんか死にたくなって、一人でしんどくなって泣いています。中学生くらいからずっとそんな感じです。 泣くと恋人が私より悲しい顔をします。それを見るのはしんどいので大抵一人の時に泣きます。しんどいと言っても同じです。多分あの人は心配性なんだと思います。 死にたいと言ったら怒られたことがあるので、言えません。一度ひどいうつ状態になって自殺未遂をしたので、すごく心配になるんだと思います。 自殺の方法を検索するのも疲れたので、死にたいって検索してここを見つけました。 なんで死にたいのかわからないけど、死にたいです。急にあれ?なんで生きてるんだろう?って思う時があります。 私、まだ生きてるのかって。 死ねたら楽になるかと言われたらわからないし、多分違うと思う。わからない。楽になりたいとかそんなんじゃないんだけど、言葉にするのは難しい。でも人から見たら甘えなんだと思う。皆頑張ってなんだかんだで生きてるし。 そう考え始めたらキリがない、しんどくなるからやめときなさいって言われているので出来るだけ考えないように努力しています。どうしても駄目な時は太腿をカッターで傷つけています。それは痛いのがわかりやすいので、安心します。 死にたいので、自分を大事に出来なくて、大事にしてくれてる人たちには申し訳ないです。 でも本当に死にたい。 どうしようもなくてしんどい、 ごめんなさい。読んでくださってありがとうございました。
何度か相談させて頂きました。 やはり、頭の中から(死)と言う文字が消えません、子供の将来を考えると死んではダメだ…大人になった姿が見たい…でも、生きて未来が見えないんです。 離婚してから、ずっと壁にあたってばかりです…苦しくて、腹の底から大笑いした事なんて、いつからしてないんだろうって考えてます。 心の底から疲れた、相談する人も居ない、八方塞がりの人生に疲れました。 死ぬ以外の道が見えません、人間は残酷な生き物だとつくづく感じました。 きっと死んでも、私に手を合わせてくれる人など居ませんし、泣く人も居ません、一体何の為に生まれてきたのか、生まれてきたことを恨むばかりです。 神様や仏様は、どうして悲しむ人を作るのでしょう? 笑い合える人ばかりを、どうして作らなかったのかわからない。 争う事もない、悲しむ事もない、平和な世界になるのでは、と思います。 不平等過ぎる。
はじめて書き込みさせていただきます。 わたしは1人でいると、すぐに死ぬことを考えてしまいます。 電車を見ると、「飛び込んだらどうなるかな?」とか、高いところに行くと「ここから飛び降りるとどうなるのかな?」など。 よくないことだとは分かっていますが、仕事や人間関係で少し疲れてしまうと、すぐに死にたいと思います。 死にたいと口走ったせいで、親や主人を悲しませたこともありました。 定職にもつけず、精神疾患も発症し、今まで迷惑しかかけていない人生です。 なので、どうしてもいなくなったほうがマシだと考えてしまうのです。 自分で死ぬと、二度と生まれ変わることはないと聞いたことがあります。 生まれ変わることができないなら、今からでも生きているこの人生を変えて、強く生きたいです。 この思考を変えるには、日常生活でどのような気持ちで過ごせばいいのでしょうか。 いっそのこと、何も考えずに目の前の出来事を全力で感じるといいのでしょうか。 支離滅裂な上、長文で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
無職で死にたいです。 来る日も来る日も死にたいです。 ただただ毎日死にたい
40代後半主婦で主人と19歳の娘がいる者です。 今までの人生、選択する人生全て悪い方向へ行ってしまいました。 それでも、賢くない私は学べず、今正に人生のどん底にいます。 少ないパート収入で、忙しく働いてきましたが、昨年7月に乳癌が見つかり、総合病院で検査した時は、既に背骨に転移していました。数ヶ月はそれでも、頑張って治療を受けてきましたが、お金がどんどんかかり、ゴールのない病気と分かり、ここ数日死ぬ事ばかり考えるようになりました。がん保険に入っていなかったので、お金の為、なんとか今必死に仕事に行っていますが、いつまで続けられるか分かりません。主人は収入が高いわけでなく、2人で働いてなんとかやってきたので、今後の生活が成り立つと思えません。また、主人は最近私に冷たい態度で、娘が1人おりますが、娘も家庭内の雰囲気やお金がない事を言われてか、胃が痛いと体調を崩してしまいました。私がいる事でみんなに迷惑をかけてしまいます。 何度も死んでお詫びしたいと思い悩み、夜も眠れません。また、実家には高齢の両親がいますが、母は私を頼りにしてくれていて、「治ってもらわないと困る」と泣きながら、お願いされます。毎日私の体調をラインで確認してきます。母には迷惑ばかりかけて、お金も沢山出してもらっているのに、今回も少ない貯金から、口座に入れておきなさいとお金を何度か渡してくれました。もう、今回両親の面倒を見る事などできないであろう自分と今一緒に暮らしている家族を破綻させる自分。生きていても迷惑なだけです。死んでお詫びしたいのに、それも出来ず、苦しんでいます。 長文ですみません。どう生きたら良いのかもう分かりません。 まだ、私に生きる価値があるでしょうか。生きている事が今地獄でしかありません。
こんにちは いつもありがとうございます。 また死にたくなってきました。 辛いです。 色々なことが辛くて、どうして死にたいのかよくわかりません。 どうやって生きていけばいいでしょうか。 よろしくお願いします。
死んだら楽にはなれないとよく聞きますが、本当でしょうか?楽になりたいです。 バイトも学校も何もかもうまくいきません。メンタルが弱いという部分もあると思います。こんな自分が嫌で仕方が無いです。変えたいと行動しようとしても何から手をつければいいかわからず立ち止まってしまいます。私は学童保育のバイトをしています。子供達にからかわれ下に見られ、何をしても笑われ、自分はこの仕事に向いていないのではないかと思います。じゃあ辞めればいいじゃんと周りから言われますが、そんなに簡単に辞めれるものではないだろうと自分で思います。初めてこんなにバイトが続いたのはこの学童保育だけです。ですが、ずっと我慢していたものがはち切れそうで辞めたいという思いが強くなってきてしまいました。こんなにメンタルが弱いのが原因だとわかっているのですが、どうすればいいのかわかりません。 学校もあまり上手くいかず友達も少ないです。もうすぐ就活ですが、こんな弱いメンタルの自分が就ける企業などあるわけないです。こんな弱気になってしまう自分が大嫌いです。長文読みにくくてすみません。
人生で経験が無い会社という組織へ社長の養子という立場で入り、他の社員、役員からは腫れ物に触れるような扱いや仕事をさせて貰えないなども扱いを受け8月に欝とパニックを発症し休業しています。 その時、もう地元にも帰れないし行くところが無いからと自殺を試みようとし、あと一歩踏み出せば崖から落ちて死ねる時に親から電話が入り何故かそれに出てしまい一度話しをしようと止められました。 その後病院で欝と診断され休養が必要だとの事で先日まで家で大人しくしてましたが 周りはその環境に慣れてきたのか自分を執拗に責め始め、養父いがいの養母、妻から執拗な叱責を受ける日々です。 会社への復帰の意思も伝えましたが元々現場仕事で尚かつ元経営者であり、自分の会社の段取り確保の為に日々他業種の人と揉めてばかりだった自分は扱い悪いのか復帰も先延ばしにされている状況で、それも責められています。 自分は家業も全て捨てて妻と再婚し東北から引っ越してきました。 友達も仲間も居ません ストレス発散の方法も少なく毎日酒を飲み眠る日々です。 家族からも荷物扱いされ、逃げ場所も無くもうどうしたらいいかわかりません。 やりたいわけではない仕事だけど覚悟して会社に入ったのにめちゃくちゃな扱いを受け、転職もお願いしたが後取りだと認められずもうどうしたらいいか本当にわかりません。 死ぬ以外の選択肢が無いのです。 地元は大変な田舎なので離婚し家業を捨て、逃げたと噂されています。帰る事はできないです。 当時の蓄えは離婚時に手切れ金として殆ど渡したので経済的にもギリギリです(後取りだからといって人並み以下の給料しか貰ってません、前の5分の1程度で生活で精一杯です) もう手立ても解決策も自分の気持ちを切り替えることもできません。 病院から渡される抗欝薬と安定剤でどうにか眠り どうにか生きてる感覚です。 本当に疲れました。 地元に残した母に悲しい思いをさせる事だけが気掛かりで残念です。 でも一歩踏み出した時、死ぬ以外の選択肢を選べなかった自分をどうか許して頂きたいです。 死んだ父に会いたい、ただそれだけしか考えれません。
初めて質問させていただきます。 家事、仕事にと自分の時間など取れない位に忙しく、疲れ果てました。 疲れていつも不機嫌な私を見て、家族は皆呆れています。 唯一の楽しみはお酒を飲む事でしたが 日に日に量は増え、飲んで荒れるので、アル中だと思います。 こんな自分が情けないし、生きていても家族に害だと思うようになりました。 どうすればいいのですか? 死んだら全て終わりなのはわかっています。
ついこの間も同じような質問をしたのに、何もわかってなくてごめんなさい。 やっぱり死にたいです。捨てられた元彼を忘れられないこと、そのせいで有料占いにハマってしまったこと、精神的に弱く、毎日を生きるので精一杯なこと、気分に波があって疲れること、全てもう限界なこと、高校も大学も学歴コンプレックスであること、今まで人から嫌われてばかりで誰かの隅にある嫌な記憶の人間のまま生き続けたくないことが理由です。 身の回りに相談できる人もいません。友達には迷惑をかけたり振り回してばかりいて呆れられていますし、家族にはそんなこと言えません。友達と家族の前では何事もなかったように過ごしています。だけどもう疲れました。ひとりになりたいです。永遠に眠っていたいです。 だけど、死んで、もし生まれ変わったら、親に虐待される子供になったらどうしようだとか、すごく貧乏だったらどうしようだとか、すごくコンプレックスがある子だったらどうしようだとか考えてしまいます。私は特別な自分の能力や容姿にコンプレックスがないし、仲が良い家族がいるので、幸せだと思います。それは自分でもわかっています。だけど、ただただ精神が弱く、この先新しい人付き合い、恋愛、就活、就職などの目先のことを考えると、今これだけ死にたいと思っているのにと、これからが思いやられてしまいます。だから、今のうちに死にたいです。今も辛いですし。死ぬ方法を考えている時だけが、唯一希望を持てます。開放感と、次は素敵な人になるぞと楽しみになります。 どうしたら幸せな人間に生まれ変わることができますか?こんなに生きるのが苦痛な人間が自殺することも罪になりますか?大地獄へ落とされますか?
死にたいけど、死ぬのは怖くて死ねません。 生きているのがずっと辛くてこのまま生き続けるのは辛いけど死ぬ事もできない。 少しでも良くなるようにと思ってもなかなか変えられない。 もう何がどう変われば生きていたいと思えるのかもわからない。 あと1年だけ、あと半年だけ、2020年まで、いやせめて2019年まで、とにかく明日まで待ってみようと、とにかく死にたい気持ちを先延ばしてなんとか生きてきたけれど、もう本当に限界です。 何度死にたい気持ちと向き合えばいいのか。もうたくさん。 死にたくても死ねない苦しみ。 どうしたらいいでしょう。
死にたくて死にたくてたまりません。 近いうちに死のうと考えています。私が死んでも悲しむ人はいません。死んでも地獄だとしても構いません。もう限界です。生きる価値がないので死ぬだけです。地獄でもいいのですがどちらかというと極楽浄土に行きたいので祈ってください。厳しい言葉は聞きたくありません。聞き飽きました。仏教の勧誘も入りません。わがままでごめんなさい。
死にたいけど勇気がなくて死ねません。明日にでも事故で死にたいです。小さい頃から死にたい気持ちを持って生きてきました。もう限界です。周りに頼れる人はいないし、私が死んでも悲しむ人はいません。死ぬのは贅沢なことだと分かっています。わがままでごめんなさい。人は平等ではないですよね。周りとの格差を肌で感じしんどい人生でした。死んだら楽になれるとは思っていません。ですがもう死にたいのです。どうか自ら行動に移せる勇気をください。
生きるのがしんどくて、毎日死ぬことばかり考えています。 特に、人間関係が息苦しいです。 医療職ゆえにプライドが高く負けず嫌いな人が多く、毎日自分を否定されて苦しいです。 人からの否定は自分の言動に向けられたもので人格を否定しているわけじゃないとか、自分に自信を持てば人からの意見なんて気にならないとか、 理解はできます。 その通りだと分かっていても、いざ否定されると私の存在はじゃまなんだって思ってしまうし、そんな考えしかできない自分が社会不適応だなと思ってしまいます。 こんな考え方しかできないので、毎日苦しいです。 誰かにちょっと否定されたくらいで死ぬほど苦しくなる人生なんて、生きていたくないです。 どの時代にも自殺者は一定数いると聞いたので、社会に適応できない私はその1人なのかなとも思ってしまいます。 でも、本当は死にたいわけじゃないです。生きたいです。 毎日泣きながら自分を責める生活をやめて、周りの意見をスルーして自分に自信を持って生きることができるようになりたいです。 誰から聞いたり調べたりしたアドバイスも、 頭では理解できても、心を随意的に動かすことはできません。 どうしても落ち込むし、死にたくなってしまいます。 わたしがこれから生きていくには どうしたら良いのですか
私はいよいよ明日、命日を迎えることとなります。 親や友人にも話はしました。 ただの冗談だと思っており、真に受ける人はほとんど居ませんでした。 お金をあげるのはやめました。こんな人達にお金を残したところで、私の事などすっかり忘れて豪遊していることでしょうし、それを思えば腹が立ったからです。 しかし不思議なもので、あれほど待ち遠しかった私の命日。 いざ来てみると何だか、嬉しい反面、怖いような、悲しいような、そんな気持ちが湧き上がって来ます。 そして、何故か今更、「まだ死にたくない」という気持ちが僅かに出てきてしまいます。 これほどまでに苦しくて。やりたいことも既に自分にとって無価値なものに感じるほど、こんなにも悩んで苦しんでいるのに。 くだらない煩悩を捨てることができず、そんな自分に対しても嫌気がさして死にたいと願っているのに。 どうして今頃、急に生きたいという気持ちが微かに出てくるのでしょうか。 全くもってわかりません。 本当はどこかに、まだ生きたいという気持ちがあるというのでしょうか。 これほどまで死を願い、徹夜してまで準備するほど必死だったのに。 あとはもう実行するだけなのに。 死ぬことさえまともに出来ないのかと思うと、余計に自分に嫌気がさします。 きっとこのままだと、私は誰かを傷つけてしまいかねないと思います。トラックで歩行者天国に突っ込んだ男のように....。 そうなる前に、自分は消えるべきなのです。 もしこの質問を見てくださっている方々。 僧侶の方に限らず、ここに立ち寄った一般の方々でも結構です。 どうか私が死んでしまうよう、誰かに殺されたり、不慮の事故に遭ったりするように願ってください。 呪って頂いても構いません。 もしかしたら、それによって私が気を変えて、自殺を実行に移せるかもしれません。それが一番良いのですが...。 罪作りなお願いであることは十分承知しております。 しかし自分から楽になることができない以上、何かが私を死なせるよう、願うしかないのです。 どうか、よろしくお願いします。
いつも助けてくださって ありがとうございます。 大切な人から連絡を絶たれ、 裏切ったアナウンサーへの呪いの気持ちも忘れている時間が多くなりましたが、 私が選ばれなかったこと、 必要とされなかったことの傷が残り、 悪夢にうなされたり、 死にたい気持ちだけが残り、 彼らとは関係なく(根本的にはあるかもしれませんが) 常に死にたい気持ちがつきまといます。 自ら死ぬことが悪いことだとも思っていないのですが、 この気持ちがある限り、 未来のことが決められません。 友達との約束も、転職も、 しなければならなくても、 もしかしたら死ぬかもしれないしなあと思うと、迷惑をかけるかもしれないから とても無責任で少し先であっても未来の約束など出来ないのです。 でも現実はダラダラ生きていて、 約束だったはずの日も通り過ぎていきます。 どうしていいかわかりません。 約束して、死んでしまったらごめんね、でいいでしょうか? 特に仕事について、働かないと食べられないし、でも死にたい気持ちがあるし、転職してすぐ死んだら迷惑だろうから 新しいところに行っていいのかもわかりません。(現在の会社は縮小されるためリストラのようです) でももしかしてこのまま生きているなら働いていないといけないのです。 グチャグチャでわかりません。 何が一番大事なのか?と友人に聞かれても それさえももうわかりません。 自殺のニュースを見ると羨ましく思います。 時として突風のような闇が押し寄せてきます。 こんなふうでも生きていないといけないのでしょうか? 生きるってなんでしょうか?
息子が赤ちゃんの時に母親が自殺未遂、その数年後に父親が自殺、そして11月14日に息子がたった18歳で交通事故で亡くなりました。 私は何のために生きてるんですか? 仕事も息子に強い姿を見せるために男に負けず体力も精神も潰れる紙一重でやってきました。 もう何のために働いてるかわかりません。 父親の死は、父を許さないことで自分を保ってきました。でも息子を失い、頼れるのは先に死んでくれた父親だけです。 父は自殺でしたが息子は大好きだったじいちゃんと会えていますか?息子を1人にしたくないです。 息子にママを誰よりも1番に迎えにきてって毎日頼んでます。早く息子の所へ行きたいです。