hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

未来が見えません

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

今まで、後悔にさいなまれ、うつになっていましたが、いよいよ本質と向き合って今後の生き方、身の振り方を考えるようになりました。
考えれば考えるほど、どうしようもなく人生が詰んでいました。
今までは見て見ぬ振りをして生きてきたのです。常に先行きのことを考えて、疲れます。死にたいです。
でも、家族のことを考えると絶対に死ねません。

今日はこどもが風邪をひき高熱を出しています。看病をどうしたらいいか忘れてしまい、一緒に横になりじっと見つめています。くるしそうです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

検索しましょう

 こんばんは。今までの質問も、いくつか拝見しました。
 まさに今、本質に向き合おうとしているのではありませんか。「子どもを健やかに育てることに注力すべし」と。
 どんな家に住んでいるか?よりも、お母さんがどう子どもに接しているか?の方が、子どもへの影響は大きいでしょうよ。
 あなたは今、スマホか何かを手にしているのでしょうから、このページは閉じて、「子ども 発熱 看病」で検索です。
 すぐやりましょう。いや、やりなさい。私も人の親です。あなたが助けなければならない人が、目の前にいるのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

一日も早く回復なさって下さいね!

拝読させて頂きました。
あなた自身やお子様の今目の前のことをやっていきましょう。
脚下照顧です。今目の前のことあなたやお子様の足元のことを見つめて下さいね。
あなたも大切な人です、お子様も大切な人です。あなたもこれから皆さんと健やかに生きていくのです。
お子様の病いを少しでも早くに診察なさり、治療なさって下さい!そしてお子様が一日も早く回復なさって下さいね!
お子様が一日も早く回復なさり、あなたも落ち着いて穏やかに過ごせますようにと切に祈っております。
またあなたのお気持ちをお伝え下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
インフルでつらそうです。
スープを作ることができました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ