hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。
生きている人の苦しみをどうしたら癒せるのかを常に考えます。

場合によっては辛口の回答を致します。それは相談者に気付きを得て欲しいと言う気持ちからです。

Web

オンライン個別相談

相談できます

平日19:00から21:00に受付ます。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

はじめまして。お悩みをお聞かせいただきありがとうございます。転職後に様々な気持ちを抱え、やり直したい気持ちと過去への未練や不安が交差しているようですね。このような状況は精神的にも大変かと思います...

質問:出戻り転職してもよいか

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご相談読ませていただきました。あなたの気持ちや状況は非常に重く辛いものですね。発達障害や精神的な苦しみに加え、介護施設での経験や家族の状況があなたの心身に大きな負担をかけているようですね。自己傷...

質問:自分の必要性

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

聞き流すのもアリ

お釈迦さまの言葉に
「ただ誹られるだけの人、またただ褒められるだけの人は、過去にもいなかったし、未来にもいないであろう、現在にもいない。」と言うのがあります。
そして、「堅い岩山が風に揺るが...

質問:カスハラに当たった時の心の切り替え方

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あなたの大変な気持ちをお察しします。人間関係において自分の心情や距離感を大切に感じることは、個々の人間にとって重要なことです。家族との関係が不快に感じられる場合、それを克服するためにはご自身の気...

質問:家族と関わるのが辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

頑張ってね

ご相談読ませていただきました。そうですね、とても親切丁寧な不動産屋さんですね。考えられるのは2点ですかね、仕事熱心で親切丁寧をモットーにしている方なのか、あなたに対して個人的にも親切にしたいとと...

質問:不動産屋の担当の方が気になっています

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分の心に素直に。

ご相談、読ませていただきました。さて、彼氏さんの本音はどこにあるのでしょう。と言いますのは、あなたが異動に伴い同棲を躊躇していることに痺れを切らしたのか、別れたい別の理由(他に気になる相手がいる...

質問:自分の気持ちが分からないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

南无阿彌陀佛

私は浄土真宗の僧侶です。辛いお気持ちをお聞かせくださいました。10代の頃の虐待が元でフラッシュバックに悩まれているのですね。鬱の療養中との事で、本来なら回復期にあたるとのこと、現在は心療内科など...

質問:虐待とフラッシュバック、夜眠れない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私は今年65歳になる浄土真宗の僧侶です。
長いこと生きていると様々な別れがあります。親友と思っていた人が突然離れて行くこと、仲良しに裏切られたこと、そんなこと誰も望みませんよね。でもね、そう言...

質問:友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

成仏とは

ご相談読ませていただきました。私は浄土真宗の僧侶ですから浄土真宗の考えをもとにお答えします。私たちは亡くなればお成仏してお浄土の世界に行きます。従って「往生」という言葉は極楽浄土に仏様として生ま...

質問:祖母に説明したいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

必ず良くなりますよ

ご相談読ませていただきました。お病気のせいで外出も出来ない、トイレに行かなくてよいなら布団から出たく無いというお言葉には心が痛みます。お辛いですね。なかなかご主人の理解も得られないとのこと。
...

質問:やる気がどんどん低下します

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

大丈夫

あなたは、とても優しくて人のことを思い遣ることができる人だと思います。何故なら25年も付き合いのある相手なら思いを素直に伝えてもそうそう誤解されることはないのと思うからです。
また、別の見方を...

質問:病気で入院している友人へ掛ける言葉

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

慎重に考えましょう

ご相談、読ませていただきました。あなたのご心配は非常にもっともだと思います。ご主人が困っている家族を放っておいたり、サポートを欠いている状況は、感情的にも精神的にも大きなストレスですね。感情的な...

質問:こんな理由で離婚するのはおかしいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

先祖のことも考えましょう。

はじめまして、浄土真宗の僧侶です。質問を整理しますと、①お家の仏壇の中に位牌がたくさんあって整理したいのでしょうか?宗派によって考え方は異なりますが、あなたの代で関係も分からない位牌はお寺でお焚...

質問:位牌

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

おっしゃる内容から、ご心境が非常に複雑で苦しいものであることが感じ取れます。お気持ちを受け止めさせていただき、少しでもお力になれればと思います。
まず、大切なご家族を亡くされたお辛い気持ちをお...

質問:義父が亡くなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

嬉しく思います。

私は最近ハスノハの回答僧になった者ですが、あなたはかなり前からこのサイトとのお付き合いをされているのですね。あなたが、お病気を克服して前向きにご自身の生きる道を見出されたとのこと、嬉しく思います...

質問:生きる道

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

苦しみも辛さも自分の心が決める

ご相談読ませていただきました。あなたのご家族対する複雑な感情が心理的な負担となっているのですね。お辛いこととお察しいたします。このような感情に対処することは容易ではありませんが、一歩ずつ進んでい...

質問:家族との関係が辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

時効じゃないですか。

あなたは、あなたの思う素直な気持ちで相談にあるような態度を取ったのだと思います。私は蛙化現象というものがよく判りません。でも、ほんとうにその人に好意を寄せているのにその人を拒絶するのでしょうか。...

質問:数年前に蛙化現象で男の人を陥れてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

慣れたら出来る、ということ

ご相談読ませていただきました。パート三年目で4月から新しい業務を担当されているのですね。
実は私は坊さんと兼務して小さな会社をやっています。パートさんは5人くらい居ます。面接採用も何人もやって...

質問:今の仕事を続けていいのかわかりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

ご相談読ませていただきました。大切なお母様が10年前に亡くなり、その実感がなかなか湧かないまま日々を送られてきたこと、そして最近になってお母様がいないことに改めて気づき、悲しみや喪失感が募ってい...

質問:母が亡くなって10年

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

お母様のお見舞いを申し上げます。お母様が入院され、お辛いお気持ちをお察しいたします。心が痛む気持ちを抱えながら頑張ろうとされていること、その中で泣き続ける気持ちも大切なものです。
その日に確実...

質問:母の死に耐えられるかわかりません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5