自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

無理せず、一つ一つ直していくしか道はありません。
ふわふわさん、こんにちは。
自分の仕事が上手くいかず、怒られっぱなしなのですね。でもメモして直そうとする姿勢素晴らしいじゃないですか。それでも間違えるというけれど、その努力がなければもっと...

どちらでも大丈夫ですよ。
あーさんへ、こんにちは。
可愛いわが子を亡くされたことにお悔やみ申し上げます。
納骨はいつまでにしなければいけないということはありません。亡くなって火葬後すぐ納骨する地方もあれば、四十九...

別れなさい。
あーさん、こんにちは。
生活費を遊興費にほとんど使ってしまうのであれば、夫に家庭を大切にする意思がありません。そんな夫でも好きだからといっていく生き方もありますが、夫は初めから自分の生き方...

アルバイトから社員を目指すのはどうですか?
鍵子さん、こんにちは。
仕事が決まらず困っているのですね。
職歴だけでなく、気持ちがネガティブだと、顔に出てしまい、やはり面接も良い印象ができません。
いっそのこと、高めのバイト料と鍵...

病気を乗り越えて生きるということ。(再回答)
こびとさん、こんにちは。
こびとさんはレックリングハウゼン病なのですね。
私のご縁の方にもおりました。現実に病と闘っている方々と触れると自分の無力さに悲しみを覚えます。その上でのアドバイ...

魂抜きについて
笑顔でいたい母さんへ こんにちは。
残してあった仏壇を移動したいのですね。
神聖なモノは大切に扱う思いがあるため、魂抜き(性根抜き)の儀式をすることによってして神聖なモノを、ただのモノに...

しっかり話してください。
わらさん、こんにちは。
嫌いだけど離れられない友達がいるんですね。
人付き合いには、好き嫌い以上に、フィーリングがあうという人がいます。友達の性格をわかっているのですから、無理に別れよう...

一声、声をかけて。
sanaさん、こんにちは。
授与菓子を残してしまったのですね。
「粗末にして申し訳ございませんでした」と念じてから廃棄すればいいですよ。罰当たりにはなりません。

真心からの感謝の祈りが第一。
ひぽさん、こんにちは。
将来のペットの葬式をどうすればいいかと考えているのですね。
基本、ペットの葬式をしなければならないと決まっているわけではないので、昔であれば、それこそ、近くの土手...

彼女の何に惚れたのか、確認を!
サムライさん、こんにちは。
彼女がデリヘル嬢だったことが辛いのですね。
男は恋愛に理想を求めると聖性を求めます。心身ともに処女じゃなければならない・・・と理想に思うものです。でも、そんな...

仕事場のちょっとしたバトル。気にしない。
しおんさんへ こんにちは。
職場の先輩に嫌味をいわれたのですね。よくあることです。自分にその気持ちがないのであれば、こちら側が大人の対応して、流してしまいましょう。人間の器に年齢の上下は関...

子どもの言葉を肯定してあげながら見守ってください。
寂しがり屋のママさん、こんにちは。
息子さんも5歳だと、好き嫌いの自我がはっきりでてきます。そしてそれを理性ではまだコントロールできません。それは息子もA君も同じです。興味はどんどん移り変...

おめでとうございます。
きのこさんへ、こんにちは。
ご婚約おめでとうございます。
お坊さんと結婚といっても何もかわるものではありません。夫婦で信者さんに羨ましがられる理想の夫婦をお見せください。私を含め多くのお...

歌を歌いましょう。
れりあさん、三度目のこんにちは。
すぐ泣いてしまうのですね。それだけ感情豊かなのだと思いますよ。それも一つのあなたの巣晴らしい特徴です。
れりあさんは、好きな歌手はいますか?好きな歌...

呪い断ちの法について
悠か彼方さんへ、こんにちは。
呪いがかかっているかも知れないと考えるのですね。
巷やネットで宣伝されている、呪い返しの霊媒師に行ってはダメです。たくさんお金を取られるのが落ちです。逆に苦...

成人させたら子育ての奇跡。後は息子の人生、息子に責任を。
Rinさん、こんにちは。
シングルマザーで、息子さんを立派に成人まで育ててお疲れ様でした。
親も完璧ではありません。子育てにはいろんな苦労もあると思いますが、巣立つ成人まで育てたのです。...

過去の自分が恥ずかしいのは、心が成長した証拠。
ゆんさん、こんにちは。
過去の悪行にこだわって苦しいのですね。
それはあなたの心が清らかになった証拠なのです。自分の過去の悪いところが見えるということはこころの成長の証です。
私も同じ...

義母と距離を持って付き合ってください。
子育て奮闘中さん、こんにちは。
お母さんの気持ちもわかりますが、あなたがた夫婦の考えた配慮なので自信を持って気にしないでください。お母さんにいろいろ言われるみたいですが、あなたがた二人の人...

あなたは独りではありません。
Aisowarai nekoさん、こんにちは。
孤独で辛いのですね。
仏さまを信じましょう。そしてお念仏・お題目、お経を読みましょう。どんなに一人でも仏さまだけは常にあなたの傍にいます。...