hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

姑と夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

今まで色々アドバイスいただきありがとうございました。
姑とは夫の意見に従い、付き合っていけるようになったと思っていましたが、
この度、義父の七回忌がありました。
夫が感染症にかかってしまい、妊婦が参列者にいることから、行くのをやめた方が良いとの結論になり、夫が姑に連絡したところ、
冷たい人間だ、(流産を含めた)心配は、先のこと、そんなこと今考えられないと言いとり乱したようです。
また、今まで家に全然帰って来ない(先月帰って旅行してますが妊娠中は入院生活が長く、夫が休みの日はお見舞いに来てくれたりで帰省はしてませんでした、また産後はなかなか行けなくておそくなってしまいました)などと言われて、夫が今までになく落ち込んでしまいました。
私はどう言葉を夫に掛ければ良いでしょうか。
また法事に欠礼してしまったことをどう謝って行けば良いでしょうか。夫からはお盆に行くと伝えるが、それで済むかは分からないがこれ以上の会う回数を増やすのは仕事の都合などで難しいとのことでした。
でも夫はこれほど母親に分かって貰えないこと、妊婦さんに対する配慮がないことがショックといたく落ち込んでいて、励ましたりできたらと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

義母と距離を持って付き合ってください。

子育て奮闘中さん、こんにちは。

お母さんの気持ちもわかりますが、あなたがた夫婦の考えた配慮なので自信を持って気にしないでください。お母さんにいろいろ言われるみたいですが、あなたがた二人の人生が第一なのです。あなた方の生活でできる範囲でお付き合いをすれば良いのです。もう独立しているのですから。

母への親孝行とは、必ずしも母に遜ることではありません。一番の親孝行は母の子供として、人様のためになれる立派な社会人になることです。母に直接対応することだけではないのです。今、母とうまくいかなければしばらく距離をとって、その分ボランティアなどに参加するのもいいでしょう。

本当の親孝行とはそういうものだと、お釈迦さまは教えてくださっています。

がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
ボランティア、人様の役に立つ事をするのも親孝行、何か見つけて頑張ります。
夫にも寄り添って、今まで支えてくれた分、何かできれば良いなと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ