Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

折角ですからあなたを磨きましょう
拝読させて頂きました。
あなたが今とてもつらい思いをなさっておられることを読ませて頂きました。その辛い思いはあなたでなければ分からないかもしれませんが、あなたのお気持ちを心よりお察しします。
...

あなたは正しいです
拝読させて頂きました。
ことの経緯の詳細はわからないですけれど推察するにあなたは決して悪くないです。お客様にご説明している時つまり誠心誠意お仕事なさっておられる時にそのように大声で雑談して笑っ...

いろんな人と分かち合っていきましょう
拝読させて頂きました。
あなたがつらい思いをなさっていることを読ませて頂きました。あなたはきっと助けてくれる人もいますよ、あなたはいろんな人とつながって生きています。
どうか安心なさって下さ...

安心して下さい
拝読させて頂きました。
なるほど、安心して下さい、そしてご主人様にお伝えなさって下さい。
その1:戸建ての方が対応しやすいです。よく考えて下さい、マンションでゴキブリが出たら大変です。マンシ...

罰ではありません
拝読させて頂きました。
お母様が倒れたのはあなたのせいではありません、あなたがそのように思ったから罰でお母様が倒れたのではありません。どうか安心なさって下さい。
お父様のことをそのように思っ...

素晴らしい人生
拝読させて頂きました。
なるほど、あなたが心配になったり不安になったりするのもとてもよくわかります。あなたのお気持ちを心よりお察しします。
来年のことを言うと鬼が笑う、ということわざがあ...

お兄様はこれからもずっと見守り続けて下さいます
拝読させて頂きました。
そうですか、お兄様はきっとあなたやお母様やご家族の皆様をずっと優しく見守り続けていて下さっていらしたと思いますよ。そしてこれからもあなたやお子様がお健やかに成長なさって...

あなたは最低ではないですよ、安心なさって下さい
拝読させて頂きました。
あなたがとてもお悩みなさっておられることを読ませて頂きました。そしてあなた自身ご自分のことを責めて最低だと思っておられることを読ませて頂きました。あなたがそう思ってしま...

生きる価値や意味を見つけていきましょう
拝読させて頂きました。
あなたが今でもとてもつらい思いをなさりながら生きていること、生きる意味や価値が見いだせずに生きることを終わりにしたいと思っておられることを読ませて頂きました。あなたのそ...

悪縁を切ることです
拝読させて頂きました。
ご両親様とのやり取りであなた自身も大変辛い思いをなさっていらしたことでしょう。詳細には分かりませんけれどもあなたのお気持ちを心よりお察しします。
ステレオタイプに偏見...

悪縁と共に捨て去ること
拝読させて頂きました。
あなたが本当に辛い思いをなさり嫌な思いをなさって様々対応なさりご退職なさっていらしたことはとても大変だったと思います、怒りや憎しみが収まらないのも当然かとは思います。あ...

一度ご相談なさって下さい。
拝読させて頂きました。
家系が途絶えることについてはゆっくりとご家族の皆さんやご親族の皆さんで時間をかけてお話なさってみてはいかがでしょうか?あわてることではなく皆さんの大切なご先祖様をどうご...

ほとぼり冷めるまで
拝読させて頂きました。
今までの経緯そしてあなたのつのる思いを読ませて頂きました。全てではありませんがお気持ちはわかります。
それでも、はい、連絡はなさらない方がいいかと思います。
お互い...

分かりやすいですから
拝読させて頂きました。
その上司はとても分かりやすい人です、世の中いろんな人がいて機嫌がいいのか悪いのかさっぱりわからない人も沢山います、或いは気がつかないうちに機嫌を損ねるようなことを言って...

あなた自身しっかり見直してみて
拝読させて頂きました。
あなたが不安に思っていることを読ませて頂きました。そう思っているのでふらふらっと行ってしまったとも思います。人生の中ではそのように心のすきをついてついふらっと流されてし...

自覚の問題です
拝読させて頂きました。
おそらく弟さんに何を言っても「馬の耳に念仏」でしょうね…。私も若い頃はほとんど家族からの注意を一切聞きませんでした。ましてや周りの友達とつるんでいるでしょうからその付き...

そういうこともあるでしょうからね
拝読させて頂きました。
私も子供の頃によく亡くなった人が見えました。そして仏様やご先祖様に手を合わせるんだよ、と言われて亡くなった方々に手を合わせていました。それが当たり前の私の日常でした。成...

優先順位
拝読させて頂きました。ご主人様はあなたと一緒にいることを最優先して生きているのでしょうかね、あなたがしたいと思うことに従っていらしてそれがご主人様にとって一番大事なのかもしれんね、細かいことはど...

好きも嫌いもありますから
拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちに正直になってみることで好きか嫌いか見えてくるのではないでしょうか?生きていればいろいろなことを感じることができます、とはいえ忙しすぎたり生きることをつ...

現実の世界も広げて下さいね
拝読させて頂きました。
そうですか…妄想も楽しいかとはおもいますが、せっかくの人生ですからここでのつながりもありますしいろんな方とのコミュニケーションもとってみてはいかがでしょうか?
コロナ...