Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

捨て去ること
拝読させて頂きました。
そのような言葉は本当に失礼な愚かな言動です。
どのような理由があるにせよ本当に愚かな言葉です、悪言です。
そのような言葉を受け取る必要は一切ありません。
...

拝読させて頂きました。
あなたがこれから幸せになる資格もありますし、その方と共に幸せに生きていくことができると思います。
今迄様々な方々との恋愛関係を経験なさりあなたも沢山のことを身を以て学...

慈悲
拝読させて頂きました。
慈悲とは
仏様が全てのものを慈しみ救おうとなさるお心であり、悩み悲しみ苦しむものの心に寄り添ってくださるお心です。
仏様は菩薩様として長い長い修行の末に全て...

先ずは積極的に支援を受けて下さい
拝読させて頂きました。
ご家族の皆さんとの生活の中であなた今ご病気を抱えてそのことをなかなか理解してもらえずに精神的にも経済的にも大変お辛い状況におられるのでしょうね。
あなたのその大変な状...

その方とのご縁
拝読させて頂きました。
あなたとわずかながらもご縁のあった方でしょうからあなたも様々心残りはあるでしょうし、さみしいお気持ちもあるかと思います。
その方はその方の人生を一生懸命に生き抜か...

老いや病い
拝読させて頂きました。
お祖母様が人のことをそのようにおっしゃるのはやはり認知症という病のせいでしょうか。以前のお祖母様とはどんどん性格や意識も変わっていっているのではないかと思います。
そ...
質問:生きていく意味がわかりません、どうしたらいいでしょうか

ホッときましょう
拝読させて頂きました。
おめでとうございます。
あなたにとって今一番大切なことはあなた自身がよくわかっていらっしゃるでしょうね。
あなた自身安静にして安心してご出産なさることですからね。
...

キッカケ
拝読させて頂きました。
あなたが周りの方々と自分を見比べてそのようにお感じになりそう考えてしまうことはあるでしょうね。
人間はどうしても人と比較してしまいます。とはいえそれはあくまでも人の目...

直接的なつながりはないかと思います
拝読させて頂きました。
あなたがそうなさったこととお祖父様がお亡くなりになられたことは直接の因果関係はないかと思います。
上司の方はその後起きて問題なくご帰宅なさったでしょうし、お祖...

拝読させて頂きました。
人の心はわからないものです。自分の心もつかみどころがないものです。
今のあなたの感情も、そしてこれからどうなっていくのかもなかなかわからないのが実情ではないで...

拝読させて頂きました。
どうなさったのでしょうか?
仏教の教えは現実世界で使っていくのに難しいですか?
確かになかなか難しいうまくいかないことも多いかとも思います。
とはいえ現実...

拝読させて頂きました。あなたのお気持ちも読ませて頂きました。
おっしゃる通り様々迷いはあるでしょうね。
今までの様々な経緯や理由があるにせよあなた自身がそのように考えてご判断なさってこれから...

拝読させて頂きました。
顔は自分の一部でしかありませんですし、心根が清らかで美しい方は顔にも現れます。
どんなに顔の見た目のバランスが良くても心が汚れて悪意に満ちていれば美しくはありません。...

これからゆっくりと
拝読させて頂きました。
あなたは決して負けてはいないですよ。
いろいろなことがありすぎてとても疲れているだけなのですからね。
ゆっくりと心身ともに休んでくださいね。そして今までのことをしっ...

冷静に発言するべきかと思います
拝読させて頂きました。
あやまった情報であるならば正確な情報を提示して意見するべきと思います。
いわれなき差別や誹謗中傷に対しては正々堂々と闘うべきかと私は思います。
闘うと言っても冷静に...

あなたの未来
拝読させて頂きました。大変お辛いでしょうね、本当に死にたいと思うほどに辛い思いの中であなたは今必死に生きていらっしゃることでしょう。あなたのその辛いお気持ちを心よりお察し申し上げます。
今はそ...

功徳の証
拝読させて頂きました。
お寺さんにお参りして写経なさりご本尊様にお経を奉納なさり信仰を深めてその功徳を積むことによってその証としてご朱印帳に証明を記す為にご朱印帳に判を押して記載するのです。
...

拝読させて頂きました。
私は仏様のように成仏している、何の迷いもなく苦しみもなく悩むこともない、と芯から思えるでしょうか?
優れている劣っているとは仏様の目から見るといかがでしょうか?
お...

先ずは己の幸せを
拝読させて頂きました。
あなたの家族の皆さんを幸せにしたいというお気持ちは素晴らしいと思います。
そのようなお気持ちを持ちながらあなたが先ずは自分自身がこれからの人生を幸せに生きていきたいと...

それもご縁ですから
拝読させて頂きました。
私もよく人から声をかけられますね。その理由は私もよくわかりません。
気軽に声をかけやすいのかもしれません。
そのようなオーラが私にもあるのかもしれません。
それは...