Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

拝読させて頂きました。
肉体的にも精神的にも大変なお仕事です。
また健康管理が大変なお仕事ですから充分ご体調お気をつけなさって頂き、先ずご自分のお体を労わって下さいね。
悪い念をもらう...

拝読させて頂きました。
あなたの目の前にはたくさんの未来があり選択肢がありますからね。
いろいろ迷うでしょう。これからも様々な道があるでしょう。
あなた自身が先ずしっかりと前を向いてご自分...

拝読させて頂きました。いくつであっても人を好きになることはとても素晴らしいことですよね。
人の素晴らしいところや魅力を認めることですからね。
あなたがそのように妄想なさることも私は良いと思い...

治療に専念なさって下さい
拝読させて頂きました。
どうかあなた自身先ず自分のために治療に専念なさって下さい。あなた自身の大切な命です。今できることを最大限しっかりと対応なさって下さい。
以前の旦那さんが必ず仏様に...

拝読させて頂きました。
医師は患者に対して今必要となる対応措置として薬の処方箋を書いて渡します。それはそれぞれの患者に望ましい方法として出しますから他の方に当てはまるかどうか考えられているもの...

拝読させて頂きました。
そうですか…息子さんのこと心配ですね。
できれば旦那さんともご相談なさってみて下さい。また学校の担任の先生や主任の先生にもご相談なさってみて下さい。或いは自治体の児童...

あなたは独りではありません
拝読させて頂きました。
今あなたは死にたいほどに苦しい思いをなさっていらっしゃるのですね。
もし宜しければあなたのその思いをじっくりとこの場所でもお聞かせ頂けませんでしょうか?
ここは匿名...

その子を思いながらこれからも生き抜いてください
拝読させて頂きました。
あなたのその子への切なる思いを伺いました。
その子を真心込めてご供養させて頂きます。
南無阿弥陀仏なむあみだぶつ
その子は仏様のもとでこころやすらかに穏や...

娘さんと共に
拝読させて頂きました。
大切なお子様を亡くされてあなたはとても悲しい思いをなさっておられるのですね。
あなたのその深い悲しみや理不尽な思いを全て理解することはできませんけれども、あなたのその...

拝読させて頂きました。
私は喉が弱いので読経中にも咳き込むことがあります。
あまり良くはないかと思いますけれどもぬる目の玄米茶を机の上に置いておいて、辛くなったら無理せずにちょっとでも飲んで...

拝読させて頂きました。
であればこそここはじっくりと冷静に見直してみて今までのことやこれからのことも踏まえて落ち着いてご判断なさって下さいね、そしてしっかりと手順を確認なさりながらご対応なさっ...

良かったですね!
拝読させて頂きました。
そうですか!最終提出が無事終了なさっておめでとうございます。本当に良かったですね!
お祖父様はこれからもずっとあなたを見守っていて下さいますでしょうから、どうかご...

ありがとうございます(^ ^)
拝読させて頂きました。
あなたのそのようなお気持ちを読ませて頂いて笑顔になった自分がいます。
ありがとうございます。
無理に笑顔でいなきゃいけないこともありますけれども、それでも人にも...

拝読させて頂きました。
その方がご両親様がお亡くなりになった時でないとあなたのお気持ちを察することはできないかもしれませんね。やむを得ないですけれどもその方には人の悲しみや辛い思いを想像し...

拝読させて頂きました。
浄土宗の私が申し上げるのもいかがかとは思いまくけれども…日々日常の生活や所作の中で仏様を念じることや仏様の教えをつまりお経をとなえることは、いついかなる時でも仏様に...
質問:「ながら念仏」ならぬ「ながら真言(宝号、題目)」は失礼?

お願いなさってください
拝読させて頂きました。
いつでもどこでもどんなことをしていても自分の最後の時には仏様にお導き頂きますようにと日々仏様にお願いなさっておきましょう。
朝起きてからや夜寝る前にも合間合間にも...

一晩寝てケロッと忘れてしまいましょう
拝読させて頂きました。
心が楽になる方法はやはり溜め込まないで手放すこと発散してリセットすることでしょうし、そもそもあまり気にしないことかと思います。
私もお寺に入る前はサラリーマンで中...

心よりお念仏おとなえさせて頂きます
拝読させて頂きました。突然そのような経緯でお父様がお亡くなりになられてあなたは大変ショックを受けていらっしゃるでしょう、そして深い悲しみの中におられることでしょう。
あなたのその思いを心よりお...

拝読させて頂きました。あなたが今とても辛い思いをなさっておられることを読ませて頂きました。
とても追い込まれてしまい精根尽き果ててしまっておられるのですね。
できるならばやはり専門医に相談な...

拝読させて頂きました。あなたが今抱えている悩み苦しみはあなただけが抱えている独特のものではなく、有史以前から人が抱えている問題そのものかと思います。
人は生命を与えられていずれは死んでいくこと...