自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

不倫は苦しみを生みます。あなたの苦しみは生まれるべくして生まれた苦しみです。
ですから今はその苦しみを受け入れるしかありません。
あなたが病で苦しんでいた時励ましてくれた彼の思いには嘘は無か...

お子さんに何を期待するかですよね。
涼は、涼しいという意味からクールな知的な落ち着いた感じですね。
太は、太いという意味から逞しく頼りになる感じですね。
前者を期待するのか、両方を期待する...

ところで、あなたは何の為に仕事をしているのでしょうか?
誰の為に仕事をしているのでしょうか?
自分の為?
上司の為?
会社の為?
いやいや、そうではないですよね?
お客さんの為で...

お清め
私は浄土宗なのでそのような荷物などのお清めはしません。おそらく他の宗派のお寺での事なのでしょうね。
ただ、ふと思ったことがあるので、回答にはなりませんが、ちょっとお話を。
そもそもお清め...

仏教とは
仏教について少しお話しますね。
仏教とは仏様の教えですよね。
仏様といえばやはり約2千年にこの世に生まれたお釈迦様が一番私達に近い存在ではないかと思います。
そのお釈迦様は晩年にお弟子さん...

あなたは何も悪くないので落ち込まないでくださいね。
最初の会社は残業代未払いのブラック会社です。仕事で体調崩したのに3日休んだだけでクビなんて、そんな会社はそのうち潰れます。辞めてよかった...

看護師さんは人の命を扱いますから皆さんとても真面目だと思います。あなたもとても責任感があるのでしょうね。そのためにストレスも多くなるのでしょう。
転職することは間違いではありません。よりあなた...

不倫は苦しみを生むと2千年以上昔にお釈迦様が説かれたのに、今でも無くなることがないのは残念なことです。
最近は不倫を扱うドラマが多いですし、不倫を扱うアプリやサイトもありますから、その影響もあ...

体を酷使する仕事をしているのなら休日は体を休めてもいいと思いますよ。
エアコンの効いた部屋で、本を読んだり、録画してたテレビ見たり。
資格を取る為の勉強するのもいいですね。
仕事がこれから...

とりあえず、ネットカフェ(シャワー付の)やカプセルホテルを利用してはどうでしょうか。
または大学の近くなら学生用の即入居できる安いアパートがないかな?
殺してしまえば勉強したことも無駄になっ...

その人に直接謝ってはどうでしょうか。
例えば、
実は先日このような事を心に思ってしまいました。
これまでたくさんの恩があるのに、本当に私は馬鹿でした。
つい会社が提示した目先のお金に...

念仏をお唱えください。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏…
5分でも10分でも構いません。
小さな声で構いません。
お爺ちゃんとお婆ちゃんにあなたの念仏の声を聞かせてあげてください。
追...
質問:仏になって(?)戻ってきた婆ちゃんに、暴言を吐きました

ここはお坊さんが回答するサイトなので神社のことは分からないですよ。
許してくれるかどうか神のみぞ知る。
またどこかで神社の神主さんに聞いてみてくださいね。
ただし、生き物を殺したことは...

話すべきです
嘘は苦しみの原因です。
奥さんに全て話しましょう。
結果的に離婚にまで繋がるかもしれません。
しかしいつかは知られることです。
それなら早い方がいい。
奥さんが人生を再スタートできるチ...

前回の質問も読みましたが、あなたの友人へのメール内容は問題ないと思いますよ。むしろ、その友人がなぜ怒るのかが分かりません。思い出させるなというのは少し冷たいですよね。とても友人とは思えない言葉で...

お疲れ様でした
性格の悪い人が何人もいる中でよく頑張りましたね。
家族との関係も問題があり、気持ちが落ち着く時が無かったことでしょう。
これからは少しでも良い人間関係の作れる職場に巡り合うことを願っています...

仏様の言われたことは真理ですから、真理を疑うことは真理に反する行為を起こし、その報いとして苦しみを生みます。罪という事ではありませんし、地獄に行くという事でもありません。ただ、苦しみを生む、とい...

うっかりミスですよ。
誰にもあります。
ここだけの話ですが、私も恥ずかしいことよくやってます。
次から気をつけたらいいのですよ。
それよりも体調はどうですか?
リハビリ頑張ってくだ...

おそらくご主人はお墓参り自体を面倒に感じているのだと思います。なので、義母さんに言われて仕方なく義母さんのご両親と義父さんのお墓参りだけをしているのでしょう。
ですから、あなたの方から、ご先祖...

1人で悩まないようにしましょう
例えばフィナンシャルプランナーや、家計相談窓口などにご夫婦で足を運んでください。
例えばこんな所もあるようです。
http://kurashitokakei.jp/sp/
http:/...