hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

字数制限があるので少しだけ

仏教の経典は幅広く奥深く、更にそれらについてもいろいろな解釈がありますし、未だ明らかになっていない歴史的事実などもありますから、あなたが迷うのも当然だと思います。
その迷いを直接先生や師僧に問...

質問:念仏をしても極楽浄土の存在を感じる手応えを得られません。

回答数回答 5
有り難し有り難し 19

あなたはあなたにできることを精一杯やればいいのですよ。

鳥に海の中を泳げといっても、魚に空を飛べといっても、無理がありますよね。(なかにはできるのもありますが)
人間も同じです。
それ...

質問:感情をコントロールするにはどうしたら良いでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

お釈迦様でも悪口を言われることがありました。ある人に嫌われることもありました。
「この世には非難されるだけの人はいない。
称賛されるだけの人もいない。」
お釈迦様もこのような言葉を残してい...

質問:敵を作ってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

どうかご自分の仕事の対応できる量を超えないように気をつけてくださいね。
能力的にできないことは、私にはできません。
時間的にできないことは、間に合わないので他の人に頼んでください。
と、は...

質問:ただの愚痴です。すいません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

前から何度か書かせてもらいましたが、今の職場は普通ではありません。部面のチェックすら上司がしないようでしたら今後も大きなトラブルが多発します。先ずは職場を変えることを考えてください。派遣会社も一...

質問:仕事に行けなくなりました

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

あなたの対応は正しいと思いますよ。
娘さんを守ってあげてくださいね。
それにしてもその男の子は何か脳に障害があるのかもしれませんね。親も親ですから。
とにかく、担任と娘さんとあなたと3人で...

質問:こどもが怪我をさせられました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

段取り1番、仕事は2番。

仕事が遅い人は、ひとつは手先が不器用な場合です。それはひたすら練習するしかありません。早い人の作業を見て真似るのも良いです。

もうひとつは、準備ができない...

質問:仕事が遅い事に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

認知症の方への対応はとても大変なことですね。精神的にも体力的にも。
ですから、ご主人が家にいるときは、ご主人に相手をしてもらい、あなたはゆっくり休んでください。とはいえ、お子さんの面倒を見なく...

質問:義母の事が日に日に嫌いになっていきます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

信じなくていいと思います。
そもそも人間は私利私欲で考え行動する、貪欲(貪り)、瞋恚(怒り)、愚痴(愚か)の生き物なのです。
それを、そうでは無いと信じるなんて無理な話です。塩は甘いと必死に...

質問:疑心暗鬼

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

お母さんのこと、心からお悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏

これから生活のために仕事をしなければならないとの事ですが、先ずはハローワークなどに相談するのがいいと思います。そのうえで、まだ...

質問:高齢の愛犬の死を考えると怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

必然です

必要というのでは無く、必然だから生まれてきたのです。
例えば、ロウソクにライターの火を近づけるとします。するとロウソクに火が点き、その火はしばらくの間燃え続けます。
私たちの命も同じです。
...

質問:必要ですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

あなたのご主人へ

あなたのご主人へ

奥さんの気持ちをちゃんと理解してあげてください。あなた達夫婦は結婚したから夫婦なのではありません。共に理解し合い、力を合わせて生きて行くから夫婦なのです。奥さんが義理の親...

質問:義父が嫌い。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

先ずは車の運転中はいつもより車間距離をとって安全運転を心掛け、異常を感じたら、あるいは妹さんのことを思い出したら、ハザードを点けてスクーターや自転車などに気をつけて路肩に車を止めてください。
...

質問:いろんな悩み

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

愚痴を言っても何も解決しませんから、やはり、院長とよく話し合ってくださいね。
例えば、
「今のままでは心身ともに疲労が多く辞めざる得ないです。なので、先ずはスタッフを1名期限を決めて雇ってく...

質問:働き出して一年。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

本としては「現代語訳 浄土三部経」(浄土宗総合研究所著、浄土宗発行、1470円)が読みやすいかと思います。
ただ、解説ではなく翻訳なので、仏教用語も多いので、分からない点は菩提寺かお近くのお寺...

質問:浄土宗を学ぶには

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

相当怒りに侵されているようですね。
お釈迦様の教えは、怒りを捨てよ、ということです。「他者のしたことや、しなかったことばかり見ないように。自分のしたことや、しなかったことだけを見るように。」ま...

質問:ご近所トラブル

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

こちらに書きますね

お金の苦しみですね。

お子さんは公立なら高校まではお金は多くはかからないと思います。その後は就職するか、さらに進学するかですが、進学の時はバイトしながら経済的にもできる範囲で自立してもらい...

質問:転職・天職

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

そんな関係もありますよ。
私も夫婦関係はそんな感じです。
でも子供はいずれは巣立つのですから、夫婦の会話も少しずつ増やしたいものですね。
何か共通の趣味を見つけるかしてみてはどうでしょうか...

質問:夫婦のかたち?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

他者から嫌なことを言われたり、されたりした時は、相手を恨むのではなく、まだこの人は仏道修行が足りて無いな、人格が成長していないな、可哀想な人だな、精神的に恵まれない環境で育ったんだな、と思い憐れ...

質問:恨みについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 63

あくまで想像ですが、彼女は最初から上司との関係を切る為にあなたと付き合い始めたのではないでしょうか。
あなたと付き合い始めて、彼氏がいるからと、上司との関係を切ろうとしたら、上司に抵抗されて、...

質問:僕と付き合う前から、不倫していた彼女

回答数回答 2
有り難し有り難し 5