hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

もう十分尽くしましたよ

一年間も毎日家事もちゃんとしながら、後悔と反省したのです。
最近は何度も土下座までしているのです。
あなたはもう十分に尽くしたと思いますよ。

これで許さないのはご主人の問題です。
あ...

質問:夫婦関係を修復したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 45

その通りですよ

喉が渇いたら水を飲めばいいのです。

仏教とは心の制御です。
自分の状況を良い方向に向かわせる為には、時として耐える心が必要なのです。
ですが耐えることが全てではありませんよ。

前...

質問:とれる対策もとらない?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

赤ちゃんの事を一番に

妊娠生活も大変でしょう。
今は出産に集中しましょう。
出産後も産休を取ったほうがいいと思います。
その為の産休なのですから。
少なくとも1週間は安静にしましょう。
出産後、腰のスタイル...

質問:仕事と出産

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

心の制御

とても辛かったですね。
その時に力になってくれる友人がいてよかったと思います。
それだけの苦痛を受けたのですから、なかなか記憶から解放されないのも仕方のないことです。
マドンナやレディーガ...

質問:性犯罪について

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

あなた達の気持ち次第ですよ

供養したい気持ちはとても良い事であります。

宗派やお坊さんによっても考え方が違いますが、私としては、
いつでも、どこでも、誰とでも、故人やご先祖様の供養はできると思います。
場所も、お...

質問:年忌法要について

回答数回答 3
有り難し有り難し 42

許してあげましょう

私も兄弟が居ましたから分かりますよ。
性格って兄弟でも違うんですよね。
DNAは似てるのに不思議ですね。

あなたも知ってる通り、彼らの性格を変える事はほぼできません。
なので解決する...

質問:兄弟を好きになれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

体験してみてください

お釈迦様の逸話や教えの受け止め方は人それぞれですから、正しいも間違いも気にしなくていいと思います。
あなたの受け止め方の方が良いかもしれませんね。

ちなみに私としては、
人は必ず死ぬと...

質問:ありがたみを理解するには

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

脳の可能性は無限です

父親と息子の関係は時としてあなた達のような関係になるのですね。
しかしそれは仕方の無いことかもしれません。
父親というのは息子から見れば、目標であり、憧れであり、反面教師であり、ライバルであ...

質問:人格障害と言われています

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

見返りを求めない愛

片思いの気持ちはよく分かります。
私も何度も経験してきました。
でも諦めました。
なぜなら、見返りを求めない愛だったからです。
相手が幸せならそれで良い。
相手が幸せなら私も幸せだ。
...

質問:やっぱり…

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

お釈迦様に煩悩はありませんよ

お釈迦様は自らの苦しみを乗り越えるために修行し瞑想し覚りに至りました。
その時はお釈迦様はとても気分が良く、このままずっと喜びに浸っていたいと思っていました。
また、この事を他の人に教えよう...

質問:仏教徒に対する疑問パート2

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

先ずは怒りを知りましょう

先ずは怒りを知りましょう。

お釈迦様の多くの教えでも、怒りを捨てなさいという教えはとても重要です。
それは、怒りによって自分を苦しめて、さらに周りの人を苦しめるからです。
人生がそれで...

質問:怒りの感情のコントロールができません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 93

祖父母の家に行ってはどうかな

都会で1人で路上生活は大変危険です。
取り返しのつかないことになるかもしれません。
お釈迦様は修行に出たのは29歳の時です。
あなたはまだ早いと思います。
どうしても家を出たいのなら、祖...

質問:母の彼氏と住むことに

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

私個人としては

私個人としては、
人は皆お釈迦様のように覚りに至ることが目標であります。
しかし生きている間に覚りに至ることができないかもしれません。
たぶん私を含め殆どの人はできないでしょう。
ですか...

質問:死後の世界を想像してしまう

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

その気持ちは分かります

あなたの言うことはもっともなのです。
しかし仏教というお釈迦様の教えは、自分の身は自分で守りなさい、ということなのです。

良い結果になるように、良い原因をたくさん積む、そして、自分の心を...

質問:神や仏は助けてくれないのですか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 50

期待半分で行ってみよう

いい人と巡り会えるかどうかは運もあります。
期待半分で行ってみてはどうかなと思います。
お見合いパーティーで知り合って結婚した知人もいますよ。
ただし、悪い男に騙されないようにだけ気をつけ...

質問:婚活パーティーに行こうか悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

今精一杯楽しんでください

あなたの言う通り、それは執着ですね。
愛するということは慈悲を持つことなのです。
慈悲とは、相手の幸せを願うこと。相手の苦しみを理解し、取り除くこと。
もちろんあなたにも慈悲の気持ちが無い...

質問:兄が好きなんです

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

長い年月が必要です、追記2

先ず、セックスは諦めてください。
お二人の信頼関係を築くには何年も掛かります。
子供を介しての会話から少しずつ少しずつ信頼関係を取り戻していきましょう。

また、毎日土下座して謝りましょ...

質問:妻との今後

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

和顔愛語を忘れずに

元夫に裏切られた事はとても苦しかったと思います。しかもそのような子供のような事を吐くとは、いや、子供だったのでしょうね。

しかしながら、この世は諸行無常、それは心も同じであります。
結婚...

質問:不倫のトラウマによる再婚

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

命は記念品ではありません

流産した事は残念でしたね。
お悔やみ申し上げます。
合掌
南無阿弥陀仏

ところで、供養はしてください。
お寺に行かなくてもいいので、あなたの宗教宗派の本尊様の像、あるいは水子用の小...

質問:流産して8ヶ月、まだ供養できません

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

一番は目指さないように

友達を作るのは難しいですよね。
私も同じですよ。
休憩時間は漫画が友達でしたから。

あなたには友達を作るチャンスがいっぱいありそうです。
信じてみましょう。
嫌われてもいいと思って...

質問:自分自身と自分の周りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 7