自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

控えましょう
あなたが彼を好きなのは分かります。
しかし、大学生とは勉強が本分です。
特に理系なら勉強は受験生並みに頑張らなければならないでしょう。
その上就職活動まであると多忙とプレッシャーは計り知れ...

結婚できます
夫婦とは力を合わせて助け合って生きていく関係です。
ですから、あなたの家庭環境がどうでも、彼の家庭環境がどうでも、あなた達に助け合う覚悟があれば結婚できます。
相手の幸せを願い、相手の苦しみ...

怒りは捨ててくださいね
払うべきかどうかはご主人の家族の状況もありますから私には分かりません。
ただ、怒りの感情は捨ててください。
怒りは毒です。
その毒は夫婦関係、親戚関係、そしてあなたの母体も侵し、あなた...

働く意思があることは凄いことです、追記3
実家から出たのは正解だと思います。
お釈迦様は29歳の時に家族も地位も財産も全て捨てて修行の旅に出ました。
自分の力で生きていかなければならない環境に身を置くことは大きな成長になります。
...

分かりません
私には分かりません。
否定もしません。
私も西方の極楽浄土を信じていますからね。
ただ、どこに居ても、どこに行っても、あなたはあなたです。
二次元の中でも三次元の中でもあなたはあなた...

しっかり考えてください
お釈迦様は29歳の時に妻も子も地位も財産も全て捨てて修行に行きました。
あなたにもそれだけの覚悟があれば医者になれるでしょう。
医者というのは病や怪我を治すのが仕事ですね。
公務員...

いつか極楽浄土で会えるのです
義理の両親を恨んでしまうのも仕方ないですね。確かに義理の両親が居なければ、もっと思いやりがあれば、子供もできたかもしれません。
ご主人も問題ありますよね。親子関係がよろしくない、というか必要以...

できることはまだたくさんあります
あなたが無事でよかった。
子供のいる人に嫉妬するのは仕方がないことです。
でも、あなたには子供を産むこと以外にできることがたくさんあります。
仕事、趣味、人生のパートナーを探したり。
...

今は悲しみましょう
言い難いことですが、話し合っても無駄な感じがします。
ずっとあなたの片想いだったのかな。
それに、大学で付き合っていても就職で離ればなれになって別れる人はとても多いのです。
今回の悲し...

供養と流産とは関係ありません
お悔やみ申し上げます。
今はあなたのお体の回復を優先してください。
宗教宗派によってそれぞれですが、浄土信仰としては、
命が尽きた人は阿弥陀様によって極楽浄土に連れて行ってもらいます。...

同棲しては
彼と同棲してはどうですか。
あなたも彼の全てを知っているわけではありませんよね。
同棲してお互いによく知り合うことです。
それで結婚して大丈夫そうならご両親に結婚の挨拶に行けばいいと思いま...

できることをするしかありません
復縁はなかなか難しいかもしれません。
年齢的にも子供を作るのはリスクもあります。
とにかく、お見合いでも街コンでもチャレンジしてみることです。
子供が難しくてもパートナーは見つかるかもしれ...

悪いところが見当たりません
悪いところが文章からは見当たらないですね。
常に冷静な事は仕事に役立つと思います。
そのままでいいのではないですか。
これからは資格を取ったり、経験を積んだりして、仕事のステップアップや幅...

例えば
僕はフェイスブックしてないので、使い方がよくわからないのですが、彼に読めるメッセージをフェイスブックに表示できるなら、
「○○さん、無事そうでよかった。もしよかったら友達申請してください。」
...

残していきたいですね
あなたは和食が好きなんですね。
そんな想いが伝わってきます。
もし機会があれば、ブログなどにあなたの料理の理論と実践など少しずつでも載せてみてはどうでしょうか。
世界遺産には興味はありませ...

良い方向に導いてあげてください
食も奥が深いのですね。
勉強になります。
私はお坊さんなのに、料理もろくにできないのですが、食育は大切だと思います。
医食同源もその通りですね。
ただ、日本は昔から海産物のおかずが主...

今の悲しみは将来の喜びの為
彼とはお別れしたのかな?
まだ彼のことが好きなのですね。
でも、もう諦めましょう。
両想いになれなかった悲しみ、今はしっかり受け止めてください。
将来、誰かと両想いに成れた時、その喜びや...

正しいですよ
あなたが正しいと思います。
マネージャーさんが大きな勘違いをしているようです。
それか、あなたに対する僻みや嫉妬かもしれません。
できればそのまま働いて欲しいです。
そして、そのような間...

怒りが起きたら負けです
理不尽な事や納得がいかない事にはちゃんと言い返す事が大切です。
先ずはそれから始めましょう。
理不尽な事を言われたら、
「それは理不尽です。」
と言うのです。
納得がいかない事...