hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

お経の中に「和顔愛語」という言葉があります。
笑顔と優しい言葉遣いです。
仏教の修行です。
日々練習してください。
笑顔と優しい言葉遣いですよ。
イラッとした時はゆっくり深呼吸して笑顔...

質問:他人を傷つけてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

あなたは何も悪いことしてませんよ。
彼もあなたも独身でしょ?
あなたは彼のことが好きだったんでしょ?
彼の方から誘ってきたんでしょ?
なら関係を持っても当然ですよね?
ひとつ言うとすれ...

質問:浮気をしてしまった誤ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

妄想だと思いますよ。
人間は想像力が豊かなので「・・・かもしれない」「・・・に違いない」と想像しては苦しんでしまう生き物なのです。
ですから妄想だと自分に言い聞かせてくださいね。
そして、...

質問:嫌がらせ

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

それは怒りが収まらないのも当然だと思います。
ただ、客観的に見て同じ男として私は新聞記者の彼のことが信用できないと感じます。
彼はあなたのことを何も考えていないように思うのです。
少しでも...

質問:人を信じられない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

いい機会ですから、彼女とはお別れして、あなたのご家族や社員に愛情を注ぎましょうね。
女性の心は私達男には分からないものなのですよ。
そこが魅力的だったりもするのですけどね。惑わされないように...

質問:不倫の結末

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

今は育児に専念していてもいいと思いますよ。
母親の愛情をしっかり感じて育った子供は自立した大人に成長すると言いますからね。
家事は最低限で仕事は焦らずにね。
経済的に苦しいなら両方のご両親...

質問:育児と今後の生活で不安過ぎる…。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

前にも書きましたが、「・・・している気がする」と想像するのは苦しみを生む元ですよ。
朝も想像してしまって会社に行くことが嫌になるのでしょう?
想像することは一旦横に置いてくださいね。
直接...

質問:仕事を辞めたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

別居する前にできることをしてみてはどうでしょうか。
夫さんの自室を設けてインテリアは自由にしていい。
父に対しては親子の上下関係の意識を捨てて、1人の人間と人間との関係に変えて、気を使わずに...

質問:気持ちがついていかない

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

辞めてもいいと思いますよ。
トイレに行けないのは精神的に辛いですからね。
それに説明していないミスがあっても、相手は説明したと嘘をつくのでしょう?
そのような相手とはうまくやっていけそうに...

質問:仕事を辞めたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

先日某サイトでこんなことを聞きました。
「数を数えている間は難しいことを考えることができない。イラッとしたら数を数えるのがオススメ。」(某葬儀社さん)
なるほどと思いました。
周りの人がう...

質問:習い事での人間関係について悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

パートナーとは恋人のことでしょうか?
いろんな人と出会う中でこの人の力になってあげたい、あるいは助けてあげたいと思って、その人がそれを受け入れてくれたらパートナーとなるのではないでしょうか。
...

質問:定期的にしんどくなります。

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

それは親としてとても辛いですね。
ただ、子供の人生は子供が考えることですからね。
親は応援し続けてあげましょうね。
甘えてくる時は応えてあげて、反抗する時は反抗させてあげましょうね。
お...

質問:願い……息子の人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

もし彼が離れていくのなら、それはあなたのことを本心からは愛していなかったということです。
その時は本心からあなたのことを愛してくれる人を探しながら、あなた自身精神的にも自立して生きていきましょ...

質問:不倫

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

そこにいていいですよ。
そこで勉強して、スキルを身につけて、友達を作って、思い出も作ってくださいね。
明るく正しく仲良く生きていきましょうね。

質問:時折、どうしようもない喪失感に襲われます

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

人間関係って難しいですよね。
仕事が続くかどうかも人間関係によりますからね。
だからといって今のままではヤバイと感じているのでしょう?
なら先ずは人間関係の経験を積んでレベルアップしていく...

質問:バイトをしたいのにできません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それは悔しいですね。
でもきっとその彼は外から見たら順調そうに見えていても、内側を見たらドロドロしていると思いますよ。
浮気もするでしょうからね。
妻さんも苦労するだろうなあ。
ですから...

質問:不倫に巻き込まれた恨みが消えない

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仕事をずる休みしたら結局は後悔しちゃうんですよね。
私も経験あります。
心の問題ですと書いてますが心って見えないしなかなか変えることって難しいと思いますよ。
先ずは行動から変えていきましょ...

質問:自分が嫌いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

そのようなことはありませんよ。
体調などが良い時にお参りくださいね。

質問:お参りを拒否される事はあるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

もう止めた方がいいですよ。
会話が少ないから寂しいのではありませんか?
子供達に話しかけることです。
子供達と会話していたら寂しくないと思いますよ。
子供のコミュニケーション能力の向上に...

質問:w不倫をしてます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

お子さんが自立できるように応援してあげましょう。
元夫と今の彼と一緒に。
ただ、よくニュースで連れ子が彼から虐待される事件が取り上げられていますから、くれぐれも気をつけてくださいね。

質問:不倫について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8