hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

倦怠期なのか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私には14歳上の彼がいます
付き合って5カ月程になるのですが、最近私の彼に対する気持ちに変化があります。。
今までは付き合いたてと言うのもあったのか
彼から連絡が来ると舞い上がり
デートとなれば、少しでも長く一緒にいたくて
朝から会ったりもしていました。
ですが最近、彼に会いたいと言われると言い訳をつけてかわしたり、デートも正直気が乗りません。鬱陶しいと感じてしまう事もあります
あまりに極端な気持ちの変化に自分自信どうしていいかわからないです。

先日は、久々のデート中に彼からカラオケに誘われましたが、私はカラオケが嫌いなので
いくら誘われても断り続けました。
すると彼が「挑戦もしないやつは嫌いだ」と私に言ったので「無理強いする人は嫌い」と言ってしまい早々とまだ夕方16時なのにデートを切り上げました。別れ際私は笑顔なんて無く、デートを楽しみにしていた彼に対して、無愛想極まりない態度で帰ったと思います

それから反省して彼にごめんねという主旨のラインを送りましたが、すぐに既読はされたものの1日以上経った今でも返事はありません。

こんな状況の気持ちでは彼に申し訳ないし
私も辛いです。
倦怠期と言うべきなのかわかりませんが
何か改善のアドバイスがあれば
お教えいただきたいです。
よろしくお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お互いを認め合い高め合える関係で

まあちゃんさん

彼を大切にしたい気持ちはあるのでしょうか。
彼のために何かをしてあげようという気持ちはあるのでしょうか。
いっときの感情で好きだの嫌いだの決めることではなく、人間的に信用できるのか、信頼できるのか、共に歩みたいのか。そうして考えてください。

お互いのワガママをぶつけ合う関係ならお別れしたほうがいいでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

アドバイス感謝致します。
あれからしばらく会わずにいました。
今日久々に彼に会ったら
最初こそ気が乗りませんでしたが
時間を過ごし、食事をして他愛もない話をしていくにつれ、もっと一緒にいたいと思う私がいました。私の態度に気づいていたはずなのに
いつもと変わらず優しく接してくれた彼に感謝です。この気持ちを忘れずに思いやりを持って過ごしていきたいと思います。
長くなりましたが、ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ