彼女と別れようか悩んでいます回答受付中
彼女と別れようか悩んでいます。
20歳男です。
半年程お付き合いしている同い年の彼女がいます。
彼女と別れたい理由は2つあります。
1つ目は、彼女のことが好きではないからです。
元々そんなに好きではないしタイプではないけど、彼女欲しいしとりあえず付き合ってみるかという気持ちで付き合いました。
付き合っていくうちに段々と愛情も抱いていくだろうと思っていましたが、半年経った今も全くありません。
彼女に対して女性としての魅力も感じません。
付き合ってから分かったのですが、彼女はADHDです。よく不安定になったり忘れ物や無くし物をしたりします。
その辺を僕がフォローをする必要が出てくるので、こちらの負担も大きいです。
彼女というより小学生の妹のような感覚です。
2つ目は、彼女の存在が邪魔だからです。
僕は2つのサークルに所属しています。
彼女と過ごすよりも、サークルで仲間達と過ごしている方が気使わなくて良いしずっと楽しいく充実しています。
彼女との予定よりも、それ以外の予定の方を優先してしまいます。
僕は彼女がいなくても十分楽しいです。
主にこの2つの理由から、彼女と別れたいと思っています。しかし、別れるのを踏みとどまる理由もあります。
それは、彼女を傷つけたくないからです。
彼女は性格は不安定ですが、悪い人ではないし僕のことを大切にしてくれます。
よく、連絡や電話もしてくれるし「大好きだよ」とか言ってくれます。恐らく、僕が真剣に自分のことを好きでいてくれてると思っています。昨日も半年記念日だったのですが、「今日で半年だね!いつもありがとう」とLINEが来ました(それまですっかり忘れてました)。
そんな彼女を捨てるのは心苦しいし、彼女がどうなってしまうか分かりません。
捨てたら彼女を傷つけてしまうし、自分にも返ってきそうです(将来、自分も誰かに捨てられるという意味)。
彼女の方から振ってくれるというパターンが最も良いのですが、現時点でその可能性は低いです。
拙い文章の上、長文すみません。
僕は最低ですが、これが本音です。
彼女と関係を続けるべきか、別れるべきか、厳しくても良いのでアドバイスをよろしくお願いします。
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どうするべきかわかっているはず
ご相談拝読しました。お気持ちはお察しします。
一つ目の理由で十分過ぎる決定打です。それが全てです。私ももうずいぶん昔にそんなことがありました・・・若さ故とは言い訳に過ぎず、その理由を気づいて認めたからには行動しましょう。
もちろんその理由を彼女さんにそのまま伝える必要はないと思います。自分のせいだということでお別れをきちんとなさってください。
傷つけてしまうのは避けられません。あなたも傷つくでしょう。でも一生残る傷にはならないよう、誠実に臨めば未来に向かって強く優しくなるための傷になるはずです。
人生は限られています。その時間を誰とどう過ごすのか。そう考えるとお二人の未来のために、今動くしかないでしょう。
言うべき事は言う。言うべきでない事は言わない。ただし別れるという芯はブレずに明確に。へんに逃げて流されて余計にこの先傷つけるようにならないよう、あなたもしっかり傷を負って来て下さい。
率直な気持ちを打ち明けてくれてありがとうございます。とても悩んでいるのが伝わってきました。
そして、真剣に考えているようですので、あえて辛口のコメントをさせていただきます。
まず、あなたの今の状況からすると、別れるべきだと私は考えます。
交際当初から好きという気持ちが薄いことはあるかもしれませんが、半年経っても相手に愛情を感じないまま付き合い続けることは、あなたにとっても彼女にとっても大変不誠実なことです。
また、「女性としての魅力を感じない」「小学生の妹のよう」という感覚は恋人関係において致命的です。
身体的な魅力や異性としての意識がない中で、男女の健全な関係を築くのは難しいと容易に想像できてしまいますね。
「彼女の存在が邪魔」という感情があるまま、彼女との時間を「気を使う」「楽しくない」と感じているのであれば、いずれその感情が彼女の心に伝わってきて、ストレスを感じてしまいます。
こんな気持ちのまま付き合っていくことは、彼女に対しても大変失礼なことではないでしょうか?
彼女を傷つけたくないというあなたの気持ちは理解できます。
しかし、本当に彼女のことを心配しての言葉でしょうか?
あなた自身が別れを切り出した後の状況が面倒くさくて煩わしくて怖くて、躊躇しているのではないですしょうか?
行動には責任がつきまといます。
気持ちもないのに安易にお付き合いしてしまった責任と別れを切り出した後の責任も発生してしまいます。
今、あなたが考えることは、自分の気持ちに正直になり、その中で彼女が傷つくことを最小限に止めることが、せめてものあなたの誠意になるはずです。
若いあなたが、自分の正直な気持ちに向き合い、悩んでいることは、あなたの正直さを表しているのだと思います。
だからこそ、あなたにとって非常に辛いものになるかもしれませんが、お互いの幸せのためにも勇気を持って一歩踏み出すことをお勧めします。合掌
誠意を持ってお話ししましょう
拝読させて頂きました。
あなたはお付き合いなさっておられる彼女と別れたいと思っているのですね。あなたは彼女のことが好きではないのですね。詳細なあなたや彼女のことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ち尊重させて頂きます。
あなたが情に流されて彼女を傷つけてしまうかもしれない為に別れを切り出せないのですね。あなたがそう思って躊躇してしまうのもわかるように感じます。
ただそのようにウソいつわりであいまいにしていることはいかがでしょうか?
あなたにとっても彼女にとっても望ましいことでしょうか?
そしてこれからの未来そのまま放置することはどうなるでしょうか?
ちょっと落ち着いてじっくりとお考えなさってみて下さい。
あなたの未来も人生も大切です、彼女の未来も人生も大切です。
いかがでしょうか?
あなたにとっても彼女にとっても本当に大切な時間や方々とのご縁の中で生きていくことが望ましいのではないでしょうか。
できるだけ落ち着いて冷静になってお考えなさって下さいね。
それからしっかりと誠意を持って彼女にお向き合いなさり、あなたのお気持ちやお考えをお話しなさってみて下さい。
あなたや彼女がこれからの未来を本当に大切な方と一緒にお互いを愛し慈しみ信頼し合い、充実した毎日を生き抜くことができますように心よりお祈りさせて頂きます。至心合掌
そしてあなたや彼女を心より応援させて頂きます。
質問者からのお礼
お二方とも、厳しくも愛のあるご指南ありがとうございます。
彼女を傷つけたくないという気持ちは、自分を正当化するための後ずけの気持ちだと気づきました。
勇気を彼女とは別れを伝えようと思います。
本当にありがとうございました
お三方でした。大変失礼ました