昔より孤独になり死にたいです
孤独なのに生きてる意味ってあるんですか?他人に依存しないように一人の時間を作ったところで他人は嫌なとこしか見てこないし。なんか疲れました。人を求めることが。わたしはまともな恋愛をするなってことですか?まともに話せる人もいません。他人は自分が悪いとか思いもしないし、話し合うことすらしません。最近つまんないですこの世の中が。自己完結主義の社会で。
早くしにたい。ほんとうに。頑張ったり与えることも疲れた。与えたところでそれを踏みつけられて舐められて、裏切られて。期待した私が悪いのですが。期待しないようにも努力してるんですこれでも。
無神経な、嫌いな人にしか好かれないのも本当に嫌です。もういろいろ試して自分を変えようとしたのも、疲れました。ほんとうに。
首を吊って死にたい。首吊り縄があるのですが、それを抱きしめて眠るととても癒されます。
カウンセリング、瞑想、日記の類は試しましたがこのザマです。願うたびに絶望を感じるならもう何もしない方がマシですか?もう布団から出ないで過ごそうかなと思います……。自分磨きも疲れました…。わたしがやることはどうせ、嫌な事しか起こらない。寂しいですとても。言葉を紡ぐのも嫌になりました。自殺は苦しいのだろうけど…希望がチラ見せしてきてそれを掴んでは引きずり落とされる繰り返しのほうが苦しいです。死ねる勇気をください…。
家庭環境が悪く、母はヒスで毎晩父を罵倒したり私の遺書を破って冷たい言葉を吐いたり、息できないくらい踏みつけたり。不登校の時は酷い言葉を吐かれました。 母の愛を得ようと身を売って金を渡して愛を確かめてました。その時の客と生活。 幼少期は同級生からもいじめられ精神薄弱気味。神経質です。不器用な性格で常に愛に飢えています。恋愛依存やセックス依存を経て、空っぽな感覚を行ったり来たりしながら勉強や目標に向けて生きてます。小さな幸せや感謝を感じながら生きられるように日々精進してます。
欲望、期待や執着、怒り、寂しさ虚しさ。人と比べる。常に付きまとう恐怖心。見捨てられ不安。妄想癖。自己顕示欲。無気力。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
孤独とは自由になれることです。
拝読させていただきました。
人生いろいろと深奥な心境の中を生きてこられ、心が困憊(疲弊)していることとお察しいたします。
いろいろと瞑想なども含め、自己研磨され自身に生じた苦悩から脱出を計ろうと幾度と試みたこととも存じます。
ある意味において、それだけ自身と向き合うことは、修行者でもあります。
「如実知自心」という言葉をご存知でしょうか。
ありのままに自分を知ることと簡略してお伝えしますが、わたしたちは現代社会においてSNSが主体性を占めるといっても過言ではない時代でしょう。
誹謗中傷など私たち人間は反応してしまう性質をもちます。
しかし、真理を説きましょう。
釈迦は「沈黙している者も非難され、 多く語る者も非難され、 すこしく語る者も非難される。 世に非難されない者はいない」
これがすべてです。
人は何をするにも文句を言われるものです。
しかし嫉妬なども含めて、私たちはそれをどのように解釈していかなければならないのかを考える必要が求められます。
文句など誹謗中傷を受けることは、他人から羨ましく見られる存在なのか?
もしくは自分が気にしているだけで自分が思っていることに執着している自分がいるだけなのか?
友達は必要ですが、物も心も同じ事象を留めることはない諸行無常の世の中です。
友達のいない人たちにとってはサークルなど通じて友達作りをしようとする人たちもいますが、現在は友達を居なければならない。作りたいと言う人がとにかく多い時代です。
逆に友達や会社などの繋がりを相手に合わしながら疲れ果て、独りになりたい人も多数存在します。
人間の潜在的な目的意識は幸せです。その幸せとは何なのか?それは「自由」なのです。
世界どの国にも法律がありますが、弁護士バッチを見てもらえれば明らかですが、「天秤」になり、平等を象徴します。
その平等に帰結する人間の心は自由が欲しいから法律が存在します。
人イコール社会との繋がりがある世の中で生きていくには、倫理と道徳を待ち合わせいくことが必要であり、各々個性ある十人十色の人間を平等を計ることは難しいものです。
今、孤独であれば「自由」なんだから新しいことを好きにできるという風に捉えてみるよう心がけてください。
必ず楽しめるようにゆっくりと動きだします。心が。
合掌
あなたが救われますように祈ってます
拝読させて頂きました。
あなたが人と関わり様々嫌な思いをなさったり、裏切られてとても苦しんでおられることを読ませて頂きました。あなたはもうこの世の中で生きることに疲れ果ててしまって死んでしまいたいと望んでいらっしゃるのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれども、あなたがとても辛くなっていらっしゃることは伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
今まであなたがどんな風にどんな思いで生きていらしたのかはわからないですけれども、あなたが自分の人生で嫌なことばかりで疲れ果ててしまっておられることは伝わって参ります。
もう人と関わることさえわずらわしい思いなのかもしれませんよね。あなたがそうお感じなさるのもとてもわかるように感じます。
しばらく人との関わりもやめてしまってもいいのではないかと思います。
宜しければゆっくりと仏様や神様やあなたのご先祖様に手を合わせてお向き合いなさってみて下さい、あなたのその疲れ果てた思いをありのまま仏様や神様やご先祖様にゆだねてみて下さい、あなたの思いを思いつくままに一つ一つ仏様や神様やご先祖様にお伝えなさってみて下さい。
あなたの悲しみや苦しみもありのままに仏様や神様やご先祖様にお話しなさって下さい。
仏様や神様やご先祖様はあなたの思いや苦しみやさみしさ全てを優しく受け止めて下さいます、あなたの心に優しく寄り添っていて下さいます、あなたをありのまま受け入れてお救いなさって下さいます。
あなたの心をゆっくりといたわり癒してあげて下さい。
あなたが仏様や神様やご先祖様に受け入れられて救われますように、あなたの心身が癒されますように心から仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。至心合掌