hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事について

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

こんにちは。
以前、仕事が続かないということでご相談させて頂きました。ご回答ありがとうございました。
26日から新しい職場で勤務しましたが、やっぱり無理そうです。
歯科助手なのですが全員私より若くて、みんな私を差し置いて仲良くしてる感じです。
昼休みも手が空いてる時も帰る時もみんな楽しそうに話しています。
私だけ仲間はずれにされている感じです。
わからないことなど注意はされますがプライベートなことはほとんど話しません。
今までの職場は怒られたこも多々ありましたが気にかけてくれたり雑談もあったのですが今回はそういうこともなく特に仲良くしたい訳ではないのですが気が合いません。
今回も職場選びを間違えました。
こういう時他の人だったらどうするんだろう?とかふと考えてしまいます。
業務内容も覚えることがあり大変ですがこれからやっていける自信がありません。
まぁそもそも院長が最初言ってたように無理だったら試用期間でクビになるかもしれませんが。
今までの職場でもそうですが、何で私ばっかりという考えでストレスがたまり、イライラして周りに当たってしまい悪循環です。
最近は特に些細なことでさえ、悪い方に捉えてしまいます。
もっと穏やかに過ごしたいのですがもうどうしたらいいのかわかりません。
私はどうしたらいいのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なんでも吸収なさってください

拝読させて頂きました。新たな職場とはなかなか慣れませんよね。まして入ってみないと仕事の内容も人間関係もわかりませんからね。
しかしせっかく入ったところですからできれば様々な経験をなさっていろいろなことを吸収するチャンスですよ。また慣れないからと言って職場の同僚の方を敬遠していたらもったいないです。せっかくですから自分なりに積極的に質問なさっていろいろなことを知り覚えてみてくださいね。きっとその様な姿勢があなたを成長させてくれるはずです。
どうぞ前向きにどんどん吸収なさってくださいね。あなたのこれからの人生が豊かに開かれていきます様にと心よりお祈りさせて頂きますね。頑張ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

東 好章様回答頂きありがとうございます!
なかなか人間関係って難しいですよね。
仕事や人間関係に恵まれてる方が羨ましいです。
お忙しい中、回答頂きありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ