hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

さぼり癖が治りません

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

こんにちは。知り合いには誰にも話せないので、相談させていだきました。

題のとおり、さぼり癖があります。子供の頃から朝は苦手で遅刻魔でしたが、社会人になってからもそれが治らず、年々悪化し月に2度も休んでしまうこともあります。4社転職していますが、うち3社は体調不良を理由に辞めています。無断欠勤はせず連絡だけは入れていますが勤務表を見ると酷い有様で落ち込みむした。
ほぼ健康体なのに休み癖が抜けず迷惑をかけ続けたくなく辞めてしまいます。

ひとり暮らしですし、お金も必要です。働く意欲もあります。会社に嫌な人がいるわけでもありません。仕事はどの会社でも早くて正確と褒めていただいてます。勤怠さえよければ、もう少し待遇もよくなるような気もしています。

それなのに休んでしまいます。

仕事はもっとできるようになりたいしやりたい事もあります。趣味もあります。
それなのにある日ストンとやる気がなくなってしまいそこから負のループに陥ることが多いです。

正社員と派遣を経験し、今は派遣ですが、次は正社員に戻って安定した生活を送りながら技術を磨きたいと考えています。

ですが前述のとおり自分に矛盾したところがありちゃんとできるのか怖くなってしまっています。

長くなってしまいましたが、自分と周りのためにもなんとかこの悪癖を直したいです。

御坊様、こんな私に喝を入れてやってください。スパルタ歓迎です。
宜しくお願いしますm(_ _)m


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大丈夫、人生が一番の鬼教官ですから

こんにちは、真言宗の尼僧の悟東あすかです。
私の私見を交えてお答えさせて頂きますね。

人生では時には休む事も必要だと思います。
しかし貴女が心療内科的な病気ではなく、本当は何としてもやらねばならない事から逃げているのであれば…
決して逃げ切れるものでは有りません。

利子やらがつくように、やるべき事のハードルが上がって何度もその状況が攻めて来ます。
それでも逃げるとしたら、今度は環境が逃げる事を許してくれない環境に
なってしまう可能性があります。
そうなるともう、逃げられないわけです。

とにかく…人生ってヤツは…最高の鬼軍曹にもなる事があるんだと
私は実感を伴ってそう思っています。

やるべき事が簡単なうちに、ちゃんとしておいた方が身のためですよ。
泣きながら、ああ〜あの時にちゃんとしておけば良かった〜と言っても遅いんで…。

とは言っても、どんな生き方を選ぶかは貴女次第。
よ〜く考えてみて下さいね。

追記:ただし、貴女の怠けが精神的な病気から来るものである場合は、すぐに心療内科を受診して下さい。病気から来る場合も有りますからね!もしかしたらと思ったら受診してみて下さい。

追記2:いつでも話して下さい。あなたのサボリ癖、キット私も通った道です。いやはや、私の方が年齢が上なんで人生にしごかれた後なんですよね。^^;

{{count}}
有り難し
おきもち

仏道に入門して40年が経ちました。 死ぬまで修行を続けるのがお坊さん...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

悟東あすか様

お早いご回答、誠にありがとうございました。
本当に数年誰にも言えなかったので、聞いていただいて少し心が楽になりました。

精神的に不安定なところはあります。心療内科に行ってみたこともありますが、それほどひどい症状ではないようで、通院することはありませんでした。ですが、矛盾を起こす一因とも自覚しています。

ですが、仰るとおり、やるべきことが簡単なうちにちゃんとやっておくこと、後で泣いても…というのは本当に、そうですね(T_T)

自分がわからない、と臆病になり引きこもるより、わからなくてもとにかく活動する、ということが大事と思い至りました。

できるだけ休まないように、またこつこつ頑張りたいと思います。行き詰まったときは、またお話聞いてください^^;

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ